1年生学年集会〜校外学習を終えて〜3 1月27日(水)

そして、事前学習発表会の最優秀賞の発表を私、校長先生からさせてもらいました。
最優秀賞は、「B組4班です!!」大きな拍手が沸き上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年集会〜校外学習を終えて〜2 1月27日(水)

係長からの言葉の中には、「いけなかったのは残念だけど…」という思いと、「でも、今回の取組は決して無駄にならないと思う」と強い気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年集会〜校外学習を終えて〜1 1月27日(水)

1年生は、1時間目体育館で学年集会でした。行けなかった校外学習のまとめと表彰式でした。はじめに、各係長よりお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝読書3 1月27日(水)

社説「デジタル化促進 高齢者への目配りが不可欠だ」というテーマでした。内容が興味深いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝読書2 1月27日(水)

2年生の教室では、日本語の新聞の社説を読むに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝読書1 1月27日(木)

弦巻中学校の朝読書の風景です。自分で選んだ本を静かに読んでいました。学校生活がスタートした1年生は当初、朝読書の時間い集中できず、注意されることも多々ありましたが、すっかり落ち着いて、一人一人が本と向き合っている姿がすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業3 1月26日(火)

3年生、一人一人ALTの先生とのスピーキングテスト。ドキドキしながら廊下で待っていました。がんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2 1月26日(火)

1年生男子柔道でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業1 1月26日(火)

I組数学の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食週間 1月26日(火)

画像1 画像1
1月24日〜30日まで学校給食週間です。今日のメニューは、明治時代に山形県の小学校でおにぎりと塩サケ、漬物ではじまった給食にちなんで、鮭がでました。

I組休み時間先生とのひと時1 1月26日(火)

朝の学活が終わって、先生方とお話をするI組の生徒たちです。とっても楽しそうに何を話しているのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生応援メッセージ3 1月26日(火)

心温まる1年生の応援メッセージですね。今年度はコロナでなかなか交流する機会が少なかったのですが、弦中3年生は、1年生にとってあこがれの先輩ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生応援メッセージ2 1月26日(火)

3年生の朝読書の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生応援メッセージ1 1月26日(火)

今日は都立の推薦入試日。朝読書の時間に3年生の教室をのぞくと、1年生が送った3年生への応援メッセージが掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの弦中生3 1月25日(月)

生活委員がボールの貸出の時に生徒手帳を預かります。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの弦中生2 1月25日(月)

バレーボール、バスケットボール、サッカー、鬼ごっこをしている人もいます。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの弦中生1 1月25日(月)

今日も昼休み弦中の子どもたちは元気に校庭を駆け回っていました。コロナ感染予防のため昼休みの校庭でもあるべくマスク着用を呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度弦巻中学校書初め展9 1月22日(金)

2年B組から最後は2年A組です。
HPでのご紹介なので、とても見ずらいと思いますが、ご了承ください。保護者の皆さまは、お子さまの作品がどれか、本人に聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度弦巻中学校書初め展8 1月22日(金)

2年C組、2年B組が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度弦巻中学校書初め展7 1月22日(金)

1年生に続き、2年D組の「方針を語る」「人生の宝物」が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

第一学年

第二学年

第三学年

弦和会だより

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動