I have a question.

画像1 画像1
画像2 画像2
I組の英語の授業の様子です。
ALTの先生への質問を考えていました。

相手を想定して

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2年生の女子の保健体育は空手の授業です。
1年生は今日が4時間目の授業でした。
講師の先生のわかりやすい指導もあり、基本形1と基本形2ができるようになりました。
しっかりと目の前に相手がいることを想定して動いています。

3月4日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
上海焼きそば
大豆入り棒餃子
白菜の中華サラダ
はるか
牛乳

<主な食材と産地>
豚肉    群馬
いか    ペルー
大豆    北海道
たけのこ水煮 国内
にんじん  千葉
ねぎ    千葉
キャベツ  愛知
もやし   栃木
チンゲン菜 茨城
しょうが  高知
にら    栃木
きゅうり  群馬
はるか   愛媛・長崎
牛乳    北海道他

「大豆入り棒餃子」は、ゆでた大豆をすりつぶして餃子のあんに混ぜています。
それを春巻きの皮に棒状に包み、油で揚げます。
皮はパリパリ、具はジューシー、みんなの大好きな餃子と春巻きのおいしさがいっぺんに味わえるメニューで、今日もおかわりジャンケンの熱戦が繰り広げられていました!

道徳の授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の道徳の授業の様子です。

教科書を読み、個々で考え、皆で共有することでより深く考えています。
それぞれの思いや意見を共有することができる貴重な時間です。


(倉橋)

2年生 学芸発表会の練習始動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2年生が学芸発表会に向けた歌の練習を行いました。
どのクラスも一生懸命声を出して頑張っていました。
 また、クラスの練習では、パートリーダーを中心に改善点見つけ生徒たち自身で改良している姿を伺うことができました。
 次回の2年生の練習は、土曜日です。ロイロを活用して自主練もがんばってくださいさい!

豊岡

3月3日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
菜の花ずし
白和え
潮汁(うしおじる)
ヨーグルトケーキ
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
油揚げ・豆腐 愛知・佐賀
鶏卵    栃木
あさり   国内
にんじん  千葉
れんこん  茨城
なばな   三重
こんにゃく 群馬
こまつな  茨城
しめじ   長野
えのきたけ 新潟
ねぎ    千葉
みずな   埼玉
牛乳    北海道他

今日は「桃の節句」です。
古くから女の子の健やかな成長と幸せが祈られてきました。
行事食として、旬の菜花と炒り卵を菜の花畑のように散らした「菜の花ずし」と、あさりの「潮汁(うしおじる)」、「白酒」の代わりに「ヨーグルトケーキ」を提供しました。
女子に限らず、みんなが健やかに幸せに過ごせることを願っています。
画像2 画像2

3年生 あっという間に・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は来週から学年別授業になるため、各教科で最終回を迎えています。

本日5時間目は道徳(日本語)の最終回でした。
お世話になったHIGASHIの良いところを考えるクラスもありました。

様々なことを級友と共に考え、深めることのできたこの経験を大切にしていってくださいね!

(佐々木)

自習の時間も集中しています

画像1 画像1
理科の授業の様子です。

自習の時間も皆集中して学習していました。
タブレットなどを活用することで視覚的にも分かりやすく学びを深めています。


(倉橋)

攻撃をかわして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生女子の保健体育も武道を行っています。
空手道の授業です。
本日の後半は、「平安二段」を学習していました。
一つ一つの動きの意味を教わりながら、真剣に取り組んでいました。

3月2日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
親子丼
ひと塩野菜
すりごまのみそ汁
美生柑
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
鶏肉    宮崎・茨城・栃木
鶏卵    栃木
豆腐    愛知・佐賀
にんじん  千葉
たまねぎ  北海道
こんにゃく 群馬
糸みつば  茨城
キャベツ  愛知
だいこん  神奈川
きゅうり  群馬
ごぼう   青森
ねぎ    千葉
美生柑   愛媛
牛乳    北海道他

1年生合唱練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生合唱練習の様子です。
パートごとに分かれて、音を確認しながら練習しています。
感染防止にも自分たちで気をつけています。

お互いの歌い方などを確認し合い、より良い合唱のために高め合っています♪


(倉橋)

ひっそりと…

校庭にある倉庫裏のあたりに梅の花が綺麗に咲いていることに気づいた人はいますか?

正門側から登校している人は、少し気付くことが難しい場所かもしれません。

梅の花言葉は、「高潔」「上品」「忠実」「忍耐」です。

この花言葉の由来は、梅の花の最盛期である2月という、寒さが厳しく寒風が吹く時期に、凛と咲き誇っている姿から付けられたと言われています。

この1年間は、コロナウイルスの影響で、先の見えない自粛生活を過ごし、休校が明けても今まで通りの学校生活というわけにはいきませんでした。
様々な場面で耐えることも多かった1年間だったのではないでしょうか?

みなさんも梅の花のように、厳しい環境を耐え抜いたからこそ咲かせられたものがきっとあるはずです。
この1年間を振り返り、うまくいかなかったことや今後の課題だけでなく、自分が頑張れたことや自信を持てたことをぜひ見つけてあげてください。

藤田


画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
二色あげパン(きなこ・シナモン)
肉団子と春雨のスープ
いかと大根の中華あえ
牛乳

<主な食材と産地>
鶏肉    宮崎・茨城・栃木
豚肉    茨城・群馬・栃木
鶏卵    栃木
いか    ペルー
しょうが  高知
たまねぎ  北海道
もやし   栃木
にんじん  千葉
ねぎ    千葉
チンゲン菜 茨城
だいこん  徳島
きゅうり  高知
牛乳    北海道他
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

配布文書

各種様式

PTAお知らせ

東深沢・等々力コミュニティー

世田谷区教育委員会からの配布文書

新学期の小中学校の授業等について

平成29年度学習習得確認調査過去問

平成30年度学習習得確認調査過去問

平成31年度学習取得確認調査過去問

校長より

給食

進路通信