今日の授業3 1月22日(金)

2年生国語の授業。石垣りんさんの原爆の詩を詠んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会7 1月22日(金)

発表した班の人たちお疲れさまでした。代表の発表はどうでしたか?本当は、今日が校外学習の日でした。せっかく調べて行きたいなと思った気持ちを忘れないで、コロナが終息したら、ぜひ行ってみたいですね。私は、大宅壮一文庫の前を通って、通勤しています。蔵書の数や種類、沿革を知って、ぜひ一度寄ってみようと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会6 1月22日(金)

発表は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会5 1月22日(金)

発表は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会4 1月22日(金)

どの発表も、見ている人も引き込まれる発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会3 1月22日(金)

発表の中に、ユーモアも溢れていました。クイズもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会2 1月22日(金)

クラスで選ばれた班なのでの、どの発表も工夫がある分かりやすい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会1 1月22日(金)

1年生は、5・6時間目各クラスから選ばれた2つ班、合計6班による発表会です。それぞれの班が、各クラスを回って発表する方式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2 1月22日(金)

女子の体育は、体育館でバレーボールとバスケットボールに分かれて練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業1 1月22日(金)

I組の国語の授業です。柴山グループでは「言葉さがし」角田グループでは「接続詞(つなぐ言葉)」について、高橋グループでは「起承転結」絵を見て、物語を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組連展のポスター 1月22日(金)

27日から世田谷美術館で開催される特別支援学級連展のポスターが貼ってありました。ポスターの絵は、それぞれI組の生徒が書きました。とても上手に書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子6 1月21日(木)

3年生柔道です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子5 1月21日(木)

ちょうどお友だちとのコラボ作品ができていました。とても素敵な作品です。2年生の技術では、パソコンでタイピングの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子4 1月21日(木)

1年の美術の授業。版画を行っていました。発泡スチロールの素材にデザインを掘って色をつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子3 1月21日(木)

体育の男子の授業は、柔道がはじまりました。今年は、胴着もきれないので、コロナに気を付けて、けがをしないように、安全を心がけて練習です。受け身だけしかしません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子2 1月21日(木)

卒業文集、1・2年生は、3年生に向けてのメッセージを一生懸命打っていました。国語の授業もグループごとに頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子1 1月21日(木)

I組家庭科と技術の授業です。家庭科は、連展に向けてラストスパート。技術では、卒業文集づくりをパソコンで頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガリレオクラブ 1月20日(水)

ガリレオクラブが理科室で活動しています。自分たちで調べたことを発表していました。来年度のガリレオコンテストに向けて、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会5 1月20日(水)

3学期はじまったばかりです。残り2か月と少し。まだまだコロナで何が起きるかわかりませんが、より良い学校生活を考えて実行してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会4 1月20日(水)

学級委員会、給食委員会、放送委員会でも反省と今後の活動について話し合われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

第一学年

第二学年

第三学年

弦和会だより

食材産地公表

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動