3年生 クラス別合唱練習スタート!武道場、ミーティングルーム、音楽室、教室と割り当てられ、換気を十分に行ったり、間隔を十分に保ったりなど、各クラスで工夫をしながら練習を行っています。 また、3時間目には体育館で第1回目のリハーサルも行いました。合唱隊形の確認をし、実際に歌唱もしました。 本番までに各クラスがどのように仕上げてくるのか楽しみですね! (佐々木) 3年生 残りの日数もしっかりと...!昨日ようやく学年末考査を終えました。さらに入試を終え、進路先が決定した生徒は気が緩みがちな時期です。 「立つ鳥跡を濁さず」 卒業までの残りの日数も落ち着いた生活を送っていきましょう。 (佐々木) シャボン玉問題の中にシャボン玉の詩に関する問題があり、実際にシャボン玉を飛ばしたり、手話を取り入れるなど、詩の意味を諸感覚を使って理解していました。 PTA運営委員会本年度はコロナ禍と言うこともあり、運営委員会は2回しか行われませんでしたが、 役員会、各委員会の方々は、生徒のため、学校のために活動してくださいました。 このような状況下で学校を支えてくださり感謝いたします。 ラストスパート自身のベストは尽くせたでしょうか! (倉橋) 3年生 中学校最後のテスト終了!3年生にとっては中学校生活最後のテストとなりました。 クラスの仲間で休み時間に次の教科の勉強をしたり、互いに答えを確かめ合ったりするのもこれで最後になると思うと、寂しいですね。。 皆最後まで頑張り抜きました。おつかれさまでした! (佐々木) 3年生 合唱コンに向けて...!本日4時間目には、各クラスで合唱用マスクを配布しました。 また、学発実行委員が中心となって練習・本番時の注意事項や隊形の説明を行いました。 感染対策をしっかり行い、クラスの皆で協力して練習を進めていきましょう! (佐々木) 2月26日の献立 食材と産地青菜とじゃこのごはん 肉じゃがうま煮 はるか 牛乳 <主な食材と産地> 米 秋田 おおむぎ 国内 じゃこ 国内 豚肉 茨城・群馬・栃木 こまつな 茨城 しょうが 高知 たまねぎ 北海道 にんじん 千葉 こんにゃく 群馬 じゃがいも 鹿児島 はるか 愛媛 牛乳 北海道他 テスト頑張るぞ!黙々と解いていたり、友達と問題を出し合ったり…。 悔いのないようテスト頑張りましょう! (倉橋) 今日は違います。(学年末考査2日目I組)今日は違った雰囲気ですね。 日頃の成果を(学年末考査2日目3年生)日頃の学習の成果が試されますね。 授業はみんな頑張っています。 目的を大切に(学年末考査2日目2年生)生徒一人一人も自分自身のための目的をもって頑張りましょう。 自己ベストとか何点以上とか目標も大切にしながら、 目的も意識してみてくださいね。 2日目も(学年末考査2日目1年生)1年生も定期考査に慣れてきました。 問題に向き合う姿勢がいいですね。 2日目も頑張っています。 3年生 学年末考査1日目1英語 2社会 3美術の試験が行われました。 都立入試を終えたばかりの皆さんからは、ワークなどの提出物に取り組む時間がなかなか取れなくて大変だったという声も聞こえてきました。 それでも頑張る3年生は立派だなと思いました。 明日、明後日と試験がつづきますが、 有終の美が飾れるよう、最後まで諦めずに頑張って下さい! (佐々木) 義務教育最後の(学年末考査1日目3年生)これまでの受験の疲れもあるかもしれませんが、しっかりと頑張っています。 最上級生への(学年末考査1日目2年生)委員長も言っていました。 「自己ベストを目指そう!」と。 頑張っています。 聞き取ろう(学年末考査1日目1年生)1時間目は英語です。 リスニングテストの最中でした。 しっかりと聞き取っていました。 テスト対策!明後日からいよいよ学期末テスト。わからない部分は積極的に先生に聞くなどして、テスト対策をしています。 (倉橋) 2月22日の献立 食材と産地みそ煮込みうどん きびなごのから揚げ フルーツヨーグルト 牛乳 <主な食材と産地> 豚肉 茨城・群馬・栃木 油揚げ 愛知・佐賀 きびなご 鹿児島 だいこん 神奈川 ごぼう 青森 にんじん 千葉 さといも 山形 白菜 群馬 ねぎ 茨城 こまつな 茨城 牛乳 北海道他 生徒会朝礼いつものように自分の言葉で生徒会役員、各専門委員長がしっかりと伝えていました。 生徒会役員からは「生徒会サミット」の報告がありました。 本年度の生徒会サミットでは、SDGsについて取り組みました。 一人一人の意識がSDGsの達成のためには必要です。 何ができるかをしっかりと説明していました。 また、第3学年からは卒業までの決意が述べられていました。 最後までHIGASHIの最上級生としてのプライドをもって過ごしてくれると思います。 |
|