Aグループ下校しました 6月1日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間の授業を終えて、Aグループが下校しました。久しぶりの学校、楽しく過ごせたようです。雨のやんでいますが、気を付けて家まで帰りましょう。子どもたちが帰った教室は、先生方が消毒して、午後からくるBグループを迎える準備をしています。

「English Ch.(イングリッシュ チャンネル)」番組表(6月1日版)

「English Ch.(イングリッシュ チャンネル)」の6月1日版の番組表が届きました。本日から新しい動画が配信されるそうです。今後の配信予定は番組表で確認してください。番組表のパスワードは、前回と変更はありません。番組表、レッスン4レッスン5のワークシートは学校ホームページの「学習のページ」に載せてあります。家庭学習でご活用ください。

Aグループの授業の様子 6月1日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前登校の2・4・6年生のAグループの授業の様子です。1時間目は、先生の紹介、自己紹介などを行いました。2校時めからは、授業が始まっています。久しぶりにみんなで行う授業、少し緊張しているようにも見えますが、みんな真剣に取り組んでいます。

分散登校始まりました 6月1日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
分散登校初日、あいにくの雨になりましたが、子どもたちが次々と登校してきました。校庭で手を洗ってから教室に向かいます。体温チェックも校庭で行いましたが、検温を忘れていたり、「代沢タイム(1週間の計画表)に書いたかわからない」「代沢タイムを持ってきたかわからない」と言って体温を測りに来るお子さんもいました。午後からのBグループのみなさん、登校前に「代沢タイム」に体温を記入したか、ランドセルに入れたか確認してから登校するようにしましょう。協力をお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年通信

各種おしらせ

学校経営

おうちde図工

ワークシート

せたがやスタディTV

家庭学習のページ

災害時ガイドライン