オンステージ 準備

画像1 画像1
11月20、21日のオンステージのスローガン作成をしました。
2年生の出演はありませんが、高学年の演技をとても楽しみにしており
「きれいにはろうね。」と声をかけ合い、はりきっていました。
2年生もスローガン作成に参加できて、とてもうれしかったです。

めざせ九九名人

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の学習の要である「九九」の学習が始まりました。
九九カードを使ったり、友達同士聞き合ったりと、練習しています。
今日は何の段がいえるようになったかな。

給食室がきれいになりました

画像1 画像1 画像2 画像2
7月下旬から始まった給食室の改修工事も無事に終わり、11月から給食が再開しました。
給食室は少し広くなり、壁や床もぴかぴかになりました。
安心・安全でおいしい給食を提供できるようにがんばりますので、どうぞよろしくお願いします。
残さず食べてくれたらうれしいです。

ミシンにトライ!

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、ミシン縫いでランチョンマットを作っています。今日は、まち針をぬきながら、しるしの上をまっすぐに縫うことに挑戦しました。作品は、保護者会でも展示する予定です。

米作り〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5月から育てていた米も、今週収穫を行いました。金色に実った米をうれしそうに抱えていました。12月10日に行われる収穫祭が楽しみです。

牛乳パックリサイクル

画像1 画像1 画像2 画像2
全校での牛乳パックリサイクル実施に向けて、11月から4年生が先行して試行しています。全校でスムーズにリサイクル活動を開始するために、4年生が頑張っています。

あいさつキャンペーン

画像1 画像1
今週は4年生があいさつキャンペーンを行いました。気持ちのよいあいさつで、さわやかな気分で1日を始められるよう、1週間頑張りました。

みしまの森学舎の日

画像1 画像1
10月26日(月)は「みしまの森学舎の日」でした。今年度は、「せたがや11+」がスタートしました。そこで、幼稚園の実践を知るために、三島幼稚園の参観を行い、協議会がもたれました。感染症拡大予防のため参加人数を制限し、小学校からは4名が参加し、話し合いの時間をもちました。

RUNフェス6年

6年生は「ソーラン2020〜協奏〜」を力強く踊りました。保護者の皆様から盛大な拍手をいただきました。
画像1 画像1

RUNフェス5年生

5年生の団体競技「打ち上げ花火」です。
画像1 画像1

RUNフェス1年生

1年生の団体競技は「3分間クッキング〜なにができるかな?〜」でした。最後に、カラフルなミックスジュースができました。
画像1 画像1

RUNフェス3年生

3年生の様子です。団体競技は「ボックス★クラッシュ」でした。
画像1 画像1

RUNフェス2年生

2年生の団体競技「おとさずはこべ!1・2・1・2!」です。
画像1 画像1

RUNフェス4年生

RUNフェスを行いました。4年生の団体競技「花を運んで心を一つに!」です。
画像1 画像1

リハーサルの準備をしました

明日のRUNフェスリハーサルに向けて、教職員で準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ビオトープの生き物を観察しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、3年生はビオトープギルドの方を招いて、ビオトープの生き物の観察を行いました。メダカや貝、ヤゴといった生き物をつかまえて、熱心に観察していました。
 

りんごジュースをいただきました〜5年生〜

川場村移動教室中止に伴い、川場村のりんご農家さんから、りんごジュースを送っていただきました。この季節は、黄金色に色づいた田で稲刈りが始まり、赤く色づき始めたりんご園では、りんご狩りのシーズンになるそうです。今回は、「ふじ」という品種のりんごを絞った、甘味料は一切入っていない100%のストレート果汁。今週、お弁当を食べるときに、全員に1杯ずつ配りました。「砂糖は入っていないのにこんなに甘い」「今まで飲んだジュースの中で、1番おいしい」「川場村に行って作り方を聞きたいな」などの声が聞かれました。早速お礼のお手紙を書きました。

ネットリテラシー醸成講座がありました!

画像1 画像1
6年生の3クラスで、ネットリテラシー醸成講座を行いました。
インターネットは、とても便利だけれども、しっかりとモラル
を守ることが大切だということを学びました。
実際に、インターネットを使う時は、家のルールをしっかり守って
活用していることを発表する子どもたちが多くいました。
これから、インターネットを使う時には、相手意識をもちながら
活用することが大切であることに気付きました。

キッズタイム活動(縦割り活動)が行われました。

 10月8日(木)本年度初めてのキッズタイム活動が行われました。感染症リスク削減のため、マスクを着用し、手洗いをしてから各教室へ移動、活動後も手洗いをしてから自クラスに戻ることを徹底しての活動となりました。
 今回は、活動場所の確認と自己紹介をメインに活動をしました。6年生は1年生を迎えに行き、手洗いのサポートや校舎内の案内をしました。
 初めてのキッズタイム活動に、どきどきしている児童もあったかと思いますが、そのような児童をやさしくサポートする6年生の姿がたくましかったです。
 次回は、感染症対策に留意した遊びを行いたいと考えています。(ステレオゲームやクイズなど)初めてのキッズタイム、仲良く楽しそうに行えていました。

セーフティ教室〜4年生〜

画像1 画像1
3時間目に、4年生を対象にセーフティ教室を行いました。SNSにひそむ危険について教えていただき、安全な使い方を考えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28