中間テスト1日目3  9月28日(月)

一生懸命に取り組んでいます。難しい?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト1日目2  9月28日(月)

テストが配布されてから、開始のチャイムがなるまで、みんなのドキドキが伝わってきいます。
「さあ、始まります」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト1日目1  9月28日(月)

中かテストがはじまりました。教科は、社会・保体・美術です。授業で学習したことを思い出しながら、しっかりとテストに向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部決勝進出 9月27日(日)

決勝&都大会進出おめでとう。
昨日から保護者の皆様には、たくさんの応援ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部準決勝10 9月27日(日)

タイブレーク、はじめに芦花中の攻撃。
ノーアウト満塁ではじまります。
弦中ナイン、あっという間に3OUTチェンジ。0点で抑えました。
弦中の攻撃です。
勝利目前。バッター「打った!」3塁ランナー「走った!!」
「セーーーーーーーーフ!!1点入った!!」
勝利!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部準決勝9 9月27日(日)

1点リード、最終回を迎えました。芦花中にホームランを打たれ、同点に!!
7回裏最後の攻撃。「5−5」で7回終了。タイブレークにもつれこみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部準決勝8 9月27日(日)

6回裏の攻撃。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部準決勝7 9月27日(日)

6回表、2点取られての裏の攻撃。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部準決勝6 9月27日(日)

5回裏1点を入れました。5回終わって「5−3」で、弦巻中リード。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部準決勝5 9月27日(日)

5回の表0点に抑え、裏の攻撃になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部準決勝4 9月27日(日)

4回裏の攻撃。2点入りました。「4−2」で弦中リード。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部準決勝3 9月27日(日)

4回表の守備中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部準決勝2 9月27日(日)

3回裏の攻撃。そして、4回表。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部準決勝1 9月27日(日)

昨日、総合運動場での芦花中学校との準決勝が3回表「2−2」で延期になり、10時30分から弦巻中学校校庭で再開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部新人戦準決勝69月26日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
残念ながら雨がやまず、今日の続きを明日やります。雨のなかたくさんの応援ありがとうございました。
明日も今日の調子でがんばりましょう。
前顧問の沖山先生も応援に来てくれていました。
サッカー部の試合も雨のため中止になったそうです。

野球部新人戦準決勝59月26日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3回表。雨止み待ち。ベンチにて。

野球部新人戦準決勝49月26日(土)

画像1 画像1
3回表。雨で中断中。ベンチではリラックスしている弦中ナインたち。

野球部新人戦準決勝39月26日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二回裏の攻撃。一転返しました。2対2。三回表。しっかり守ってます。

野球部新人戦準決勝19月26日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
一回終わって、一対一。二回相手チームの攻撃。
がんばれ、弦中ナイン。

野球部新人戦準決勝19月26日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第一回戦、第二回戦と勝ち抜いてベスト4に、今日準決勝中。相手は強豪芦花中学校です。
ただ今、一回の裏。弦中の攻撃。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

第一学年

第二学年

第三学年

弦和会だより

食材産地公表

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動