土曜授業2 9月19日(土)

教育実習生が最終日でした。
最後の授業を終えて、2年A組で最後の学活。一人一人にお手紙を配っていました。このあと、子どもたちからサプライズが!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業1 9月19日(土)

9月に入って、2回目の土曜授業日でした。いつもより遅刻者が多かった今日この頃です。
2学期以降、土曜授業が2回になります。
I組国語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回学校運営委員会2 9月18日(金)

PTAの活動がリモート中心になっていることや、地域の行事がほとんど中止になっていることなど、話がありました。密にならないように、開催しましたが、お集まりいただいた委員の皆さんと直接対面で話ができることは、とても大切なことだと感じました。本当にありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回学校運営委員会1 9月18日(金)

午後4時から、第3回学校運営員会を行いました。
井上委員長のあいさつからはじまり、学校の近況報告、各分掌主任よりお話をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活3 9月18日(金)

とても楽しそうに、いろいろなものや体を使って音を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活2 9月18日(金)

音楽室では、1年生がちょうど班ごとで考えたリズムを発表をしていたところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活1 9月18日(金)

今日も暑い中、授業頑張っていました。
校庭では1年男子がサッカーを、金工室では3年生がラジオ作りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組技術の授業 9月17日(木)

技術の木工作品も完成に向かっています。色を塗ったり、やすりで削ったり…とても楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組家庭科授業1 9月17日(木)

I組家庭科の授業では、先週からマスクづくりを行っています。お裁縫やアイロンがけ、とても上手にできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習習得確認調査実施3 9月17日(木)

テスト頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習習得確認調査実施2 9月17日(木)

テスト頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習習得確認調査実施1 9月17日(木)

I組以外の全生徒が1時間目から5時間目まで、世田谷区が毎年4月に実施している「学習習得確認調査5教科」を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で数学の授業にチャレンジ 9月16日(水)

ALTの先生が数学の授業に入り、英語で連立方程式に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組美術の授業2 9月16日(水)

「あまびえ」様のちぎり絵、もうすぐ完成ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組美術の授業1 9月16日(水)

2グループの1つは、絵の最後の仕上げをしていました。素晴らしい作品です。もう一つのグループ、ちぎり絵にコツコツ取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生道徳の授業1 9月16日(水)

2年生の道徳は「自分の弱さと戦え」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年道徳の授業2 9月16日(水)

1年生道徳の授業です。A組の今日のテーマは「家族と支え合い」でした。いい家族って何だろう?と考えていた生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年道徳の授業2 9月16日(水)

1年生の道徳は、1Aを野口先生、1Bに加瀬谷先生、1Cに木村先生が入って授業を行いました。担任の先生以外の道徳はどうでしたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年道徳の授業1 9月16日(水)

3年生の道徳の授業のテーマは「希望」です。東日本大震災の復興のことをテーマにした授業で、当時の報道の様子をテレビで見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 9月15日(火)

授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

第一学年

第二学年

第三学年

弦和会だより

食材産地公表

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動