令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

4年生!

4年生、国語、道徳の授業の様子です。ひとつの花、とても考えさせられる話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生!

3年生、一生懸命に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生!

2年生の体育や国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日、1年生!

1年生の算数の授業です。しっかり取り組めていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校はじまりました

今日は個別指導の時間があるので、基本は全学年5時間授業です。下校が始まりました。
今日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生、体育!

陸上の学習をしました。チームに分かれてリレーをしました。盛り上がりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み!

今日は、安河内先生が竹馬に挑戦していました。がんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1階玄関ホールに・・・

1階いちょうホールに1年生が図工で作った作品が飾られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食!

1,2、5年生の給食の様子です。今日も給食美味しかったです。ポトフはしっかりとお肉も入っていて絶品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生、社会!

縄文時代のくらしについて、学習しました。この時代の人もマグロを食べていたんですね!子どもたちはしっかり取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生、総合!

日本の文化等について、図書室で調べ学習をしました。ワークシートに悪戦苦闘しながらも頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、英語!

英語の学習ですが、2年生までに習った漢字をもとにクイズを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休み!

休み時間、校庭や体育館で元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、体育!

まだ雨が降っていないので、思いっきり体を動かしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1週間のスタート!

新しい1週間がはじまりました!1年生の子たちもすっかり学校生活になれましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、1時間目!

しっかりと学習していました。2年生も1週間頑張りましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生、1時間目!

とても集中して取り組んでいました!さすがですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生、1時間目!

1年生にとってたが、初めての土曜授業でした。ちょっとお疲れモードの子もいましたが、6日間頑張りました!明日はゆっくり休んでください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、算数2!

小人数算数なので、4つに分かれて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生、算数!

かけ算の学習でした。どのクラスの集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
給食
3/10
(水)
カレーライス
キャベツサラダ
くだもの
3/11
(木)
ごはん
高野豆腐の卵とじ
吉野汁
3/12
(金)
ドリア風
わかめサラダ
くだもの
3/15
(月)
キャベツとツナのスパゲッティ
青菜のサラダ
マーマレードケーキ
3/16
(火)
ゆかりごはん
えびぎょうざ
白菜の中華サラダ
くだもの

学校だより

お知らせ

PTA運営委員会

PTA総会

学校評価 評価委員報告書

校長より

学校経営方針

PTA配布文書

台風接近・通過等に伴う臨時休業等に関するガイドライン

学習用タブレット端末

ドリルパーク