10月2日(金)の給食《産地情報》 じゃがいも 北海道 にんじん 北海道 たまねぎ 北海道 もやし 栃木 こまつな 東京 ぶたにく 群馬 ぶたレバー 群馬 牛乳 北海道、茨城、栃木、群馬、 埼玉、岩手、青森、山形のブレンド 運動会リハーサル 高学年リレー
運動会の最後を飾るのは、
【高学年リレー】です。 今年のリレーは、いつもの年と一味違います。 ソーシャルディスタンスを保ちながら できるルールを考えました。 赤組、白組12人がバトンを繋ぎます。 バトンパスに力を入れて練習してきました。 高学年らしい、ダイナミックな走りと、 息の合ったバトンパスに注目し、 拍手で応援してください。 最後までドキドキのバトンパスでした。 明日の本番もとっても楽しみです! 運動会リハーサル 最高学年 6年生
最高学年、6年生の表現種目【みかぐら】です。
『みかぐら』は、 岩手県や宮城県で踊られる「南部神楽」の一つで、 農村の若者たちが踊っていた郷土芸能です。 仲間とともに農作業する様子を全身で表現します。 手に持っている扇と錫杖は手作りです。 ダイナミックかつ繊細な踊りをお見せしますので、 どうぞ大きな拍手をお願いいたします! 運動会リハーサル 3年生
3年生、表現種目【パプリカ☔】です。
池之上小学校80周年記念Tシャツを着て、 思い思いの絵を描いた傘を弾ませて踊ります。 日の光を通して傘の色が校庭を染めるのもきれいです。 53人の心を一つにして、 みんなが笑顔になるように一生懸命練習してきました。 温かな応援をお願いします。 明日は、強い風が吹いて傘が飛びませんように!壊れませんように! ドキドキです。。 運動会リハーサル 5年生
5年生の表現種目【一致団結-SOHRAN-】です。
五十人が「一致団結」してソーラン節を踊ります。 見ている人が元気になるような、 力強い踊りに注目してください。 池之上小学校の開校80周年をお祝いする気持ちも込めます。 全員で声を出せない今年は「声出し隊」が六人で頑張ります。 はっぴの文字「翔舞(しょうぶ)」のように舞う姿を 拍手で応援してください。 運動会リハーサル 1年生
1年生の表現は、
【元気いっぱい!ドラえもん】です。 ドラえもんの曲に合わせて 元気いっぱいかわいさいっぱいの1年生! ダンスの中で、ドラえもんの顔を表現する手の動きがあるので、 ぜひ探してみてください! 1学期から練習してきた縄跳びにもご注目を! 1年生が表現運動を頑張っている様子は 昨日もお伝えしましたが、 1先生にとって、小学校でのかけっこも初めてのこと 今日はそのかけっこのリハーサルもしました。 いよいよ明日が本番よろしくお願いいたします。 運動会リハーサル 4年生
4年生の表現は、
【八木節2020】です。 池之上小学校で、30年以上踊り継がれている八木節を 今年も4年生が踊ります。 大きく、はっきりと踊ることを意識して たくさん練習してきました。 憧れのはっぴに袖を通した50人の表情は真剣で とてもすてきです。 6年生の力強い和太鼓と樽太鼓に支えられ、 思いを込めて一生懸命踊ります。 どうぞ温かいご声援をお願いいたします。 いよいよ明日が本番よろしくお願いいたします。 運動会リハーサル 2年生
2年生の表現は
【アラジン〜最高の友達!〜】です。 2年生は陽気なランプの魔人になります。 個性豊かな魔人たちが呼ばれて飛び出て 会場の皆様をどんどんハッピーにしていきます。 どんな時も友達同士助け合う最高の2年生。 みんなで協力して作る大きな花の形にぜひご注目ください。 いよいよ明日が本番よろしくお願いいたします! 10月1日(木)の給食《産地情報》 さつまいも 茨城 にんじん 北海道 だいこん 青森 いんげん 茨城 もやし 栃木 こまつな 東京 しょうが 熊本 ぶたにく 茨城 牛乳 北海道、茨城、栃木、群馬、 埼玉、岩手、青森、山形のブレンド 運動会練習 最後の確認
いよいよ明後日は、
待ちに待った運動会です。 天気が回復してきたので、 1、2年生は校庭で最後の練習をしました。 立ち位置を確認したり、 本番の衣装を着けて表現したり みんな真剣に、そして楽しく練習ができました。 明日は全学年がリハーサルです。 みんな気分が高揚してきました。 本番で全力を出せるように、 引き続き体調管理へのご協力を よろしくお願いいたします。 9月30日(水)の給食今日から新米になりました。 《産地情報》 にんじん 北海道 ねぎ 青森 ごぼう 茨城 さといも 埼玉 もやし 栃木 きゅうり 群馬 とりにく 鹿児島 さんま 北海道 牛乳 北海道、茨城、栃木、群馬、 埼玉、岩手、青森、山形のブレンド 4年生 八木節2020 6年生の樽太鼓と共演
4年生、運動会の表現種目「八木節2020」。
今日は、両手にバチを持っての動きの確認、 隊形移動の確認です。 八木節の伴奏に合わせ、 きびきびとした動きを披露していました。 ここに、本校の伝統6年生の和太鼓と樽太鼓が共演し、 4年生の「八木節」をいっそう盛り上げています。 土曜日が待ち遠しくなってきました。 1年生 人生初めての通知表
1年生、小学校生活はじめての通知表を
担任からいただきました。 1組も2組も、一人ずつ担任の先生から 通知表の内容にさらに加えた言葉をかけられ、 手渡しされていました。 今回は、例年と違い 各教科の評定のみの通知表となっています。 学校から家庭に伝える所見について、 夏休み中の個人面談に代えさせていただいています。 それでも、一人ひとりのよさや成長が示されている 通知表です。 お子様と一緒にゆっくりお読みいただき、 小学校生活最初のがんばりを認め、褒めてあげてください。 運動会全体練習
今日は最初で最後の運動会全体練習。
入場の練習から始まり、 開会式の練習、閉会式の練習を行いました。 応援団の優勝旗、優勝杯の返還 1年生の初めの言葉、結果発表など みんな真剣に練習をしました。 応援団長の誓いの言葉がとても力強く、 とても頼もしく感じました。 本番は紅組、白組どちらの組も 全力を出し、輝いてほしいです。 今年度初めて全員がそろいました!
運動会全体練習があるので、
今日は池之上小学校全学年が校庭に集合しました。 校長先生が、 「今年度初めてみんなで集まれたことをみんなで喜びましょう。」 と話し、みんなでエアハイタッチやガッツポーズ、 エアハグで喜び合いました。 まだマスクをとることは叶いませんが、 素晴らしい快晴の下、 とても嬉しく、感動的なひと時でした。 今年のレースも見ごたえが!
高学年リレー、
練習にも拍車がかかってきました。 今年のリレーは、ソーシャルディスタンスを保ちながら レースできる方式に工夫しています。 抜きつ抜かれつのレースから、 今どの位置を走っているかに注目するレースです。 赤組、白組12人がバトンをつないで 勝利を目指す。 その意気込みが今から熱く感じられる練習風景です。 最高学年6年生 真っ白な足袋を履いての校庭での通し練習
運動会を今週末にひかえ、
秋本番の空気が心地よいです。 最高学年6年生 真っ白な足袋を履いての校庭での通し練習です。 「みかぐら」の和太鼓に乗って、 さらには、ヒミツ道具も効果的に使って ダイナミックかつ繊細な舞いに仕上げています。 ひとつひとつの動き、 表情に、 真剣さが表れています。 運動会当日、他の学年や保護者の皆さまに 披露するのが楽しみです! 応援団の紹介
今日の朝は、
応援団によるTV放送でした。 今年の運動会の応援団の 団長、副団長が勢ぞろいして、 まずは自己紹介をしました。 そして、1拍子や2拍子などの応援の仕方を 丁寧に全校の児童に教えてくれました。 今年は大きな声での応援はできない状況ですが、 応援団の皆さんも応援の仕方を工夫してくれています。 運動会の花形、応援団の活躍にもご期待ください。 9月29日(火)の給食《産地情報》 にんじん 北海道 たまねぎ 北海道 キャベツ 長野 もやし 栃木 にら 栃木 さつまいも 茨城 ねぎ 秋田 ぶたにく 茨城 牛乳 北海道、茨城、栃木、群馬、 埼玉、岩手、青森、山形のブレンド 3年生 表現「パプリカ」、ヒミツ道具をもって通し練習
運動会を今週末にひかえ、
秋空もそれを応援してくれているように、 あっぱれ日本晴れ! 3年生 ヒミツ道具を持っての校庭での通し練習です。 お馴染み「パプリカ」のリズムに乗って、 さらには、ヒミツ道具も効果的に使って 楽しいダンスに仕上げています。 ひとつひとつの動き、 隊形の移動に、 真剣に取り組む姿に、かっこよさを感じました。 運動会当日、他の学年や保護者の皆さまに 披露するのが楽しみです! |
|