授業の様子(12月19日)
土曜授業日でした。2年生が、身の回りのものの長さを測りました。ものさしやテープ等を活用して、グループで協力して調べました。
このような体験活動を通して、長さを実感し、長さの量をとらえることができます。
【今日のできごと】 2020-12-19 11:14 up!
障害体験活動(12月18日)
4年生が、世田谷区教育委員会事務局教育相談・特別支援教育課と世田谷区保健センター専門相談課の方に来校いただき、障害体験活動をしました。身体障害体験をするととともに、「分かりあえるってすてきなこと」という演題で講話を伺いました。
【今日のできごと】 2020-12-18 17:14 up!
給食(12月18日)
献立は、マーボドーフ丼、牛乳、白菜の中華サラダ、みかんでした。
【今日のできごと】 2020-12-18 17:07 up!
授業の様子(12月18日)
6年生が、体育の時間に、芝生の上で、基本の運動をしました。
【今日のできごと】 2020-12-18 17:05 up!
授業の様子(12月17日)その3
2年生が、道徳の時間に、しんせつ・思いやりについて学習しました。
話をよく聞き、よく考えて、ノートに自分の考えを書きました。教材文を読み、自分の心と向き合っているようでした。道徳の授業では、自分の心と向き合うことも大切にしています。
【今日のできごと】 2020-12-17 17:25 up!
授業の様子(12月17日)その2
3年生が、算数の時間に、2学期に学習した内容を理解しているか、確かめるためのプリントの問題をしました。
【今日のできごと】 2020-12-17 17:17 up!
給食(12月17日)
献立は、黒砂糖パン、牛乳、白身魚のピザ風、ジャーマンポテト、野菜スープでした。
【今日のできごと】 2020-12-17 17:15 up!
授業の様子(12月17日)
2年生が、体育の時間に、校庭で短縄を使って、様々な跳び方を練習しました。
【今日のできごと】 2020-12-17 17:14 up!
休み時間の様子(12月16日)
朝は、だいぶ冷え込みましたが、日中は、日差しを浴びると心地よく感じることができました。
休み時間には、芝生に座って、ハンカチ落としを楽しんでいる姿がありました。
【今日のできごと】 2020-12-16 16:35 up!
廊下の掲示板には(12月16日)
5年生の廊下の掲示板には、国語の学習で調べた「日本の伝統について」の内容を、一人一人がリーフレットにまとめ、掲示しています。どの作品も力作で、作者の思いが伝わってきます。
【今日のできごと】 2020-12-16 16:33 up!
給食(12月16日)
献立は、シーフードカレー、牛乳、和風サラダ、りんごでした。
【今日のできごと】 2020-12-16 16:29 up!
授業の様子(12月16日)
6年生が、校医の薬剤師の先生に、薬物乱用防止について話を伺いました。
医師に処方された薬は、指示された通りに飲むことが大切なことや、薬物の種類を教わった上で、薬物を一度でも使うと、脳がやられてしまいもとには戻らないこと等、薬物乱用をしない大切さを教わりました。
一人一人が真剣な眼差しで聞いていました。
【今日のできごと】 2020-12-16 16:25 up!
授業の様子(12月16日)
2年生が、体育の時間に、校庭で長縄を使って跳ぶ練習をしたり、短縄を使って跳び方を工夫して跳ぶ練習をしました。
【今日のできごと】 2020-12-16 16:18 up!
授業の様子(12月15日)
3年生が、国語の時間に、話の組み立てと場面の様子を考えて、自分なりに考えた話の構想を練りました。
【今日のできごと】 2020-12-15 17:03 up!
給食(12月15日)
献立は、ライス、牛乳、コシーニャ、フェジョアーダでした。
ブラジルの料理を取り入れた、オリンピック・パラリンピック給食でした。
【今日のできごと】 2020-12-15 16:58 up!
音楽鑑賞教室(12月15日)
弦楽五重奏を演奏してくださる楽団の方に来ていただき、体育館で音楽鑑賞教室を、5年生が行いました。
例年、人見記念講堂で、世田谷区立小学校の5年生を、いくつかのグループに分けて、オーケストラ演奏を鑑賞することを行っています。今年度は、社会的状況から、学校に来ていただき、弦楽五重奏の演奏を聴きました。
事前に、楽器のことも、曲のことも学習してはいましたが、演奏の音色のすばらしさに、聴き入っていました。
校歌も演奏してくださり、改めて、旭小学校の校歌が、格調高い校歌であることを実感しました。
演奏が終わると、楽団の方に近寄り、質問していました。
【今日のできごと】 2020-12-15 16:56 up!
給食(12月14日)
献立は、茶めし、牛乳、おでん、ひとしお野菜でした。
【今日のできごと】 2020-12-14 17:59 up!
全校朝会(12月14日)
全校朝会で、保健委員会の児童が、新型コロナウイルス感染症の予防として、換気の大切さとともに、マスクを的確に付ける大切さ等について話しました。
【今日のできごと】 2020-12-14 13:16 up!
創立140周年記念式典(12月12日)
穏やかな日和の中、創立140周年記念式典を体育館で、午前10時より行いました。
3年近くかけて、準備してきた集大成、実施できたことに感謝しております。新型コロナウイルス感染症の予防のために、換気をし、座席の間隔を離し、来賓の皆様と6年生、教職員のみの参会で、参会者には、マスク着用と検温と手指消毒を実施し、他の学年の児童は、教室のテレビで、Zoom配信の映像を見ながらの参会となりました。
このような制約の中での実施に、ご理解・ご協力をいただいたすべての皆様にお礼申し上げます。
式は、40分ほどで、祝辞も保坂区長と渡部教育長だけとし、司会の副校長が代読しました。
式辞では、校長が、「旭小学校の子どもであることに誇りをもち、創立140周年のために取り組んできたことを一生の宝物とし、多くの方の支えで旭小学校が成り立っていることを理解して、地域のことも考えて協力できる人になってほしい」と話しました。
よろこびのことばでは、6年生が140年の歴史を語ったり、合奏やダンスを披露したりしました。
最後に、皆で校歌を歌い、改めて140年の重みを実感しました。
創立140周年記念式典を行うにあたり、ご理解・ご支援をいただいた皆様に心より厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。
【今日のできごと】 2020-12-14 13:04 up!
保健委員会の活動(12月12日)
登校してきてすぐの時間を活用して、保健委員会の児童が、14日の全校朝会時に発表する内容の練習をしました。
繰り返し練習して、自分のものとして発表できるように頑張っていました。
【今日のできごと】 2020-12-12 15:26 up!