令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

20日、新しい1週間のはじまりです!

朝の様子です。週末は涼しかったので、体調を崩している子もいるようです。体調が悪いときは、無理しないでくださいね!今週は、23,24日も登校ですのでよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生、社会と外国語

社会と外国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生、国語と書写

国語では「一つの花」を学習しての感想を書きました。
書写では「林」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生、算数

2年生の算数は「数の大きさくらべ」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生、算数

3年生の算数。
少人数クラスで表とぼうグラフの学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 まちたんけん

生活科の「とびだせたんけんたい」で上北沢のまちの様子をみに行きました。
上北沢駅の北側(商店街)をみてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、書写!

二 を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生、算数!

さすがは最高学年ですね!しっかりと学習に向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生、体育!

リレーで盛り上がっていました!チームごとに作戦も考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日、登校の様子

1年生もしっかりしてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校しました!

水曜日は少し早目の下校です。今日も1日ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食!

4年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生!

6年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生!

5年生、総合的な学習の時間の授業の様子です。発表をしっかり聞いてメモをとたtり、まとめたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生!

4年生、体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生!

3年生、社会、書写の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生!

2年生、算数、国語、1年生を迎える会の準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生!

1年生の授業の様子です。落ち着いて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休み!

雨が降っていないので、外遊びができました。みんな大喜び!!昼も遊べるといいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

15日、朝の様子

早いもので、7月も半分まできました。例年ならあと少しで夏休みですが、今年はあと2週間あまりあります。体調を崩している子が増えています。体調の悪い時は無理せずゆっくり休んで、体調を整えてください。今日も元気に1日が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
給食
3/16
(火)
ゆかりごはん
えびぎょうざ
白菜の中華サラダ
くだもの
3/17
(水)
のっぺいうそん
焼きししゃも
ぼたもち
3/18
(木)
ミルクパン
コロッケ
ゆでキャベツ
3/19
(金)
麦ごはん
魚のエスカベージュ
きりたんぽ
くだもの
3/22
(月)
黒砂糖パン
魚のガーリック焼き
ブロッコリーとコーンのソテー
卵スープ

学校だより

お知らせ

PTA運営委員会

PTA総会

学校評価 評価委員報告書

校長より

学校経営方針

PTA配布文書

台風接近・通過等に伴う臨時休業等に関するガイドライン

学習用タブレット端末

ドリルパーク