令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

午後の分散登校

2年生の算数の授業の様子です。しっかり学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAからのお知らせ

「PTA会費変更のお知らせ」をPTAの令和2年度に中に掲載しています。ご確認ください。

分散登校、午後のグループ始まりました。

午後のグループの授業も始まりました。授業の前には、校長先生から放送で、授業再開にあたってのお話がありました。本日の午前中も含め、分散登校初日には、放送によるお話があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

English Ch.(イングリッシュ チャンネル)」番組表について

最新の配布文書の『お知らせ』に6月1日「English Ch.(イングリッシュ チャンネル)」番組表を追加しました。
パスワードは「せたすたTV」と同じです。
ぜひご活用ください。

分散登校、午前中の子たちが下校しました。

3時間の授業が終わり、下校しました。子どもたちも先生たちも、緊張した中でのスタートだったと思います。でも、先生方は子どもたちと授業ができて生き生きしています!下校後は、各教室消毒作業を実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校が始まりました3

6年生の授業(AM)の様子です。算数の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校が始まりました2

2年生の授業(AM)の様子です。漢字の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校が始まりました。1

3か月ぶりに授業再開といことで、子どもちたちが戻ってきました。まだ分散登校ではありますが感動します。

写真は朝の登校時の様子です。教室に入る前に、健康観察カードを提出することになっています。ご家庭での健康観察、検温等、引き続きご協力お願いします。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
給食
3/15
(月)
キャベツとツナのスパゲッティ
青菜のサラダ
マーマレードケーキ
3/16
(火)
ゆかりごはん
えびぎょうざ
白菜の中華サラダ
くだもの
3/17
(水)
のっぺいうそん
焼きししゃも
ぼたもち
3/18
(木)
ミルクパン
コロッケ
ゆでキャベツ
3/19
(金)
麦ごはん
魚のエスカベージュ
きりたんぽ
くだもの

学校だより

お知らせ

PTA運営委員会

PTA総会

学校評価 評価委員報告書

校長より

学校経営方針

PTA配布文書

台風接近・通過等に伴う臨時休業等に関するガイドライン

学習用タブレット端末

ドリルパーク