10月9日(木)今日の学習いろいろ(1)
10月9日(木)今日の学習いろいろ(1)
令和2年10月8日(木) 今日の給食
今日は、ごはん、牛乳、魚のごまだれかけ、シャキシャキ野菜、おふ汁です。
令和2年10月7日(水) 今日の給食
今日は、四色そぼろ丼、牛乳、さつま汁、菊花みかんです。
令和2年10月6日(火) 今日の給食
今日は、ガーリックフランス、牛乳、ボルシチ、じゃがいものパリパリサラダです。
10月6日(火)2年生体育
2年生は元気に体育の学習に取り組みました。
10月6日(火)4年理科「ヘチマの観察」
北校舎にはヘチマが伸び、今にも3階までたどり着きそうです。4年生が理科の学習で観察をしました。
10月6日(火)わくわくモーニング
塚戸小では体力向上を目的に朝の時間に短時間学習を行っています。今日は校庭で6年生がなわとびを行いました。本校は児童数が多く、場所や日にちを分散して取り組んでいます。少しでも、子どもたちの体力向上につながればいいと思います。
令和2年10月5日(月) 今日の給食
今日は、おろし豚丼、牛乳、春雨サラダ、ぶどうです。
第2回拡大代表委員会 改め、つかどん会議
10月5日(月)に拡大代表委員会がありました。今回は145周年記念に向けて各委員会が取り組んでいることの報告や、なかよしフェスタについての連絡、提案を行いました。
それぞれの委員会が自分たちで取り組めそうなことをどんどん考え、発言していました。制限のある今年度のなかよしフェスタでも、自分たちにできることはないか、色々と考え話合う姿が見られました。 また、今回の拡大代表委員会から、「塚戸をどんどんよくする会議=つかどん会議」と名称が改められました。 10月5日(月)学習いろいろ2
10月5日(月)学習いろいろ2
体育でバスケットボール、日本語で秋の俳句、運動発表会の振り返り等の学習に取り組んでいました。 10月5日(月)学習いろいろ
各学年、学級、学習に一生懸命取り組んでいます。英語、音楽の様子です。
5年生家庭科ミシンの学習
家庭科室では5年生がミシンの学習をしていました。ランチョンマットを作っていました。完成まではしばらくかかりそうですが、一生懸命に取り組んでいます。出来上がりが楽しみです。
10月5日(月)全校朝会10月3日、運動発表会へのご協力ありがとうございました
本日、塚戸小運動発表会を無事開催することができました。地域の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。また、運動発表会を開催するにあたって学校を支えていただいている地域の皆様、学校運営委員会、PTA、おやじの会の方々から多大なるご協力をいただきました。改めて塚戸小学校は、地域の方に見守られ、地域に支えられている学校であると認識しました。今年度初の「学校公開」が運動発表会となりました。コロナ禍の中で、多くの制約がありましたが、子どもたちの日頃の体育学習の成果をお見せすることができたのではないかと思います。ご参観くださいましてありがとうございました。
今後も、塚戸小の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いたします。 世田谷区立塚戸小学校 校 長 石田 孝士 閉会式
閉会式
運動発表会6年生 その3
運動発表会6年生 その3
運動発表会6年生 その2
運動発表会6年生 その2
運動発表会6年生
徒競走「はじけろYeah!ラストラン100」と表現「ならでは運動会」。本校が誇る自慢の6年生が最高のパフォーマンスで最後の運動発表会を終えました。例年通りとはいきませんでしたが、コロナ禍の今だからこそ「どのように表現しようか?どうすればいいのか?」を教師も子どもたちも真剣に考える貴重な機会となりました。今日、ご覧になった取り組みは一つの答えです。多くの声援を受ける姿、自信をもって表現している姿に下級生はあこがれをもったことでしょう。ありがとう6年生!いい運動発表会でした。これからも塚戸の最高学年としてよろしくお願いします。
運動発表会5年生 その4
運動発表会5年生 その4
運動発表会5年生 その3
運動発表会5年生 その3
|
|