【5年生】朝から気持ちよくとてもさわやかな5年生のあいさつ。 みんなに元気を振りまいてくれています。 下級生たちも、そんな5年生たちの頑張りを見習っているようです。 【風強し】みんな元気に登校だ!でも子どもたちは元気いっぱいに登校してきてくれています。 「昨日の夜は風の音で眠れなかった」 そんな声も聴かれた朝。 今日もいい一日にしましょう! 跳ぶ!回る!!6年生!!!大きな6年生たちが、次から次へと跳び越し、回っていきます。 ピンマイクを付けたMCばりの先生が、熱血指導! 大迫力の6年生たちが、体育館狭しと大活躍する様子は見どころがいっぱいです!! 【1年生】ますますがんばる!漢字の学習みんなで丁寧に書きながら練習を進める1年生。 鉛筆の持ち方もとてもしっかりしていますね。 これも宿題で鍛えられているからこそ。 書けば書くほどうまくなるのが、漢字の書き取りです。 これからもていねいに、じっくりと学習を続けていきましょう! 【4年生】午後の決戦!ラケットベース黄色い声援もとぶ、とっても楽しいラケットベース。 今日はトーナメント形式による大会! 午後の校庭が熱く燃えた45分間でありました。 【1年生】わくわく!絵本の読み聞かせ始めに司書の先生が、絵本の読み聞かせをしてくれます。 みんなで並んで絵本を楽しむ1年生。 こうしたほのぼのした光景が若小らしさです。 今やすっかり若小の一部になっている1年生たちでありました。 【2年生】難関突破!7の段!!今日は七の段です。 九九の中でも屈指の難しさを誇る七の段。 この天王山に2年生が果敢に挑んでいます。 いつものように表をノートに貼って、七の段を自分のものにしていきます。 繰り返しの練習で確実な定着を図ります。 頑張れ、2年生! 今日の給食 11月19日(木)
11月19日(木)
今日の献立 豆わかごはん 鮭の南部焼き きのこ汁 牛乳 主な食材の産地 米…青森県 鮭…チリ ねぎ…世田谷区 しめじ…長野県 えのき…新潟県 なめこ…山形県 【1年生】今日も「お〜いし〜!」
1年生が元気いっぱいに給食中!
今年の1年生たちは本当によく食べる子たちです。 和食もバンバン進みますね。 もちろん今日も「お〜いし〜!!」 【6年生】先生の歴史トーク、面白い!社会科では、日本の歴史について学習をしています。 いよいよ江戸時代に突入した6年生。 先生の流れるような歴史語りに興味津々。 徳川家の政治が作った250年間について学習を深めていきます。 【4年生】書けた!心のこもったお手紙お手紙を書くときに守るべきルールをしっかりと押さえ、まずはワークシートで書いてみます。 それぞれの構成を意識したお手紙、素晴らしいですね! いよいよ次回は便箋に挑戦〜! 【4年生】できた!素敵な樹!!校庭にある実際の木をモチーフに、描かれた樹の絵です。 とっても夢のある作品に仕上がりました。 何十年か後の若小には、こんな樹があるかもしれません。 【6年生】みんなで防ごう、SNSトラブル!それに先立って指導を続けてきた6年生で、SNSについてのアンケートを行いました。 児童・家庭・学校の協力で、SNSトラブルを未然に防ぎましょう! 【2年生】ソーシャルディスタンス話し合い活動話し合い活動がテーマのこの課題。 安全を考えて、ソーシャルディスタンスをとっての活動です。 みんなで安全に、実りある話し合い活動ができました。 【1年生】初めての絵具水を使うため、理科室に会場を移しての学習は、絵具です。 始めて絵具を使った1年生。 準備と片付けが大変ですが、みんなで楽しくお絵描きができました。 絵具大好き! 【集会委員会】大好評!放送クイズ集会新型コロナウイルス感染症対策のため、放送による集会です。 集会委員さんたちが練りに練ったこの企画。 今回は若小オリジナルの「棒読みクイズ」です。 人気の曲の歌詞を棒読みで読み上げ、何の曲かを当てるクイズにみんな大喜び。 正解発表時は、みんなで歌って盛り上がりました! 【5年生】あいさつ運動を実施中です!今朝も早い時間から担当の子たちが続々登校! 若小名物にもなっている襷を装着して、元気なあいさつ運動を展開してくれました。 朝からあいさついっぱい、元気いっぱいの若小です!! 【おはよ!】今日は暖かい朝だ!!子どもたちはいつも以上に元気に登校してきてくれています。 休み時間には、校庭でたくさん遊べそう。 今日もみんなでいい1日にしましょう! 【1年生】クレーン車を説明しよう教科書に載っている説明文の中から、クレーン車をテーマに取り上げ、その特徴を説明する活動に取り組んでいます。 子どもたちにとっては街でもよく見かけるクレーン車。 特徴を詳しく説明できましたね! 【4年生】徹底討論!くらやみ祭り今日はグループごとに集まって、学習のまとめをしました。 なぜこのような祭りが今まで続けられてきたのか。 どういう人が携わってきたのか。 そして地元、若林はどうなのか。 一つの行事から多くのことを学び取った4年生たちでした。 |
|