大掃除(石塚) 学年集会(3年)その中で、テニス部、サッカー部、競書会の表彰がありました。 3年生にとっては最後の、勝負の、冬休みです。1日1日を大切に、充実したものにして欲しいと願っています。(片山) 昼の放送
今年ほど昼の放送を楽しみにしている人が多かった年はないでしょう。黙って食べる、ことが基本なので、自然に耳から入る放送に集中します。2人の漫才のような掛け合いに思わずみんな笑みがこぼれます。放送委員のみなさん、ありがとうございます。
とはいっても
楽しみはもちろんあります。カメラを向ければ思わず笑顔でピース。残り1個のフライドチキンの争奪戦は真剣勝負。そして、パーテーションの内側をうまく活用して自分の世界を作っている生徒もいました。みんなたくましい!
さて最後の給食は
今年最後の給食も、やはりパーテーションごを立てての個食となっています。給食室からのプレゼントですから、じっくり味わってくださいね。
12月24日といえば
2学期最後の給食といえば、もちろんクリスマスメニューです。丁寧に衣がつけられた後、フライドチキンが油の中で踊っています!
今日は大掃除
終業式が明日に迫った今日は大掃除があります。日頃から毎日、加湿器やミストボトルの清掃を毎日してくれている美化委員も、今日は一段と活躍の場がひろがります。
副担任の先生も(石塚) 校外学習に向けて(石塚) 中庭コンサート♪今日は、7月に楽器を始めたばかりの一年生による中庭コンサートです。 曲は、クリスマスにちなんで、ルロイ・アンダーソンの「そりすべり」です。 緊張したけど、楽しく演奏できました。応援、ありがとうございました。 (木根渕) みんな一緒に一緒にボールを追って、シュートを打って、みんなで喜ぶ。3年目ですので気心しれた仲で楽しく取り組んでいます!(宮内) あと少しで部活も終了
今年は感染症予防を徹底し年末年始の医療態勢に協力する意味もあり、世田谷区内中学校では25日で、原則すべての生徒活動を終了します。ということは部活動ができるのもあと3日となります。そんな気持ちも込めて、早朝から野球部の朝練は気合が入っていました。
あと3日休み時間から(石塚) あいさつ運動(石塚) 出願へ向けて準備
9期生の1時間目は都立高校願書の書き方を指導中。例示された用紙を見ながら丁寧に書いていきます。そして辞書で漢字を調べる場面も。願書を書くのは初めての人がほとんどですからね、自ずと慎重になるのもわかります。
凍える朝のあいさつ運動に感謝です!
校門付近は特に朝陽が当たらない場所です。あいさつ運動に立っておられる1年5組保護者の方々にはこの時期申し訳ない気持ちでシャッターをきりましたが、そんな寒さも吹き飛ばすほどの大きな声でフナキボ生に「おはようございます」と声をかけていただきました。
乾燥対策グッズはタオル?
サッカー部の練習の脇では、たくさんのタオルの水を絞る先生たち。そうです。職員室の乾燥を防ぐ濡れタオル干しの準備を毎日行っています。
今朝も冷えこみました!
今朝も最低気温が1度でした。あと4日となった2学期です。校庭では朝練習の準備をするサッカー部の生徒が。
出前授業(石塚) |
|