2年福祉体験学習9 2月15日(月)

アイマスク・白杖体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年福祉体験学習8 2月15日(月)

BC組では、お話の後に、生徒から質問もたくさんでました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年福祉体験学習7 2月15日(月)

3・4時間は、BC組の講話&体験学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年福祉体験学習6 2月15日(月)

最後に、生徒代表からお礼の言葉を伝えました。この体験やお話を通して「障害がある人もない人も安心して生きられる社会の実現」に向けて、一人一人がしっかりと考え行動できることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年福祉体験学習5 2月15日(月)

体験を通して、サポートする側の気持ちやサポートされる側の気持ちについて考えることができました。目が見えないということがとても怖いことだと分かったと感想で書いている人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年福祉体験学習4 2月15日(月)

生徒は2人一組になり、一人がアイマスクをして白杖をもち、目の不自由な状況を体験します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年福祉体験学習3 2月15日(月)

後半のアイマスク・白杖体験です。白杖の使い方や介助の仕方などを説明していただき、お二人に模範をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年福祉体験学習2 2月15日(月)

1・2時間目は、A組D組が取り組みました。大竹さんのお話は、とても分かりやすく、目が不自由な方に出会った時に、どのように接すればよいのかなどを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年福祉体験学習1 2月15日(月)

2年生の総合的な学習の時間で「福祉体験学習」に取り組んでいます。世田谷区視力障害者協会の大竹理事長を講師にお迎えし、講話とアイマスク・白杖体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会サミット実施 2月13日(土)

生徒会サミットがオンラインで実施されました。教育センターと中町ふれあいホールに分かれ、それぞれの学校の生徒会役員が活動を報告しました。後日、一般の人には発信されるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中学校3 2月13日(土)

体育の授業。校庭で元気よくアルティメットの授業です。
午後から、オンラインで「生徒会サミット」を開催中です。参加できないのが残念です。みんなが頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中学校2 2月13日(土)

I組で食育の学習をしました。「いただきます」について、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中学校1 2月13日(土)

I組、音楽の授業で「旅立ちの日に」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生保護者説明会4 2月13日(土)

4月7日入学式があります。詳細につきましては、形態や時間について、まだ話し合い中です。みなさまのご入学を楽しみに待っています。よろしくお願いします。なお、HPをご覧ください。
画像1 画像1

新入生保護者説明会3 2月13日(土)

第2回目も3回目も無事に終わりました。
110名を超える保護者の皆様にご参加いただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者説明会2 2月13日(土)

第1回目は、松ヶ丘小学校、第2回目は弦巻小学校、第3回目は、それ以外の小学校対象で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者説明会1 2月13日(土)

令和3年度入学する保護者のための、新入生保護者説明会を小学校ごとに、密にならないように3回に分けて実施させていただきました。お忙しい中、ご出席ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活7 2月12日(金)

I組総合的な学習の時間で、ゆめドリ資料集め。楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活6 2月12日(金)

2年生音楽の授業でボディパーカッションのテスト中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活5 2月12日(金)

百人一首中。静かに闘志を燃やしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

第一学年

第二学年

第三学年

弦和会だより

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動