生徒による「給食当番活動」始まる(校長より)今週から生徒による「給食当番活動」が始まりました。1年生は小学校の時と「エプロン・スカーフ」が違うのでしょうか?着付けから混乱がありました。 全班すべてが経験するまで時間はかかりますがこれからです。頑張りましょう。 放送による「生徒会朝礼」(校長より)感染拡大防止のため、生徒会朝礼は校内放送により行いました。生徒会長のあいさつから始まり、各委員長が活動方針を述べました。 また、生徒会からは、生徒会活動で集めた「ベルマーク」により得た「冷水機」のお披露目がありました。5〜6年の収集活動により得た「冷水機」だそうです。皆さんで大事に使いましょう。※6/22には生徒会役員で「冷水機」のテープカットを行いました! 生徒会主催「草取りボランティア活動」(校長より)始業前に、「草取りボランティア活動」がありました。今日は2年生の希望者による清掃活動です。多くの2年生が集まってくれました。大変ありがたいことです。 今週の(水)1年、(金)3年、となっています。天候次第ですが、よろしくお願いします。 第1回中央委員会(校長より)AVルームにて、第1回中央委員会が行われました。各委員会の委員長が勢ぞろいして、前期活動について話し合いました。 本校生徒会のブレーンとなる皆さんです。前期活動をよろしくお願いいたします。 「飛沫防止 パーテーション(被服室)」(校長より)学級目標作り(校長より)学級目標作りの光景です。みんなで真剣に「案」を出し合って決めています。生徒の自主性・自治への取り組みです。廊下では辞書をめくって真剣に「案」を考えています。(寝転んで遊んでいるのではありません。よく考えていました!!)学級委員さんが粘り強くよく頑張っていました。よい目標ができるといいですね。 カレーライスの魔力!(校長より)今日の給食は、生徒の人気メニュー「カレーライス・ブドウゼリー・牛乳」です。今週の配膳は全教職員(校長・副校長も)で行いました。「先生、誰ですか?」と1年生に聞かれ「校長です!」と伝えると「エー!」の反応があり、1年生の皆さんと交流することができました。そして、当然お代わりの列ができました。 3年生では、ごはんの「食缶」は空っぽです。カレーライスの魔力です! 来週から生徒の給食当番活動が始まります。 保健体育科授業(校長より)梅雨の晴れ間を利用して、「走」の基本を学びなおしです。臨時休業期間があったため、久しぶりの走りです。「走」は、頭でわかっていても経験の積み重ねがないと上手にはなりません。慌てずに少しずつ積み重ねをしていきます。 第1回専門委員会(校長より)第1回専門委員会が行われました。委員長、副委員長、書記などを決めて、いよいよ本格的な活動が始まります。3年生・2年生の先輩の皆さん!初めて活動する1年生をどうぞよろしくお願いします。 お2人のALT(校長より)本校にはお二人の男性ALTの方々が活動をしています。それぞれ「英語授業を中心」「スポーツや学校生活の中での会話を中心」を担っています。楽しく会話することによって、英語が日常的なものになってくれればと思います。 飛沫防止「アクリルパーテーション」の使用(校長より)一部の英語授業から「アクリルパーテーション」の使用を開始しました。飛沫を防止しながらALTの発音や会話をわかりやすくするためです。ALTや先生の表情が見えると英語授業の質は格段とよくなります。生徒の表情が明るくなりました! 本日の給食(校長より)今朝の登校時間は大雨となりました。 さて、本日の給食は「わかめとじゃこのごはん・肉じゃがうま煮・牛乳」です。先生が配膳するのは明日1日となりました。 明日は「カレーライス・ブドウゼリー・牛乳」です。期待ですね! 「布製マスク(1枚)」の配布(校長より)本日、6月23日に文部科学省より送られた「布製マスク」をお子様に1枚配布しました。過去に配布した布製マスク1枚と合わせて、「合計2枚」がお子様の手元に渡りました。梅雨に入り、気温が高い日がありますが、体調に気を付け、水分補給をしながら、布製マスクを効果的に使ってほしいと思います。 本日の給食(校長より)本日の給食は、「三色混ぜご飯・豆腐汁・牛乳」です。「パーテーション」を各自の席で立てて食事です。どのクラスも生活の決まりを守り、おしゃべりを控えて静かに食事が進みました。明日は「あげパン・白菜と春雨のスープ・牛乳」です。 給食の開始(校長より)本日から給食が始まりました。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、今週は教職員が全て配膳します。メニューは「焼きそば・フライドポテト・牛乳」です。「簡易給食」という配膳に手間をかけない方式です。また、食事中は飛沫防止のために、「パーテーション」を各自の机に立てて食事をします。 3年生男子には、大盛り焼そば・大盛りフライドポテトを求める生徒もいました。さすがに3年生は食欲旺盛です!! 全員集合(校長より)本日より「通常の教育活動」が始まりました。クラスの黒板には『全員集合』の文字がありました。記念にクラス写真を撮影するクラスがありました。 「今日、この日をお互いに良い日にしよう」「ここから一歩始めよう」の言葉も黒板にあります。6月22日(月)に集まれたことを大切にしながら過ごしましょうね。 最後の1〜3年生分散登校(校長より)全学年を奇数・偶数に分けて午前・午後にそれぞれ登校する「分散登校」が、本日で終わりました。学校生活にも慣れたように見えます。来週22日(月)から、全校生徒が集います。クラスや学年の皆が初めて顔を合わせる日になります。ドキドキしますね。感染予防に気をつけながら、楽しい学校となるよう、力を合わせて頑張りましょう! 保護者の皆様、ここまでのご協力ありがとうございました。 給食の提供開始(校長より)来週22日(月)から、給食の提供が開始されます。22日〜26日の期間は簡易給食の形式で実施します。(配膳の過程での感染防止のため)また、食事中は「パーテーション」(写真右側)を各自の席に設置して、感染リスクの低減に努めます。なお、22日(月)のメニューは「ソース焼きそば・フライドポテト・牛乳」です。楽しみがまた一つ増えました! 「部活動紹介ビデオ撮影」(校長より)放課後に、2・3年生の部活動の生徒が来校して、「部活動紹介ビデオ撮影」を行いました。1年生の入部は未だにしていない為、部活動の様子を撮影して1年生に紹介をする企画です。撮影が中心ですが、久しぶりの部活動の練習ともなり、嬉しそうにしている2・3年生たちでした。多くの1年生部員が入るといいですね! 1〜3年生分散登校(校長より)午後の部の「分散登校」の様子です。発言や挙手が増えてきました。授業の展開にも慣れてきたようです。意欲が表れ、学校にも活気が出てきました。 |
|