I組キャリア学習1 12月4日(金)

i組では、2年生の職場訪問に変えて、株式会社「リゾートトラスト」様からお借りしたビデオを見ながら、様々な仕事について学んでいます。このあと2年生は、上級学校訪問につなげていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生平和学習5 12月4日(金)

生徒たちにとっては、どの資料もはじめて見たものばかり。真剣でした。
短い時間だったので、また見に来てください。教育相談の帰りに保護者の方ともぜひ見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生平和学習4 12月4日(金)

世田谷区の空襲の分布図や学童疎開先の地図で世田谷区を見付けたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生平和学習3 12月4日(金)

どんな感想を持ったのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生平和学習2 12月4日(金)

真剣に当時の資料を見たり、パネルを読んだりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生平和学習1 12月4日(金)

1年生は、各クラスごとに第1会議室に展示してある「平和資料館巡回展」を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同学習習得確認会議 12月2日(水)

優郷の学び舎3校の教務主任が集まって、学習習得確認会議を行いました。
画像1 画像1

給食「生徒考案献立シリーズ」第1弾 12月2日(水)

12月の毎週水曜日、2年生が夏休みの家庭科の宿題で考えた献立を学校給食にアレンジしたメニューが出されます。第1弾として、MRさん考案の給食でした。とってもおいしかったです。
主食:さつまいもごはん
主菜:ちーずタッカルビ風
副菜:ほうれん草とシラスのおひたし
汁物:豆腐とわかめの味噌汁
画像1 画像1

平和資料館巡回展2 12月2日(水)

出来上がりました。
1週間展示してあります。お昼休み時間に見に行ってください。貴重な資料がたくさんあります。1年生は、土曜日に平和資料館の出前授業もあります。保護者の方もぜひご参観ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和資料館巡回展1 12月2日(水)

今日から世田谷区平和資料館巡回展が弦巻中学校第1会議室で開催されるための準備を行っています。準備の手際がいいので、さすがプロですねと話したら、弦中で10校目だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活1 12月2日(水)

I組生活の授業です。生活アンケートを実施、時間があまったので、柴山先生から、流行語大賞の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年集会9 12月2日(水)

沼田先生からお返しのサプライズダンス映像が届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年集会8 12月2日(水)

みんなで作成したDVDを沼田先生に贈呈。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年集会7 12月2日(水)

踊っています。個性あふれる弦中教職員
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年集会6 12月2日(水)

野球部も先生たちもがんばりました。笑笑
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年集会5 12月2日(水)

ビデオ鑑賞。みんなで恋ダンスを踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年集会4 12月2日(水)

続いて、丸山先生のビデオ上映会でした。沼田先生の結婚をお祝するビデオを学年全員で協力してくれたこと、前期学級員が中心に頑張ってくれたことに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年集会3 12月2日(水)

山本先生から職場インタビューの総括があり、とてもいい話をしてもらいました。話おw聴く子どもたちの新鮮な顔、姿勢がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年集会2 12月2日(水)

「グッドデザイン賞」「心がひきつけられたで賞」「内容が素敵で賞」の3つです。2つの賞をもらって人も中にはいました。各学級の廊下に掲示しているので見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年集会1 12月2日(水)

後期学級委員の司会で、2年生の学年集会がはじまりました。はじめに、職場インタビュー新聞の表彰です。田中先生よりありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

第一学年

第二学年

第三学年

弦和会だより

食材産地公表

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動