「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

6年生 授業風景

家庭科の時間です。マイバッグの仕上げと自由作品づくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 授業風景

ドリルパークを活用した学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

?音楽の時間です。子どもたちからのリクエストソングを歌って、楽しく授業が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

図工の時間です。「あつめて ならべて いいかんじ」お花紙を並べてはって、すてきなかざりを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 授業風景

1時間目のスタートは、「パプリカ」の合唱です。元気な歌声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 授業風景

社会科の時間です。自動車産業の学習をしています。現地生産が増えている理由を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食産地 11月17日(火)

画像1 画像1
献立 セサミトースト、さつま芋シチュー、ほうれん草とコーンのサラダ、牛乳

<給食産地>
食パン     国産小麦
鶏肉      青森県
白いんげん豆  北海道
さつま芋    北海道
にんじん    北海道
ほうれん草   埼玉県
玉ねぎ     北海道
キャベツ    千葉県
とうもろこし  北海道

くるみ学級 授業風景

音楽の時間です。合奏「パプリカ」ハンドベルとトーンチャイムの音色が、本当にすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業風景

社会科の時間です。「農家の人の仕事」について、学習課題を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 授業風景

国語の時間です。国語辞典を活用して、いろいろな慣用句を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 授業風景

算数の時間です。小数や分数を簡単な比で表す方法を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

理科の時間です。手作りの実験装置を使って、水の流れのはたらきについて調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

読書の時間です。文字の多い本を読む子が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

生活科の時間です。大事に育てたあさがおのつるで、リースを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 11月16日(月)

画像1 画像1
献立 ご飯、白身魚のチリソース、野菜の甘酢和え、かきたま汁、牛乳

<給食産地>
米       千葉県
白糸たら    ノルウェー
鶏卵      栃木県
にんじん    北海道
小松菜     東京都(江戸川区)
にんにく    青森県
しょうが    高知県
ねぎ      秋田県
もやし     栃木県
キャベツ    千葉県
えのきたけ   新潟県

6年生 授業風景

音楽の時間です。マスク越しですが、すてきな歌声が響いてきます。
画像1 画像1

くるみ学級 授業風景

学習発表会ではインタビューがあります。どのように応えるかを練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業風景

体育の時間です。「的当てゲーム」に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

社会科の時間です。「とどけよう命の水」玉川兄弟は、どのようにして玉川上水を作ったのかを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業風景

社会科の時間です。世田谷区の農家について、知っていることや調べたいことをグループで話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31