世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

2月26日の給食

〈今日の献立〉
 ・コムチェン
 ・フォー・ガー
 ・塩だれキャベツのサラダ
 ・バナナヨーグルトケーキ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、豚肉・鶏肉(北海道)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、むきえび(タイ)、鶏卵(栃木)、フォー(ベトナム)、プレーンヨーグルト(東京)、にんにく(青森)、ねぎ・にんじん(千葉)、チンゲンツァイ(茨城)、もやし(栃木)、小松菜(埼玉)、万能ねぎ(福岡)、レモン(愛媛)、キャベツ(愛知)、たまねぎ(北海道)、バナナ(エクアドル)

 今日はベトナム料理給食です。東南アジア料理の中でも、比較的あっさりとした味付けが人気ですね。本日登場した「フォー・ガー(鶏肉のフォー)」も、野菜のうま味がよく感じられる薄味に仕上げました。
画像1 画像1

2月25日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごはん
 ・けんちん汁
 ・魚のステーキソース
 ・粉ふきいも
 ・野菜のごまだれかけ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、シイラ(長崎)、豆腐(東京)、油揚げ(神奈川)、板こんにゃく(群馬)、白すりごま(ナイジェリア・パラグアイ)、たまねぎ・パセリ・にんじん・ねぎ(千葉)、じゃがいも(北海道)、もやし(栃木)、小松菜(埼玉)、ごぼう(青森)、大根(神奈川)

 朝の寒さとは一転、日中の日差しには春が感じられますね。今日は根菜たっぷりの「けんちん汁」で、心も体もポカポカになりました。
画像1 画像1

2月24日の給食

〈今日の献立〉
 ・ピザトースト
 ・ポテトのポタージュ
 ・大根サラダ
 ・菊花みかん
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 無塩食パン(東京)、ベーコン(日本・デンマーク)、ハム(埼玉・茨城・群馬)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、ツナ(静岡)、シュレッドチーズ(オーストラリア)、バター・生クリーム(北海道)、豆乳(愛知)、ダイストマト(イタリア)、マッシュルーム水煮(岡山)、ホールコーン・たまねぎ・じゃがいも(北海道)、にんにく(青森)、ピーマン(茨城)、パセリ(千葉)、きゅうり(宮崎)、大根(神奈川)、レモン(愛媛)、みかん(和歌山)

 「ピザトースト」は、給食委員会が実施した給食アンケートで、上位に挙がった料理です。毎回、手作りのピザソースが人気です。今回は野菜の食感を残したピザソースに仕上げました。
画像1 画像1

2月22日の給食

〈今日の献立〉
 ・チキンカレーライス
 ・手作り福神漬け
 ・海藻サラダ
 ・フルーツヨーグルト
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、鶏肉(青森)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、バター(北海道)、粉チーズ(ニュージーランド)、海藻ミックス(宮城)、切干し大根(長崎)、白ごま(ナイジェリア・パラグアイ)、プレーンヨーグルト(東京)、ダイストマト(イタリア)、みかん缶・黄桃缶(国産)、パインアップル缶(フィリピン)、ホールコーン・たまねぎ・じゃがいも(北海道)、にんにく・りんご(青森)、しょうが(高知)、にんじん(千葉)、セロリー・キャベツ(愛知)、きゅうり(宮崎)、大根(神奈川)、れんこん(茨城)

 「チキンカレーライス」は、芦花小学校の給食で一番人気の料理です。手作りのカレールウには、バターを多めに使っています。じっくり炒めたたまねぎの甘味も、おいしさのポイントです。
画像1 画像1

【3年】図画工作「見つけたよ!すてきな生き物」鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芦花ギャラリーで展示した「見つけたよ!すてきな生き物」の鑑賞会の様子です。
自分の作品の振り返りをしたり、友達の作品のよいところをたくさん見つけたりすることができました。

4年生 二分の一成人式(2/20)

 今日は、体育館で4年生が「二分の一成人式」を行いました。ソーシャルディスタンスを保ち、感染症対策をしながらの実施でした。各クラスごとに、1家族2名までの保護者の方の参観もありました。
 4年生の子どもたちは、自分が将来どんな仕事をしたいか、または、どんな人になりたいかを舞台上で発表しました。どの子もみんな立派!!すてきな夢を語ってくれました。音楽専科の先生による指揮とピアノ伴奏で2曲の歌も披露し、素晴らしい「二分の一成人式」となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日の給食

〈今日の献立〉
 ・ショートニングパン
 ・ジュリエンヌスープ
 ・魚のプロヴァンス風
 ・リヨネーズポテト
 ・ネーブル
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 ショートニングパン(東京)、まだい(愛媛)、ベーコン(日本・デンマーク)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、ネーブル(広島)、たまねぎ・じゃがいも(北海道)、トマト・セロリー・キャベツ(愛知)、きゅうり(宮崎)、にんじん(千葉)

 今日の給食には、愛媛県産の「まだい」を使っています。愛媛県の“県魚”であり、“魚の王様”ともいわれる絶品の魚です。コロナ禍で日本の水産業も危機に面しています。微力ながら、給食では国内産水産物をたくさん取り入れていきたいと思っています。
画像1 画像1

【3年】総合的な学習の時間「車いす体験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週は1・4組、今週は2・3組が、総合的な学習の時間「みんながくらす芦花のまち」の学習として、車いす体験をしました。
一人一人が、車いすに乗る体験と、車いすに乗っている人を介助する体験の両方をすることで、車いすを使う人の立場になり、気持ちにも気付くことができました。

2月18日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごはん
 ・ABCスープ
 ・洋風卵焼き
 ・バジルサラダ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、豚ひき肉(熊本)、鶏肉・鶏卵(青森)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、ベーコン(日本・デンマーク)、ダイスチーズ(兵庫)、マカロニ(大阪)、レンズ豆(アメリカ)、マッシュルーム水煮(山形)、ホールコーン・たまねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、キャベツ・セロリー(愛知)、きゅうり(宮崎)、大根(神奈川)

 今日は、卵をたっぷり使った「洋風卵焼き」です。豚ひき肉・みじん切りの野菜とともに、小さな角切りチーズもちりばめています。紙カップいっぱいのボリュームがある一品でした。
画像1 画像1

2月17日の給食

〈今日の献立〉
 ・みそうどん
 ・二色揚げ(ししゃも・ちくわ)
 ・野菜の梅おかか和え
 ・デコポン
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 冷凍うどん(福岡)、豚肉(青森)、ししゃも(北欧)、焼きちくわ(東京)、油揚げ(神奈川)、青のり(愛知)、粉かつお(鹿児島・静岡)、デコポン(愛媛)、にんじん・ねぎ(千葉)、大根(神奈川)、白菜(群馬)、小松菜(埼玉)、もやし(栃木)

 年間で数回しか登場しない「うどんの日」です。今日はみそ仕立てにしました。クラスでの配膳は難易度が高かったですが、だしのきいたおつゆ、もちもちとしたコシのある麺、ともにおいしくいただきました。
画像1 画像1

2月16日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごはん
 ・みそ汁
 ・魚の南部焼き
 ・青のりポテト
 ・野菜のおかかかけ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、いなだ(岩手)、油揚げ(神奈川)、黒ごま(ミャンマー)、青のり(東京)、糸けずり(鹿児島・静岡)、カットわかめ(韓国)、たまねぎ・じゃがいも(北海道)、もやし(栃木)、小松菜(埼玉)、にんじん・ねぎ(千葉)、白菜(群馬)、しめじ(長野)

 南部焼きの“南部”とは、「ごま」を使った料理につける名称です。南部せんべいや南部鉄器で有名な南部地方(現在の岩手県と青森県にまたがる地方)がごまの名産地であることに由来しています。今日は出世魚の一つ、ぶり(いなだ)に黒ごまをふって焼き物にしました。
画像1 画像1

2月15日の給食

〈今日の献立〉
 ・中華おこわ
 ・春雨スープ
 ・いかのピリ辛揚げ
 ・りんご
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、もち米(関東)、豚肉・鶏肉(北海道)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、いか(青森)、春雨(中国)、白ごま(スーダン・パラグアイ)、たけのこ水煮(熊本)、冷凍枝豆・たまねぎ(北海道)、りんご・にんにく(青森)、にんじん・ねぎ(千葉)、白菜(群馬)、しょうが(高知)、小松菜(埼玉)、干しいたけ(九州)

 給食の「中華おこわ」は、うるち米を合わせた“炊きおこわ”です。もちもちした食感で、箸がすすみますね。今回は枝豆を散らして、彩りよく仕上げました。
画像1 画像1

ひかり学級 図画工作 芦花ギャラリー19 「スウェーデン刺繍」

 ひかり学級では、主に高学年の子が「スウェーデン刺繍」の制作に取り組みました。編み込んだ刺繍の素晴らしさは、どの作品も目をみはるものばかりです。一生懸命に一針一針編むことに集中して頑張ったひかり学級の子供たちに拍手です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかり学級 図画工作 芦花ギャラリー18 「おいしいおべんとうめしあがれ」

 ひかり学級のもう一つの作品は、「おいしいおべんとうめしあがれ」です。カラー粘土を上手に使って、どの子もカラフルで心が踊るくらい楽しそうなおかずをお弁当箱に詰めました。食べたらきっとおいしいんだろうなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかり学級 図画工作 芦花ギャラリー17 「かわいいおに」その2

 「かわいいおに」の続きです。個性豊かなほんとに愛らしいおにばかりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかり学級 図画工作 芦花ギャラリー16 「かわいいおに」

 ひかり学級は、「かわいいおに」を描きました。ひかり学級のみんなの手形や足の形が、かわいいおにの手足になっています。どのおにもかわいいので、「鬼は外!」の豆が投げられない…。たくさんの福を呼び込んでくれそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作 芦花ギャラリー15 「カラフルフォトフレーム」

 1年生は立体の作品として、「カラフルフォトフレーム」を制作しました。カラー粘土を混ぜたり重ねたりして、色の変化を楽しみながら、フォトフレームを飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作 芦花ギャラリー14 「おしゃれな鳥」その2

 1年生の子供たちは、それぞれ思い思いに楽しみながら伸びやかに創作していました。
 子供たちからの「見て見て…。」の声が聞こえてきそうです。このような鳥、見たことないかもって、見ることのできた人は幸運かもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作 芦花ギャラリー13 「おしゃれな鳥」その1

 1年生は、「おしゃれな鳥」を描きました。色画用紙に絵の具で模様を描き、はさみで一枚一枚、羽の形に切り、貼り合わせて作品を作り上げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作 芦花ギャラリー12 「クラッカー」その2

 普段はおとなしいあの子も、少しやんちゃなあの子も、どの子もみんな楽しそうに作品作りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要文書

各種おしらせ

学校だより

学校経営

PTA

1年(文章)