9/17 理科の学習 3年

「かげと太陽」
日なたと日かげの地面の温度をくらべてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/17 算数の学習 1年

10より 大きい かず
「19」をブロックを使って表してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/17 図工の学習 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「えのぐを つかって いろの こさを かんがえよう!」
黄色い絵の具に、水を少しずつ加えていきました。
画用紙に塗った時の色の濃さを確かめました。

9月16日(水)1年生 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、各クラスごとに交通安全教室がありました。

成城警察の方から横断歩道の渡り方を丁寧に教わりました。

教わったことを1人ずつ実践し、正しい渡り方が身につきました。

9月16日(水)

画像1 画像1
こんにちは。「モカ」を使ったことわざを作ったよ。

「モカが東向けば、尾は西。」これは、「当然のこと」を意味するんだよ。みんなも作って教えてね。
愛読書(あいどくしょ)は国語辞典(こくごじてん)のモカより

9月15日(火)給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立は
「スパゲティ茄子ミートソース、野菜の甘酢かけ、プルーン、牛乳」です。

 今日のミートソースには茄子を入れました。
 「今日の給食、めっちゃ美味しいんですけど!」
 と、いつも元気な4年生にお褒めの言葉をいただきました。

 中学年ぐらいになると配膳にも慣れ、
 スパゲティとミートソースをバランスよく配ることができていました。
 足りなくなると困るので
 気持ち少なめに配るのが、コツです。

 *食材産地***

 玉葱    北海道
 豚挽き肉  群馬
 セロリ   長野
 人参    北海道
 ピーマン  茨城
 茄子    茨城
 キャベツ  群馬
 きゅうり  秋田
 生姜    高知
 プルーン  長野

9月15日(火)

画像1 画像1
おはよう。
だんだん日が短くなってきたね。日がしずむのが早いので、その分いっぱい寝ます。
「寝る子は育つ」のモカより

9月14日(月)給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立は
「麦ごはん、いかのチリソース、春雨サラダ、中華スープ、牛乳」です。

 「いかのチリソース」は、初めてのメニューかもしれません。いかに粉をつけて揚げたところにチリソースをかけています。チリソースは、にんにく、生姜、長葱をみじんぎりにして炒め、トマトケチャップや豆板醤などで味付けます。揚げた魚や肉のほかにも、蒸したお芋や豆腐、野菜のドレッシングとしても使えそうな万能ソースです。豆板醤が効いてピリ辛でしたが4年生ぐらいは

 「大丈夫!」と
おかわりをしてくれていました。

 
 *食材産地***

 米     秋田
 いか    北海道
 にんにく  青森
 生姜    高知
 長葱    青森
 キャベツ  群馬
 きゅうり  秋田
 人参    北海道
 玉葱    北海道
 豚肉    群馬
 えのきだけ 長野
 もやし   栃木
 小松菜   群馬

9月11日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
この間、牧草が入っているところに、ひっくり返ったカナブンがいて、とっても怖かったんだ。でも、飼育委員会の子がおいはらってくれたからもう安心!!
カナブンちょっと怖いモカより

9/11 学習習得確認調査

4年から6年まで、学習習得確認調査(世田谷区の学力テスト)を行いました。
例年4月に実施しているものですが、今年度は新型コロナの影響で、2学期に実施することになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 登校の様子

通学路の信号機のある横断歩道を、成城警察の方が視察されました。
登校の様子や横断歩道の渡り方も見守ってくださいました。
画像1 画像1

9月10日(木)

画像1 画像1
こんにちは、
今日は、6年生のマネをして、短歌を作ってみたよ。
「楽しみは 牧草食べて 水飲んで
  ウサギフードを 探し出すとき」
状況がわかって、とてもいいでしょ。
みんなも作ってみて、教えてね。
 才能ありのモカより

9月10日(木)給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立は
「肉野菜つけうどん、竹輪の磯辺揚げ、ごま酢かけ、牛乳」です。

 今日の主食は、冷やしたうどんを豚肉、油揚げ、野菜の入った具沢山つゆにつけて食べます。キャベツが入っているので、ほんのり甘い優しい味付けです。

 *食材産地***

 昆布   北海道
 豚肉   群馬
 人参   北海道
 キャベツ 群馬
 焼き竹輪 北海道
 青のり  愛知
 もやし  北海道
 きゅうり 秋田

9/10 眼科検診

眼科の校医先生にみていただきました。
ソーシャルディスタンスを守って並んで待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こんにちは。
モカの好きなことベスト3を今日は教えちゃうよ。
3位:体を伸ばしてリラックスすること。
2位:美味しい野菜をたべること。
1位:ホームページに自分のことなどを載せること。

どんどん載せるから、また見てね。

ホームページ内容をいつも考えているモカより

9月9日(水)給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立は
「麦ごはん、肉じゃが旨煮、菊花のおひたし、黒蜜寒天、牛乳」です。

 今日は重陽の節句をお祝いして、お浸しに菊の花びらを使いました。
他の野菜に比べ、量が少なかったことと、ほんのりとたれに染まってしまったのであまり目立たなかったのが残念です。

 それでも
 「野菜大好き〜!」
 「いつも美味しい〜!」
 と、お代わりをしてくれる子がたくさんいました。

 *食材産地***

 米    秋田
 豚肉   群馬
 玉葱   北海道
 人参   北海道
 じゃが芋 北海道
 もやし  栃木
 小松菜  群馬
 菊の花  青森
 きな粉  北海道


 

9月8日(火)委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、2学期最初の委員会活動でした。

飼育・園芸委員会は、八幡山駐在所の武藤さんからモカのお世話の仕方を教わっていました。

モカのだき方や、えさの取り替え方、トイレの新聞紙の折り方など、丁寧に教えてもらいました。

9月8日(火)給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立は
「黒砂糖パン、スプジュム、わかめサラダ、牛乳」です。

 今日は、オリパラ給食です。
 カリブ海に面し、ドミニカ共和国、ジャマイカ、キューバなどのお隣の国、「ハイチ共和国」の料理「スプジュム」を作りました。。
 「スプジュム」は、南瓜を使った具沢山のポタージュで、
 味付けはシンプルにホワイトルウと塩、胡椒だけです。
 
 特に1年生は、スプジュムって「なんだ?」と思っていたでしょうけれど
 食べてみれば、そんなに抵抗はなかったのではないかと思います。
 初めて食べるもの、見るもの、聞くこと、
 どんどんチャレンジしてほしいと思います。


 *食材産地***

 玉葱   北海道
 鶏肉   宮崎
 人参   北海道
 南瓜   北海道
 しめじ  福岡
 キャベツ 群馬
 きゅうり 秋田
 大根   北海道
 わかめ  岩手

9月7日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
今日は、地域の方からもらった「ひんやりグッツ」をみてほしいな。
夏バテしないように、この水玉模様のふくろに保冷剤を入れるんだ。ありがとう。おかげで、夏バテせず、食欲モリモリです。みんなもよく食べてね。
いっぱい食べるモカより

9月7日(月)給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立は
「炒飯、もやしのコチュジャンかけ、ワンタンスープ、牛乳」です。

 雨が降ったり止んだりして、湿度が高くなっていますが、
子どもたちは、今日も元気によく食べてくれました。
「コチュジャン」は、きれいな赤色だったので
辛そうに思われるかと心配しましたが
「美味しかったよ〜」と言ってくれる子もいました。

 1年生も給食に慣れ、
「今日も全部食べました〜」
「みんな美味しかったです}
と、報告してくれます。

 *食材産地***

 米      秋田
 豚肉     群馬
 なると    北海道
 グリンピース ニュージーランド
 鶏卵     群馬
 大豆もやし  栃木
 人参     北海道
 きゅうり   秋田
 鶏肉     宮崎
 筍      福岡
 白菜     長野
 長葱     青森
 生姜     高知
 青梗菜    千葉


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年通信

各種おしらせ

学校経営

学校評価

指導計画

新型コロナウイルス対応

モカのいろいろカード

1年のページ

2年のページ

3年のページ

4年のページ

5年のページ

6年のページ

園だより

相談室便り

園からのお知らせ