旭小学校の様子や子どもたちの活躍をご覧ください!

授業の様子(10月19日)

画像1 画像1
 5年生が、国語の時間、「固有種が教えてくれること」という単元で、文章と資料を結び付けたりその効果を考えたりして、論の進め方を捉え、要旨をまとめることを学習しました。

全校朝会(10月19日)

画像1 画像1
 全校朝会は、各教室のテレビに、タブレットを活用してZoom配信しています。撮影は、校長室で行っています。
 本日の校長の話は、挨拶の「挨」には心を開く、「拶」にはその心に近付くという意味があり、挨拶は、自分の心を開くことで、相手の心を開いてもらい、相手の心に近付いていくコミュニケーションの一歩ということでした。また、最近、皆がよく挨拶をしてくれて嬉しく思っていることを伝え、これからも挨拶をよくするようにと話しました。
 その後、担当の先生が、今週の週目標、「チャイムを座って聞こう」について話しました。

掲示板の様子(10月16日)

画像1 画像1
 2年生の掲示板には、「すきな本を紹介しよう」というテーマで、読書した中から、自分のお気に入りの本の紹介をし、掲示しています。

授業の様子(10月16日)その6

画像1 画像1
 3年生が、算数の時間に、習熟を図るために練習した計算問題の答え合わせをしました。
 

授業の様子(10月16日)その4

画像1 画像1
 5年生が、テストの振り返りをしました。
 自分の間違ったところを、訂正することは、学習内容の理解を深めるために欠かせないことです。

授業の様子(10月16日)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、図工の時間、「ひと休みのいす」を製作しました。

授業の様子(10月16日)

画像1 画像1
 1年生が、強化「日本語」の学習で、宮沢賢治の「雨にもまけず」の朗唱を練習しました。

授業の様子(10月15日)その9

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が、図工の時間、創立140周年のお祝いの気持ちを込めて、「ひまらや杉のみる夢」と題して表現していました。

授業の様子(10月15日)その8

画像1 画像1
 2年生が、創立140周年のお祝いの気持ちを込めて、「旭の太陽」を表現しました。画面いっぱいに、のびのびと描いています。また、色彩を工夫しています。

かめの世話(10月15日)

画像1 画像1
 飼育委員会の児童が、休み時間に、飼っているかめの水槽やかめを洗っています。
 使い捨ての手袋をして、丁寧に洗っています。
 その様子を、1年生が、じっと見つめていました。

ひまらや学級の壁面には(10月15日)

画像1 画像1
 ひまらや学級の6年生が、中学生になるにあたっての目標を表現し、似顔絵とともに掲示しています。

授業の様子(10月15日)その7

画像1 画像1
 4年生が、社会科の時間に、東京都の地形図を見ながら、水害から人々を守る工夫について学びました。
 ノートには、写真資料を貼って、分かったことや考えたことを書いていました。社会科の学習は、写真資料は大切な教材となります。こうした教材をもとに、事実を理解し、事実と事実をつなげて考えたり、関連付けて考えたりすることで、社会に対する見方・考え方が深めていきます。
 これからの社会を生き抜くためにも、見方・考え方を働かせたり、身に付けたりすることは、欠かせない学習内容の一つです。

給食(10月15日)

画像1 画像1
 献立は、かき揚げ丼、牛乳、小松菜と菊花の乾物あえ、みそ汁でした。

授業の様子(10月15日)その6

画像1 画像1
 3年生が、社会科の時間、お店ではたらく人たちの工夫について、見学して調べたことをまとめました。
 実際に見て調べたことだけに、内容豊かな発言が続いていました。

授業の様子(10月15日)その5

画像1 画像1
 5年生が、国語の時間、熟語を用いて、文章を表現していました。
 漢字の学習は、漢字が書けるようになることはもちろんですが、漢字を用いた言葉や熟語を、生活の中で使えるようになることが目標でもあります。

授業の様子(10月15日)その4

画像1 画像1
 1年生が、図工の時間、「さつまいもほりのおもいでをかこう」の学習で、画面いっぱいに、体験したさつまいもほりの様子を表現していました。
 体験したことなので、表現しようという意欲にあふれていました。

授業の様子(10月15日)その3

画像1 画像1
 3年生が、体育の時間、マット運動で、肩支持倒立の学習をしました。
 繰り返し練習していく中で、確実にできるようになってきています。

授業の様子(10月15日)その2

画像1 画像1
 6年生が、体育の時間、校庭でハードル走の学習をしました。
 6年生は、連合運動会が中止となりましたので、11月6日に校内で記録会を計画しています。
 記録会目指して練習を積み上げ、体力の向上にもつなげたいところです。

授業の様子(10月15日)

画像1 画像1
 2年生が、算数の時間、たし算とひき算の習熟のための計算練習をしました。

登校の様子(10月15日)

画像1 画像1
 あいさつ週間でなくても、進んであいさつをする児童が増えました。
 登校時に、地域の方が11名、ボランティアで通学路に立ってくださっていますが、地域の方からも、集団登校の時よりも、一人一人が、進んであいさつしてくれるようになったとのお声をいただいています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

おしらせ

学校関係者評価

校長室だより

ひまらやのワークシート