分散登校(4年1組A)
6/11分散登校のリズムに慣れてきた子どもたちが「学校の新しい生活様式」を早く身に付けることを願います。皆、国語のテストを真剣に受けていました。
分散登校(3年2組B)
6/11分散登校のリズムに慣れてきた子どもたちが「学校の新しい生活様式」を早く身に付けることを願います。
分散登校(3年1組B)
6/11分散登校のリズムに慣れてきた子どもたちが「学校の新しい生活様式」を早く身に付けることを願います。久しぶりの体育授業は運動過多にならないように考慮して取り組みました。
分散登校(2年2組B)
6/11分散登校のリズムに慣れてきた子どもたちが「学校の新しい生活様式」を早く身に付けることを願います。
分散登校(2年1組B)
6/11分散登校のリズムに慣れてきた子どもたちが「学校の新しい生活様式」を早く身に付けることを願います。
分散登校(1年2組B)
6/11音楽専科による音楽の授業で校歌を習いました。子どもたちはリズムを取ったり、先生の手本に興味を持って授業に臨みました。もちろん担任の授業もしっかり受けました。
分散登校(1年1組B)
6/11音楽専科による音楽の授業で校歌を習いました。子どもたちはリズムを取ったり、先生の手本に興味を持って授業を受けました。
分散登校(6年2組A)
分散登校2週目に入り、6年生は落ち着いた面持ちで学級指導や授業を受けていました。高学年としての自覚を持って、下学年から頼られる上級生になることを期待します。
分散登校(6年1組A)
分散登校2週目に入り、6年生は落ち着いた面持ちで学級指導や授業を受けていました。高学年としての自覚を持って、下学年から頼られる上級生になることを期待します。
分散登校(5年2組A)
分散登校2週目に入り、5年生は落ち着いた面持ちで学級指導や授業を受けていました。高学年としての自覚を持って、下学年から頼られる上級生になることを期待します。
分散登校(5年1組A)
分散登校2週目に入り、5年生は落ち着いた面持ちで学級指導や授業を受けていました。高学年としての自覚を持って、下学年から頼られる上級生になることを期待します。
1年生・方面別下校
分散登校2週目、2回目の方面別下校。子どもたちは帰りの会が終わって、東昇降口付近で速やかにきちんと整列して下校しました。
分散登校(2年2組A)
分散登校2週目、本日は急きょ避難訓練を行う対応がありましたが、子どもたちは落ち着いて学級指導や授業を受けられて立派でした。
分散登校(2年1組A)
分散登校2週目、本日は急きょ避難訓練を行う対応がありましたが、子どもたちは落ち着いて学級指導や授業を受けられて立派でした。
分散登校(1年2組A)
分散登校2週目、1年生は入学式を終えて本格的に小学校生活が始まりました。本日は、急きょ避難訓練を行う対応がありましたが、子どもたちは落ち着いて学級指導や授業を受けられて立派でした。
分散登校(1年1組A)
分散登校2週目、1年生は入学式を終えて本格的に小学校生活が始まりました。本日は、急きょ避難訓練を行う対応がありましたが、子どもたちは落ち着いて学級指導や授業を受けられて立派でした。
入学式当日の様子4
6月6日(土)ようやく迎えた入学式、1年生のみんな・保護者の皆様、教職員一同、この日を迎えることを待ち望んでいました。分散登校は始まっていますが、1年生にとって入学式は小学生になった自覚と希望を持たせる大切な学校行事です。
入学式当日の様子3
6月6日(土)ようやく迎えた入学式、1年生のみんな・保護者の皆様、教職員一同、この日を迎えることを待ち望んでいました。分散登校は始まっていますが、1年生にとって入学式は小学生になった自覚と希望を持たせる大切な学校行事です。
入学式当日の様子2
6月6日(土)ようやく迎えた入学式、1年生のみんな・保護者の皆様、教職員一同、この日を迎えることを待ち望んでいました。分散登校は始まっていますが、1年生にとって入学式は小学生になった自覚と希望を持たせる大切な学校行事です。
入学式当日の様子
6月6日(土)ようやく迎えた入学式、1年生のみんな・保護者の皆様、教職員一同、この日を迎えることを待ち望んでいました。分散登校は始まっていますが、1年生にとって入学式は小学生になった自覚と希望を持たせる大切な学校行事です。
|
|