2/4 1年生の図書

図書室で静かに本を読んでいます。カウンターでの本の返却と借り出しにも慣れてきて、話をせずに並んで待つことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/4 6年生の算数科 その2

別のコースでは、各自が次々と教科書のまとめの問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 6年生の算数科

6年生は三角形の形に並んだ黒い丸の数え方を考えています。まずは自分の考えを式と説明の言葉でまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 5年生の国語科 その2

話し合いはだんだんと白熱してきて、次々と「自分の考えを言いたい」と子どもたちが発言していました。拡大された教科書の中で、自分の考えの根拠部分を指さしながら説明しようと、前に出ていく子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 5年生の国語科

説明文「想像力のスイッチを入れよう」を読み、形式段落を「はじめ、中、終わり」の意味段落に分けるため、自分の考えを基に話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/4 子どもたちの見守り

明大前ピースメーカーズの方々が、毎朝子どもたちの登下校の安全を見守ってくださっています。おかげさまで、事故や事件などに遭うことなく、安全に過ごすことができます。ありがとうございます。
画像1 画像1

2/4 あいさつ週間

あいさつ週間も今日で4日目です。学校の敷地に沿って並ぶ場所を広げるほど、たくさんの子どもたちが自主的にあいさつをしようと取り組んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 6年生の体育科 その3

マットをたくさん重ねた場で取り組む子、友達に自分の跳ぶ様子を映してもらう子と、自分に合った場所や方法で、練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/3 6年生の体育科 その2

それぞれの場所でどのように練習に取り組むか、やり方や体の動かし方のポイントを教わっています。先生がどのようにするか、やってみせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 6年生の体育科

今日から首はね跳びの練習が始まります。準備運動の後、いろいろな場で首はね跳びにつなげるための運動をしてから、どのように取り組むかの説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 あいさつ週間 その2

南門でもたくさんの3年生があいさつをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 あいさつ週間

今日も3年生が正門に立ち、あいさつをしてくれています。自分からすすんであいさつをする役を引き受けてくれた子どもたちが多く、あいさつする声も大きいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 あいさつ週間

2月1日(月)から5日(金)までのあいさつ週間が始まっています。大きな声で3年生があいさつをしてくれていて、寒さが吹き飛びます。
「子どもたちに元気にあいさつをしてもらって、朝から気持ちがいいです。」とのお声を工事をしてくださっている方からいただきました。
気持ちを込めてのあいさつをこれからも続けていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 昼休み

今週は体育館が6年生、校庭の正門側が5年生、校庭の職員室側が1・2・4年生、屋上が3年生の遊び場所です。
5校時の授業のためにラインカーで線を引いている先生がいます。その後を楽しそうについて回っている子がいました。
体育館への渡り廊下からの雨漏りがあるので、工事の方が命綱をつけて屋根に上って修理をしてくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 中休み

昨日は雪が降りましたが、校庭は水はけがよいので、遊ぶことができました。太陽が少しかげると寒く感じます。子どもたちは元気におにごっこなどをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/27 6年生の国語科

今日は「3匹のこぶた」のお話を基にした、ディベートをしています。自分の立場の意見を聞いてもらいたいと、活発に手を挙げて発言する様子が見られました。
自分の考えはタブレットに書き込んでいて、配付から1カ月あまりですが、日常的に使う文房具の一つとして使いこなしている子がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/27 6年生の外国語科

"What do you want to be?"の単元の学習です。今日はいろんな職業の英語の表現を知った後、アニメーションの内容をつかみます。かなり長い映像ですが、「だいたい分かった。」と言っている子もいて、子どもたちに英語を聞き取る耳が育ってきているのを感じました。
画像1 画像1

1/27 5年生の社会科

自動車産業について調べたことを、それぞれがリーフレットにまとめています。調べたことを取捨選択し、枠など書かれていない画用紙のどこにどのような情報を書くか、紙面構成を考えながら、まとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/27 5年生の国語科

説明文「想像力のスイッチを入れよう」の段落を、はじめ、中、終わりの3つに分けて、それぞれに何が書かれているか、要約しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 2年生の給食の様子

コロナのため、給食中はお話せずに食べます。お昼の放送で出された心理テストの自分の答えを、指で表しています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

校内研究

お知らせ

献立表

学年だより

図工室より

文書保管場所

音楽室より

家庭科室より

保健室より

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

校内研究1年

校内研究2年

校内研究3年

校内研究4年

校内研究5年

校内研究6年

校内研究 指導案1年

校内研究 指導案2年

校内研究 指導案3年

校内研究 指導案4年

校内研究 指導案5年

校内研究 指導案6年