【仲よし学級】すくすく成長中!![]() ![]() ![]() ![]() 右は昨日6月15日のさつまいもの様子です。 たった1ヶ月半で、仲よし学級のさつまいもは、こんなにも成長しました! すごいですね〜! 秋の収穫が楽しみです! たのしみは?![]() ![]() よろこびは 登下校中 歩く道 何も考えず のんびりする時 おどろきは 遊んでいたら ハチが出て 急いで逃げたら ついてきた時 たのしみは 窓を開いて 夜空を見 音響きながら 花火咲く時 かなしみは ゴキブリ出てきて 驚いて 殺虫剤が 出てこない時 たのしみは 雲の隙間に 覗かせる 夜空にぽつり 星光る時 短歌をタブレットで![]() ![]() ![]() ![]() ロイロノートを使って、それぞれが書いた短歌の作品を読み合っていました。 私が担任していた頃は短冊に書いて読み合っていたなぁ。 新たなツールを積極的に使える先生と子供たちに脱帽です。 5年生オンライン![]() ![]() ![]() ![]() 今日の新聞![]() ![]() たのしみは![]() ![]() 今日は国語で短歌の学習をしました。 選りすぐりの一首を持ち寄り句会をしました。 写真は寝ているわけではありません(笑) 顔を伏せて投票しているところです。 票数の多かった作品をご紹介します。 描写の工夫をして、楽しみながら作品を作っていました。 たのしみは 散歩の途中 横を見て 色とりどりの 花を見る時 たのしみは 玄関を出て 道端の 近くのネコと 目があった時 苦しみは 疲れた時に この短歌を 迷って考え 作っている時 たのしみは いつも通りに 友達と 無駄話して 笑い合う時 たのしみは 雪とけ終わり 心地よい あたたかい風 吹いてきた時 【仲よし学級】手洗いをしよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とは言っても、新型コロナウイルス感染予防のため、実際に歌うわけではありません。 みんなで、心の中で歌いながら、正しく手を洗う練習をしました。 その後は、マスクを付けることの大切さを、パネルシアターで学習しました! 正しい手洗い、ご家庭でも続けてください! 種を植える準備をしよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アサガオの種を植える準備をしています。鉢に土を入れて、肥料を入れます。みんな一生懸命です。先生たちもお手伝いに集まりました。綺麗な花が咲くのが楽しみですね。 みんななかなか役者です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 腰の曲がったおばあさんが向こうからずんずん歩いてきました。近くまで来たらすごく大きなおばあさんで、自分をひょいとまたいで行きました。というお話です。3年生のみんなは楽しみながら様々な表現を上手にしていました。皆さんならどんな表現をしますか? 避難行動![]() ![]() ![]() ![]() 校庭で10分間静かに待ちました。 避難行動なのですが、久しぶりに校庭に子どもたちが並んでいる姿を見て感慨深いものがありました。 全員無事です。 令和2年度 入学式![]() ![]() 4月から、2か月たった今日。 1年生を迎えることができました。 これからの山崎小学校での生活を楽しく過ごすために、「元気であること」「時間を守ること」に気を付けていきましょう!! ご入学、おめでとうございます。 みんなでお迎え![]() ![]() ![]() ![]() 今年はそれができないので、山崎小学校の教職員全員で、お出迎えです。 私も玄関でお出迎えしましたが、玄関、階段、水飲み場、おトイレ前、教室に手分けしてお迎えしました。 ピカピカの1年生と触れ合えてみんなニコニコ。 1年2組さん初登校![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組さん初登校![]() ![]() ![]() ![]() ちょっと緊張しながらも、さあ、小学生になったぞ!頑張るぞ!という気持ちが感じられますね。 4年生A![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() と、新しい教室に向かっていました。 登校の仕方も、列になって待つことができ、ばっちりでした。 新しい学校へ![]() ![]() しかし、三密を避けての学校生活は、いつもとはだいぶ違うものでした。子どもたちもなんだか緊張気味の様子。こちらも、肩に力が入っていたのか、子どもたちの下校後にどっと疲労感が。 6年生の来週の登校日は月曜と水曜です。感染拡大予防に努めつつ、みんながもう少しリラックスできるような授業をつくっていきたいです。 ちなみに、後ろに見えている黒板のメッセージは、昨年度卒業した先輩たちからのものです。6年生のみんなには、先輩たちの思いを受け継ぎ、逆境に負けず、新しい学校を築いくんだという気概をもって、学校生活を前向きに過ごしていってほしいと思います。 2年生B![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、ナスの苗を植えました。 しっかり観察してましたね。 3年生B![]() ![]() ![]() ![]() 6年生B![]() ![]() ![]() ![]() 2年生A![]() ![]() ![]() ![]() みんなが学校に来るのを担任の先生たちはとっても楽しみに待っていましたよ。 |
|