令和6年度の教育活動が始まりました。

校内作品展示会《2年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内作品展示会を行っています。

2年生の作品

「パティスリーつるまき」
紙粘土と缶箱がでケーキに大変身!みんなかっこいい創造的なパティシエです。

「うつして 見つけて」
ローラーやスポンジでそれぞれ切った紙の形をうつしだします。
クレヨンで飾り付けて華やかに仕上げられました。

校内作品展示会《1年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内作品展示会を行っています。

1年生の作品

「おにのお面」
紙袋と毛糸やボタンなどでおにの顔を作りました。
みんなそろってこちらを向いていると迫力があります。

「ゆめのくにの花」
赤、青、黄色、白の絵の具を混色して自分だけの色を作ることができました。

校内作品展示会

 明日から校内作品展示会の保護者鑑賞日です。26日(金)は学年毎、27日(土)午前中は出席番号順で時間を指定させていただいています。ご注意ください。
 27日(土)午後は指定はありませんが、定員を100名とさせていただいていております。定員をオーバーした際にはお待ちいただく場合がございますので、予めご了承ください。

「校内作品展示会のお知らせ」
画像1 画像1
画像2 画像2

校内作品展 児童鑑賞日

今日から校内作品展示会が始まりました。子どもたちが学年ごとに体育館やランチルームに展示されている作品を鑑賞しました。明日明後日は保護者鑑賞日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日

画像1 画像1
ごはん さわらのあずま煮 だいこんじゃこサラダ みそ汁 牛乳
米 ( 秋田 )
さわら ( 韓国 )
ちりめんじゃこ ( 宮崎 )
とうふ ( 佐賀 )
しょうが ( 高知 )
だいこん ( 徳島 )
きゅうり ( 群馬 )
もやし ( 栃木 )
玉ねぎ ( 北海道 )

2月24日

画像1 画像1
ドライカレー カラフルサラダ りんご 牛乳
米 ( 秋田 )
豚肉 ( 青森 )
鶏肉 ( 青森 )
にんにく ( 青森 )
しょうが ( 高知 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 千葉 )
セロリー ( 静岡 )
ピーマン ( 茨城 )
りんご ( 青森 )
じゃがいも ( 北海道 )
レモン ( 愛媛 )
きゅうり ( 群馬 )

2月22日

画像1 画像1
きなこ揚げパン コーンポテト 肉団子入りはるさめスープ 牛乳
鶏肉 ( 青森 )
卵 ( 群馬 )
じゃがいも ( 北海道 )
にんじん ( 千葉 )
たけのこ ( 千葉 )
しょうが ( 高知 )
ねぎ ( 千葉 )
こまつな ( 埼玉 )

2月19日

画像1 画像1
ごはん さけの塩焼き 五目豆 みそ汁 牛乳
米 ( 秋田 )
鮭 ( 北海道 )
ちくわ ( 北海道 )
油揚げ ( 佐賀 )
ごぼう ( 青森 )
にんじん ( 千葉 )
こんにゃく ( 群馬 )
玉ねぎ ( 北海道 )
だいこん ( 千葉 )
えのきたけ ( 新潟 )

保健委員会

画像1 画像1
給食の時間を利用して、保健委員会がクイズ形式で学校生活を健康に送るために気をつけて欲しいことを発表しました。いくつ正解したかな?
画像2 画像2

2月18日

画像1 画像1
ごはん きんぴら煮 いよかん 牛乳
米 ( 秋田 )
豚肉 ( 青森 )
しらたき ( 群馬 )
じゃがいも ( 北海道 )
にんじん ( 千葉 )
ごぼう ( 青森 )
たけのこ ( 千葉 )
さやいんげん ( 沖縄 )
せとか ( 愛媛 )

iPadの使い方ルール動画UP

学習用タブレット端末配布のご協力ありがとうございました。

弦巻小学校では学習用タブレットのルールについて動画にまとめ指導してまいります。
学校HPにも動画を掲載いたしましたので、お子さんと一緒にご覧になり、ご家庭でもお話頂けるようお願いいたします。

今後もタブレット端末の活用について進めてまいりますのでご理解ご協力お願いします。

パスワードは緊急連絡メールでお知らせしましたように、今までと同じものです。

iPadの使い方ルール動画URL


校内作品展示会準備中

展示会の準備が始まりました。今日は子どもたちの平面作品を体育館に展示しました。色鮮やかに展示できるように工夫しました。鑑賞日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日

画像1 画像1
カレーうどん ちくわの磯辺揚げ ビーンズサラダ 清見オレンジ 牛乳
豚肉 ( 青森 )
油揚げ ( 佐賀 )
ちくわ ( 北海道 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 千葉 )
たけのこ ( 千葉 )
ねぎ ( 千葉 )
こまつな ( 埼玉 )
きゃべつ ( 愛知 )
だいこん ( 千葉 )
ネーブルオレンジ ( 熊本 )

音楽 6年

画像1 画像1
雅楽を継承する人の話を聞いて、日本の音楽のよさや面白さを感じた自分の意見と友達の考えを交流しました。貴重なお話を聞くことができました。
画像2 画像2

道徳 2年 2

「ドッジボール」
誰に対しても分け隔てなく公平な態度で接することができるように、自分を振り返りながら深く考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳 2年

「ドッジボール」
誰に対しても分け隔てなく公平な態度で接することができるように、自分を振り返りながら深く考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日

画像1 画像1
ぶどうパン ポテトグラタン コンソメスープ 牛乳
ベーコン ( 茨城・群馬・千葉 )
鶏肉 ( 青森 )
玉ねぎ ( 北海道 )
じゃがいも ( 北海道 )
パセリ ( 茨城 )
にんじん ( 千葉 )
きゃべつ ( 愛知 )
セロリー ( 愛知 )

どこのクラブにしようかな?

今日は3年生が、自由にクラブを見学していました。
興味のあるクラブには、何度も行ってみている子もいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

全校朝会で校長先生から「心が明るくなる言葉」についてのお話がありました。お話の中の星野富弘さんのことに興味をもった子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日

画像1 画像1
小魚わかめご飯 家常豆腐 いちご 牛乳
米 ( 秋田 )
豚肉 ( 青森 )
生揚げ ( 佐賀 )
しょうが ( 高知 )
にんにく ( 青森 )
にんじん ( 青森 )
たけのこ ( 熊本 )
ねぎ ( 千葉 )
きゃべつ ( 愛知 )
絹さや ( 鹿児島 )
いちご ( 茨城 )

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校評価

学校便り

月献立表

保健便り

保健室

保護者会資料

臨時休業に関する配布文書

学習支援

動画

学年便り1年

学年便り2年

学年便り3年

学年便り4年

学年便り5年

学年便り6年

つるまき散歩