旭小学校の様子や子どもたちの活躍をご覧ください!

給食(12月15日)

画像1 画像1
 献立は、ライス、牛乳、コシーニャ、フェジョアーダでした。
 ブラジルの料理を取り入れた、オリンピック・パラリンピック給食でした。

音楽鑑賞教室(12月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 弦楽五重奏を演奏してくださる楽団の方に来ていただき、体育館で音楽鑑賞教室を、5年生が行いました。
 例年、人見記念講堂で、世田谷区立小学校の5年生を、いくつかのグループに分けて、オーケストラ演奏を鑑賞することを行っています。今年度は、社会的状況から、学校に来ていただき、弦楽五重奏の演奏を聴きました。
 事前に、楽器のことも、曲のことも学習してはいましたが、演奏の音色のすばらしさに、聴き入っていました。
 校歌も演奏してくださり、改めて、旭小学校の校歌が、格調高い校歌であることを実感しました。
 演奏が終わると、楽団の方に近寄り、質問していました。

給食(12月14日)

画像1 画像1
 献立は、茶めし、牛乳、おでん、ひとしお野菜でした。

全校朝会(12月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校朝会で、保健委員会の児童が、新型コロナウイルス感染症の予防として、換気の大切さとともに、マスクを的確に付ける大切さ等について話しました。

創立140周年記念式典(12月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 穏やかな日和の中、創立140周年記念式典を体育館で、午前10時より行いました。
 3年近くかけて、準備してきた集大成、実施できたことに感謝しております。新型コロナウイルス感染症の予防のために、換気をし、座席の間隔を離し、来賓の皆様と6年生、教職員のみの参会で、参会者には、マスク着用と検温と手指消毒を実施し、他の学年の児童は、教室のテレビで、Zoom配信の映像を見ながらの参会となりました。
 このような制約の中での実施に、ご理解・ご協力をいただいたすべての皆様にお礼申し上げます。
 式は、40分ほどで、祝辞も保坂区長と渡部教育長だけとし、司会の副校長が代読しました。
 式辞では、校長が、「旭小学校の子どもであることに誇りをもち、創立140周年のために取り組んできたことを一生の宝物とし、多くの方の支えで旭小学校が成り立っていることを理解して、地域のことも考えて協力できる人になってほしい」と話しました。
 よろこびのことばでは、6年生が140年の歴史を語ったり、合奏やダンスを披露したりしました。
 最後に、皆で校歌を歌い、改めて140年の重みを実感しました。
 創立140周年記念式典を行うにあたり、ご理解・ご支援をいただいた皆様に心より厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。

保健委員会の活動(12月12日)

画像1 画像1
 登校してきてすぐの時間を活用して、保健委員会の児童が、14日の全校朝会時に発表する内容の練習をしました。
 繰り返し練習して、自分のものとして発表できるように頑張っていました。
 

朝の会(12月12日)

画像1 画像1
 始業前の朝の会も、お祝いの日とあって、温かい空気に包まれていました。

授業の様子(12月11日)

画像1 画像1
 3年生が、社会科の時間に、これまで学習してきた内容のクイズを、グループで考えました。

給食(12月11日)

画像1 画像1
 献立は、赤飯、牛乳、鮭の照り焼き、もやしと小松菜の磯辺あえ、すまし汁、みかんでした。
 明日の創立140周年記念式典をふまえ、140歳の年をお祝いする給食でした。

あいさつ週間(12月11日)

画像1 画像1
 明日まで、今月のあいさつ週間です。
 代表委員会の児童が、登校時に正門に立ち、あいさつをしました。
 本日から、正門を使用しています。
 工事期間中は、ご理解・ご協力いただきありがとうございました。

創立140周年記念式典リハーサル(12月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、創立140周年記念式典のリハーサルをしました。
 いつもより緊張した子も多くいましたが、凛として臨みました。

給食(12月10日)

画像1 画像1
 献立は、ミルクパン、牛乳、いかのスパイス揚げ、白ぬいんげんの田舎風スープでした。

授業の様子(12月10日)その2

画像1 画像1
 ひまらや学級の児童が、体育の時間に、様々な動きをして、基本の運動をしました。

授業の様子(12月10日)

画像1 画像1
 4年生が、理科の時間に、へちまの実の観察をしました。

給食(12月9日)

画像1 画像1
 献立は、わかめとじゃこのごはん、牛乳、豚肉と大蔵大根のうま煮、みそ汁でした。

創立140周年記念式典の練習(12月9日)

画像1 画像1
 6年生が、創立140周年記念式典の練習をしました。
 10年に一度の記念式典ですので、その意義を考えて、メリハリをつけながら練習しました。

委員会発表の練習(12月8日)

画像1 画像1
 保健委員会の児童が、委員会発表の練習をしました。
 登校してきてからの、短い時間を大切に、繰り返し練習しました。

授業の様子(12月8日)その2

画像1 画像1
 3年生が、ALТの先生と一緒に、英語活動の時間にアルファベットを学習しました。
 耳で聞いて、発音することを、アルファベットの表を見ながら繰り返しました。

休み時間の様子(12月8日)

画像1 画像1
 耐震工事が、明日の検査を待つだけとなりました。
 工事のために置かれていたコーンが取り除かれ、広い校庭が戻ってきました。
 子どもたちは、休み時間にのびのびと遊びました。

給食(12月8日)

画像1 画像1
 献立は、ソース焼きそば、牛乳、大根の甘酢あえ、りんごのマフィンでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

おしらせ

学校関係者評価

給食食材

校長室だより

ひまらやのワークシート