代田サポーターズへのご協力、ありがとうございます。引き続き、できる範囲でのご支援、よろしくお願いいたします。

分散登校(6年2組B)

6/15分散登校が3週目に入り、6年2組の子供たちは学校生活のリズムが整ってきたようです。皆、意欲的に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校(6年2組A)

6/15分散登校が3週目に入り、6年2組の子供たちは学校生活のリズムが整ってきたようです。皆、意欲的に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校(6年1組B)

6/15分散登校が3週目に入り、6年1組の子供たちは学校生活のリズムが整ってきたようです。皆、意欲的に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校(6年1組A)

6/15分散登校が3週目に入り、6年1組の子供たちは学校生活のリズムが整ってきたようです。皆、意欲的に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校(5年2組B)

6/15分散登校が3週目に入り、5年2組の子供たちは学校生活のリズムが整ってきたようです。皆、意欲的に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校(5年2組A)

6/15分散登校が3週目に入り、5年2組の子供たちは学校生活のリズムが整ってきたようです。皆、意欲的に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校(5年1組B)

6/15分散登校が3週目に入り、5年1組の子供たちは学校生活のリズムが整ってきたようです。皆、意欲的に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校(5年1組A)

6/15分散登校が3週目に入り、5年1組の子供たちは学校生活のリズムが整ってきたようです。皆、意欲的に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校(4年2組B)

6/15分散登校が3週目に入り、4年2組の子供たちは学校生活のリズムが整ってきたようです。皆、意欲的に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校(4年2組A)

6/15分散登校が3週目に入り、4年2組の子供たちは学校生活のリズムが整ってきたようです。皆、意欲的に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校(4年1組B)

6/15図工専科による図画工作の授業で子どもたちは「代田水族館をつくろう」という課題に取り組みました。家庭学習で制作した魚たちを水槽に見立てたビニールシートに貼ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校(4年1組A)

6/15分散登校が3週目に入り、4年1組の子供たちは学校生活のリズムが整ってきたようです。皆、意欲的に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校(3年2組B)

6/15分散登校が3週目に入り、3年2組の子供たちは学校生活のリズムが整ってきたようです。皆、意欲的に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校(3年2組A)

6/15分散登校が3週目に入り、3年2組の子供たちは学校生活のリズムが整ってきたようです。皆、意欲的に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校(3年1組A)

6/15分散登校が3週目に入り、3年1組の子供たちは学校生活のリズムが整ってきたようです。皆、意欲的に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校(2年2組A)

6/15分散登校が3週目に入り、2年2組の子供たちは学校生活のリズムが整ってきたようです。皆、意欲的に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校(1年2組B)

6/15体育の授業で子どもたちはリズム遊びに取り組みました。聴き慣れた音楽に合わせて体を大きく使って楽しく授業に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校(1年1組A)

6/15図工専科による図画工作の授業で子どもたちは「ひかりのくにのなかまたち」を制作しました。セロファンなどの素材を使って色とりどりの楽しい”なかま”が誕生しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校(6年2組B)

6/11分散登校のリズムに慣れてきた子どもたちが「学校の新しい生活様式」を早く身に付けることを願います。皆、意欲的な態度で授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校(5年1組B)

6/11分散登校のリズムに慣れてきた子どもたちが「学校の新しい生活様式」を早く身に付けることを願います。総合的な学習の時間で、講師の先生による田んぼに稲を植える体験学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

PTAだより

学校評価

保健

お知らせ

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

1年生【家庭学習計画】

2年生【家庭学習計画】

3年生【家庭学習計画】

4年生【家庭学習計画】

5年生【家庭学習計画】

6年生【家庭学習計画】

給食

教育相談

ミライシード

学習用タブレット型情報端末

令和4年度新1年生