百人一首大会
百人一首大会をしました。
例年だと3年生と大会を行いますが、 今回は、4年生各クラスで実施しました。 2学期や冬休みにたくさん覚えた成果を発揮する姿を見ることができました。 白熱した試合となりました。 2月3日(水)の給食
【今日のこんだて】
いわしのかば焼き丼 牛乳 呉汁 りんご 【食材の産地】 米・・・岩手県 いわし・・・愛知県 こまつな・・・東京都世田谷区 しょうが・・・高知県 だいこん・・・栃木県 にんじん・・・千葉県 さつまいも・・・千葉県 りんご・・・青森県 ☆今日は「いわしのかば焼き丼」が出ました。いわしをカリッと揚げて、甘辛たれを絡め、仕上げにごまをふりました。細い骨がありますが、油で揚げているので骨も食べることができます。骨を気にすることもいましたが、よくかんでしっかり食べていました。 2月1日(月)の給食
【今日のこんだて】
ごはん 牛乳 とうふの中華いため 春雨スープ 【食材の産地】 米・・・岩手県 豚肉・・・群馬県 鶏肉・・・青森県 こまつな・・・東京都世田谷区 にんにく・・・青森県 しょうが・・・高知県 にんじん・・・千葉県 ねぎ・・・千葉県 はくさい・・・群馬県 もやし・・・栃木県 ☆今日は「とうふの中華いため」が出ました。豆腐をはじめとして9種類の食材が入った栄養満点の炒め物です。白いご飯に合うおかずだったため、子どもたちはごはんに乗せて食べていました。 令和3年2月1日(月)校長先生のお話でも、カシの木などは、「常に緑色の樹」と書いて、常緑樹と呼びます。同じように見える木でも、様々な違いがあるのですね。 生き物はみんなそうで、それぞれ似ているところもあれば、全く違っているところもあります。オーストラリアにすむウォンバットのウンチは、なんと四角いサイコロみたいな形をしているそうです。これは、自分のなわばりをウンチで知らせるために、丸いとコロコロ転がって不便なので、四角いウンチになったと言われています。 このように、いろんな種類のものがいることを、難しい言葉で「生物の多様性」と言います。それぞれが、素敵な個性を活かして、厳しい世界をなんとか生き抜こうとしているのです。 そんな生き物の違いに気付いた先ほどの2年生は、すばらしい科学の見方ができているんだな、と感心しました。皆さんも、ぜひ、いろんな生き物の不思議を探してみてください。 1月29日(金)の給食
【今日のこんだて】
ごはん 牛乳 むろあじのメンチカツ 糸寒天サラダ 吉野汁 【食材の産地】 米・・・岩手県 むろあじ・・・東京都八丈島 糸寒天・・・東京都伊豆諸島 だいこん・・・東京都世田谷区 たまねぎ・・・北海道 にんにく・・・青森県 しょうが・・・高知県 もやし・・・栃木県 こまつな・・・埼玉県 にんじん・・・千葉県 こねぎ・・・宮城県 ☆今日は郷土料理給食と題して、東京都産のむろあじ・糸寒天を使ったメニューが出ました。むろあじも糸寒天もなかなか登場しない食材のため、子どもたちも珍しそうにしていました。しかしどちらもよく食べていました。 3年生の研究授業が行われました1月28日(木)の給食
【今日のこんだて】
ミルクパン 牛乳 オムレツ ABCスープ 【食材の産地】 豚肉・・・群馬県 鶏卵・・・群馬県 じゃがいも・・・北海道 たまねぎ・・・北海道 にんにく・・・青森県 パセリ・・・静岡県 にんじん・・・千葉県 赤ピーマン・・・高知県 ピーマン・・・高知県 マッシュルーム・・・千葉県 キャベツ・・・愛知県 えのきたけ・・・新潟県 ☆今日は「オムレツ」が出ました。豚肉や野菜など10種類の食材が入った具たくさんで栄養満点のオムレツです。具作りからカップに流し入れて焼き上げるまで、調理員さんが一生懸命作ってくださいました。子どもたちもよく食べていました。 1月27日(水)の給食
【今日のこんだて】
スタミナ丼 牛乳 わかめスープ いちご 【食材の産地】 米・・・千葉県 豚肉・・・群馬県 にんにく・・・青森県 しょうが・・・高知県 たまねぎ・・・北海道 ピーマン・・・高知県 チンゲンサイ・・・茨城県 はくさい・・・群馬県 えのきたけ・・・新潟県 ねぎ・・・千葉県 にんじん・・・千葉県 いちご・・・栃木県 ☆今日は「いちご」が出ました。子どもたちは大喜びで、静かなるおかわりじゃんけんがどのクラスも行われていました。 1月26日(火)の給食
【今日のこんだて】
かやくごはん 牛乳 さつまいものみそ汁 くじらの立田揚げ ぽんかん 【食材の産地】 米・・・千葉県 鶏肉・・・青森県 くじら・・・北西太平洋 こまつな・・・東京都江戸川区 だいこん・・・世田谷区 ごぼう・・・青森県 にんじん・・・千葉県 さやいんげん・・・沖縄県 たまねぎ・・・北海道 はくさい・・・群馬県 さつまいも・・・茨城県 えのきたけ・・・新潟県 しょうが・・・高知県 にんにく・・・青森県 ぽんかん・・・愛媛県 ☆今日は「くじらの立田揚げ」が出ました。子どもたちははじめ、黒っぽい色をしたくじらを見て不思議そうにしていましたが、食べてみたらおいしかったようで「おいしかった」「もっと食べたい」と感想を教えてくれました。初めての味や食材を給食でたくさん経験してほしいです。 1月25日(月)の給食
【今日のこんだて】
スパゲッティミートソース 牛乳 コンソメスープ 大根とツナのサラダ 【食材の産地】 豚肉・・・群馬県 鶏肉・・・青森県 たまねぎ・・・北海道 セロリー・・・静岡県 にんじん・・・千葉県 ピーマン・・・茨城県 マッシュルーム・・・千葉県 キャベツ・・・愛知県 じゃがいも・・・北海道 えのきたけ・・・新潟県 パセリ・・・静岡県 きゅうり・・・宮崎県 だいこん・・・神奈川県 レモン・・・広島県 ☆今日は「スパゲッティミートソース」が出ました。トマトの酸味をとばしながら甘みが出るように、大きな釜でじっくりと煮込んでミートソースを作りました。子どもたちは口の周りを赤くしながら、たくさん食べていました。 令和3年1月25日(月)校長先生のお話さて、今年の節分がいつなのか知っていますか。最近はずっと2月3日だったのですが、今年は一日早く、2月2日が節分になります。これは、なんと124年ぶりのことだそうです。 では、なぜ節分の日がずれたのでしょうか。実は、一年は365日とされていますが、正確には365.2422日なので、毎年、6時間くらいずれてしまいます。そこで、4年に一度、うるう年をつくって調整しているのですが、それでも何年も経つとずれてしまうため、2月2日となりました。 節分の翌日は「立春」と呼ばれ、暦の上では春となります。まだまだ寒いですが、すぐそこまで春は近付いてきていますよ。 皆さんも、元気に過ごしてください。 6年生 電気と私たちの生活
6年生の理科では、発電のしくみについて学習しています。
今週は天気もよく、屋上で光電池を使って発電の実験をしました。 「わっ!光った、光った!」 自分の目で確かめる実験には、いつも感動があります。 そうして実験をしていると、 「あっ!月が見える!」 と昼間に見える月を発見しました。 授業での学びが子供たちの生活を豊かにしていると感じる瞬間でした。 ふれあいタイム
どんな遊びだと下級生が楽しんでくれるかを考えながら準備をし、今月もふれあいタイムを楽しみました。
「先生、疲れちゃったよ。」と教室に帰ってきて開口一番。でも、その表情はとても充実した顔。最高学年として、自分たちにできることを一生懸命取り組む6年生は、本当に頼もしいなと感じています。 1月22日(金)の給食
【今日のこんだて】
麦ごはん かみかみ佃煮 牛乳 五目うま煮 かきたま汁 【食材の産地】 米・・・千葉県 豚肉・・・群馬県 鶏卵・・・群馬県 こまつな・・・東京都江戸川区 ごぼう・・・青森県 にんじん・・・千葉県 じゃがいも・・・長崎県 たまねぎ・・・北海道 さやいんげん・・・沖縄県 はくさい・・・茨城県 えのきたけ・・・長野県 ☆今日は「五目うま煮」が出ました。煮崩れを防ぐために2つの釜を使い、ごぼうは味がしみこむように別に煮てからお釜で再度煮ました。味がしみこんだ五目うま煮を子どもたちもたくさん食べてくれました。 1月21日(木)の給食
【今日のこんだて】
チリビーンズライス 牛乳 キャベツのスープ みかん 【食材の産地】 米・・・千葉県 豚肉・・・群馬県 鶏肉・・・岩手県 にんにく・・・青森県 にんじん・・・千葉県 たまねぎ・・・北海道 じゃがいも・・・長崎県 かぶ・・・千葉県 キャベツ・・・愛知県 えのきたけ・・・長野県 みかん・・・静岡県 ☆今日は「チリビーンズライス」が出ました。カレー味のごはんに、チリビーンズをかけて食べる料理です。桜小学校のチリビーンズはトマトソースをじっくり煮込んで酸味をとばすため、甘みがあります。どのクラスもたくさん食べてくれました。 1月20日(水)の給食
【今日のこんだて】
あげパン 牛乳 肉団子入り春雨スープ 野菜の中華風味 【食材の産地】 鶏肉・・・岩手県・青森県 こまつな・・・東京都江戸川区 だいこん・・・世田谷区 にんじん・・・千葉県 しょうが・・・高知県 はくさい・・・茨城県 キャベツ・・・愛知県 きゅうり・・・群馬県 ねぎ・・・茨城県 ☆今日は大人気の「あげパン」でした。どのクラスでもおかわりじゃんけんが行われていました。お皿に残ったきなこまで、きれいにとって食べていました。 版画
4年生は、図工で版画を制作しています。
初めて使う彫刻刀で板を彫り、作品を作っていきます。 みんなとても真剣な表情で彫っていました。 インクをつけて、そろそろ完成が近づいてきました! 書き初め
書き初めを行いました。
4年生は、「美しい空」という字を書きました。 「うまくできた!」 「ここがもうちょっとだったのに・・・」 と、頑張った分、思うところもたくさんあったみたいです。 みんな、一字一字とても集中して取り組むことができました。 1月19日(火)の給食
【今日のこんだて】
ごはん 牛乳 赤魚の煮付け 粉ふきいも 野菜のみそ汁 【食材の産地】 米・・・千葉県 赤魚・・・アラスカ こまつな・・・東京都江戸川区 だいこん・・・世田谷区 じゃがいも・・・長崎県 パセリ・・・静岡県 たまねぎ・・・北海道 にんじん・・・千葉県 キャベツ・・・愛知県 えのきたけ・・・長野県 ☆今日は「赤魚の煮付け」が出ました。こんぶだしを使った煮汁を作り、じっくりと煮ました。白いご飯と合うおかずであり、白いごはんもたくさん食べてくれました。 1月18日(月)の給食
【今日のこんだて】
パエリア 牛乳 野菜のチャウダー フルーツゼリー 【食材の産地】 米・・・千葉県 鶏肉・・・青森県 えび・・・タイ ほたて・・・北海道 いか・・・アメリカ たまねぎ・・・北海道 にんじん・・・千葉県 ピーマン・・・宮崎県 赤ピーマン・・・茨城県 じゃがいも・・・長崎県 キャベツ・・・愛知県 マッシュルーム・・・茨城県 ☆今日は世界の料理給食であり、今月はスペインの「パエリア」を出しました。給食ではえび・ほたて・いか・鶏肉・野菜を入れたパエリアにしました。本来はサフランでお米を黄色にしますが、給食では食べやすいようにカレー粉を使ってお米を黄色にしました。 |
|