学校生活5 7月7日(火)

少人数の英語授業、数学も少人数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

迷子の猫捜索隊 7月7日(火)

近所に住んでいる方が、昨日の夕方ポスターをもって学校にいらっしゃいました。
飼っている猫がいなくなってしまったとこのと。どこで、どうしているのか、とても心配されていました。
ポスターを作ったので、校内外にはってほしいとのことで、「もちろん、いいです。はやく見つかるといいですね」と伝えました。近所で見かけたら、連絡をしてあげてください。七夕の短冊にもお願いしておきます。
画像1 画像1

学校生活4 7月7日(火)

七夕の笹飾り。どんなお願いごとをしているのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活3 7月7日(火)

I組では、今日から、産休でお休みしている遠藤先生の代わりに、正式に柴山先生がI組の先生としてきてくれることになりました。柴山先生の自己紹介のあと、I組みんなで「よろしくお願いします」のご挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活2 7月7日(火)

「優しさいっぱい弦巻中」を2年D組で見つけた今朝、2年生の教室の黒板には、担任の先生から美化委員へのあたたかいメッセージを見つけました。一人一人の小さな活動や取組が、みんなを幸せにしますね。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活1 7月7日(火)

今日は、七夕です。
2年D組の教室から嬉しそうに担任の山本先生がでてきました。黒板に生徒から「お誕生日おめでとう」のメッセージが。
画像1 画像1
画像2 画像2

七夕飾りに願いをこめて2 7月6日(月)

私は短冊に「みんなの夢がかないますように」と「コロナに負けない!!」を書きました。正門昇降口と、校長室の近くに飾りがあるので、ぜひ、願い事を書いてくださいね。
テスト前ということもあり、職員室前で勉強を教えてもらっている3年生を見かけました。みんな頑張っているな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕飾りに願いをこめて1 7月6日(月)

明日の「七夕」に向けて、七夕飾りを飾りました。竹林をもっていらっしゃる地域の方から、竹を譲っていただき、短冊に願い事を書いて飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活7 7月6日(月)

I組の音楽の授業をのぞいてみました。歌が歌えないので、まずはじめに、自分の好きなアーチストの発表をしていました。そのあとは、リズムの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活6 7月6日(月)

毎日の昼の放送を放送委員が頑張っています。いつも楽しい音楽をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活5 7月6日(月)

先生たちも授業でもマウスガードを付けて授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活4 7月6(月)

技術の授業と、女子の体育の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活3 7月6日(月)

I組では、委員会での話し合い活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活2 7月6日(月)

I組は、委員会の話合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活1 7月6日(月)

金曜日からの学校生活の様子をアップします。
まずは、久しぶりに晴れたので、I組が校庭で体育を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動4 7月2日(木)

サッカー部、バスケット部…。
本当に楽しそうに活動しています。徐々に体力も戻ってきているようですが。
部活動で頑張っている姿を見ると、学校が普通に戻ってきて嬉しさを感じます。
この時間がずっと続いていくれることを願っています。
協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動3 7月2日(木)

体育館では、バレー部、バスケットボール部が1年生も参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動2 7月2日(木)

教室では、英語部、吹奏楽部、今日はゆうあい部の活動もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動1 7月2日(木)

部活動がはじまって校庭では、テニス部、野球部、サッカー部…たくさんの部活が活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終わりの会 7月2日(木)

終わりの会、最後にしっかりと消毒をしました。毎日ご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

第一学年

第二学年

第三学年

弦和会だより

食材産地公表

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動