行事も終わり通常の授業になります。授業に集中し目標を持って取り組みましょう。 気温の変化が大きいですので体調管理をしっかりとしましょう。

1年生合唱リハーサル

 5時間目に1年生は合唱のリハーサルを体育館で行いました。今回は入退場の練習を行い、体育館で初めてステージに並んでみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日3月3日は行事給食でした

 行事食として桃の節句給食です。菜の花寿司に旬の魚の鰆にあられをまぶし、中はふわっと、まわりはカリッと仕上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6時間目に

 1年生は合唱祭の準備として、どのクラスも立ち位置の確認をしていました。これから実際に体育館でもさらに確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室とのコラボ給食

 「世界の文化を知る」をテーマに今回は、韓国料理です。その中から、ビビンバとサムゲタン(参鶏湯)味わいます。本でも味覚でも韓国を感じることができたらと思います。図書室にもコーナーができていますのでのぞいてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日に向けて

 3年生は明日の都立高校発表・手続きに向けて全体で諸注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1時間目の様子

 1時間目に修学旅行に向けてグループワーク?謎解きにチャレンジを行っていました。なかなかの難解です。
 1年間の振り返りをおこなっている学年もありました。年度末が近づいています。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新入生・保護者の皆様

各種おしらせ

PTAからのお知らせ

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校だより

保健室

給食

部活動関係

過去問題1年生

過去問題2年生

過去問題3年生

災害・安全

学習用タブレット端末について

標準服のご案内