世田谷中学校の生活を紹介しています

秋の衣替えのお知らせ

画像1 画像1
今週に入って朝夕の気温がぐっと下がり、秋の訪れを感じさせる日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。本校でも、9月23日(水)より「衣替え移行期間」に入っています。11月30日(月)までは当日の気候に合わせて、夏服・冬服のいずれかを着用してください。生徒・保護者の皆様におかれましては、詳しくは9月18日(金)に配布した以下のお知らせをご参照ください。

衣替えのお知らせ

季節の変わり目は体調を崩しやすいと言われます。皆様どうぞくれぐれもご自愛ください。



新入生保護者説明会について

画像1 画像1
本校では、来年度入学を予定されている小学校6年生保護者の皆様に向けた説明会を下記の通り実施いたします。詳しくは下記のリンクをクリックしてPDFファイルをご参照ください。

「令和3年度新入生保護者説明会」のお知らせ

「杜の学び舎」の小学校3校では、小学校6年生を対象に、近日中に同じ内容のプリントを配布していただく予定ですが、上記の3校以外(学区域外)の保護者の方にもご参加いただけます。事前連絡や申し込み等も特に必要ございませんので、当日お気軽にお越しください。
 なお上記のお知らせにもあります通り、第1回(10/26月)の5校時は授業を公開しておりますので、よろしければぜひご参観ください。またマスク着用等の感染予防対策も併せてお願いいたします。

給食を食べよう!   9月25日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんなが食べている給食がどのように作られているかを学ぶ、   『給食ガイダンス』を行いました。本校の管理栄養士の先生から、あらためて1年生に給食がどのように作られているか説明してもらいました。 以下は生徒の感想です。
「調理士さんが頑張っているのがわかったのでちゃんと食べたいです」
「野菜を3回洗っていることを知って、おどろきました」
「食べやすくするために、たくさん工夫をしていることがわかりました」
「本当に給食おいしいです」

9月25日(金)の給食

《今日の献立》
・ごはん
・かつおのピリカラソース
・五目きんぴら
・にらとたまごのみそ汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(木)の給食

《今日の献立》
・五目あんかけ焼きそば
・華風きゅうり
・フルーツポンチ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

9月23日(水)の給食

《今日の献立》
・ガーリックトースト
・クリームシチュー
・ミモザサラダ(炒り卵のサラダ)
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日(金)の給食

《今日の献立》
・ゆかりごはん
・さんまの塩焼き 大根おろし
・切り干し大根の煮物
・キャベツのみそ汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(木)の給食

《今日の献立》
・鶏飯
・小松菜のごまあえ
・いももち
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
・セルフ フィッシュフライ
 (セサミパン・秋鮭のフライ)
・ごぼうサラダ
・ミネストローネ
・牛乳


9月15日(火)の給食

画像1 画像1
《今日の献立》
・タコライス
・もずくの和風スープ
・パインゼリー
・牛乳

食材の産地はこちらをご覧ください。⇒9月15日

引き取り訓練    9月11日

画像1 画像1
9月11日(土)は引き取り訓練です
大地震はいつ起こるかわかりません
M5以上の地震が発生した場合、
生徒は学校待機となり、保護者の方々に引き取りに来ていただきます
明日の訓練は、11時10分から引き取り開始となります
密集を避けるため、11時5分をめどにお越しください

祝10周年

画像1 画像1
本校は創立10周年を迎えました
そこで、記念に航空写真の撮影を行いました
この写真は、準備している様子の写真です
全校生徒で、ある形をつくっています
何の形かわかりますか?
実際の航空写真は今学期中に販売させていただきます

2学期が始まりました

画像1 画像1
本日から2学期がはじまりました
短い夏休みでしたが、勉強に部活にと
充実した日々を過ごせたでしょうか
生徒たちも、この日を楽しみにしていたようです
2学期は、一番長い学期となります
新たに目標を立てて、充実した学期にしましょう
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要なお知らせ

学校だより

学校評価

各種おしらせ

PTAだより

学校運営委員会だより

給食変更届