教科「日本語」 7月2日(木)

D組は、野口先生が出張中で、細川先生が代わりに指導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教科「日本語」 7月2日(木)

6時間目、教科日本語の授業を行っていました。3年生は「食」について考えていました。1年生はクラス目標を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの校庭1 7月2日(木)

ボールの貸出がはじまったので、多くの生徒が校庭で、バレーボールやサッカーを楽しんでいました。今度ドッジボールを一緒にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校支援サポーター紹介 7月2日(木)

学校運営委員長の井上さんに今年もI組の学校支援サポーターとして、お手伝いをしていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組授業1 7月2日(木)

2回目の作業の授業は、先週のクラフトバンドづくりをさらにパワーアップして「金魚」づくりをしました。少し難しかったけれど、みんな一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定期前補習 7月1日(水)

定期前補習4時からの教室も参加生徒は集中して取り組んでいます。来る7月15日・16日の期末考査に向けてファイト!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 7月1日(水)

昨日専門委員会があり、それぞれの活動が始まっています。学校のために陰になり日向となって、みんなのために活躍を期待しています。生徒総会も紙面総会になります。クラスでの話し合いもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

定期考査前補習1 7月1日(水)

1・2年生対象で英語と数学の定期考査前補習が始まりました。3時〜、4時からになりますが、4時からだけの人は、図書室やすまいる教室で静かに自習ができていました。すべての努力が自分の成果になって返ってきます。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食6 7月1日(水)

放送委員の3年生も昼の放送を頑張ってくれています。生活委員の活動もはじまり、昼休みのボールの貸出もはじまりました。ボールでの遊び方も制限がありますが、楽しんでください。皆さん、借りる前と借りた後の手洗いを忘れずに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食5 7月1日(水)

今日の給食はどうでしたか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食4 7月1日(水)

おいしい給食は、まだ続いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食3 7月1日(水)

みんな残さずおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食2 7月1日(水)

まだまだまだ続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食2 7月1日(水)

給食の時間はまだまだ続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食1 7月1日(水)

放送委員の活動がはじまり、みんなの給食中の様子を見に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組授業2 7月1日(火)

もうひとつのグループは、絵の具を使ってマーブリングをしていました。美しい図柄ができあがっていました。このあと、半分に切って短冊にして、お願いごとを書いたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組授業1 7月1日(火)

社会は山崎先生の歴史の授業です。歴史上の人物を本で調べてまとめていく学習です。どんな人物を選びましか?
美術は、色について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年集会3 7月1日(水)

最後に学年主任の加瀬谷先生からお話がありました。どんなお話だったか覚えていますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年集会2 7月1日(水)

学年委員長の紹介、各クラスの学級委員からあいさつがあり、クラス目標についての発表もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年集会1 7月1日(水)

1時間目、1年生にとっては、はじめての学年集会が体育館で行われました。もちろんソーシャルディスタンスをとってです。1年生が全員で集まるのは、これがはじめて、記念日です。さっそく、学級委員が、整列や点呼をしていました。
体育館に移動するときも、とても静かにきちんと整列して移動していました。立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

第一学年

第二学年

第三学年

弦和会だより

食材産地公表

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動