旭小学校の様子や子どもたちの活躍をご覧ください!

給食(11月13日)

画像1 画像1
 献立は、二色サンド、牛乳、ボルシチ、白菜とコーンのサラダでした。

芝生の上は(11月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 芝生の状態がとてもよく、今日は、日差しがぽかぽかと暖かいこともあり、芝生に座ったり、寝転んだりと楽しむ姿が見られました。

授業の様子(11月12日)

画像1 画像1
 2年生が、算数の時間に、かけ算の学習をしました。2の段と5の段を暗唱して言えるように練習しています。

給食(11月12日)

画像1 画像1
 献立は、磯ごはん、牛乳、擬製豆腐、キャベツときゅうりの甘酢あえ、みかんでした。

色覚検査(11月12日)

画像1 画像1
 一人一人、数字を読み取ることをしました。

朝の会の様子(11月12日)

画像1 画像1
 1年生が、日直の司会で朝の会をしています。
 朝の挨拶をすることから行っています。

校内環境美化活動の準備(11月11日)

画像1 画像1
 11月28日のPТAによる校内環境美化活動の準備のために、担当の委員の皆様が、職員室前の花壇の様子を見にいらっしゃり、草取り等してくださいました。
 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

給食(11月11日)

画像1 画像1
 献立は、カレーライス、牛乳、大根とひじきのサラダ、かき(くだもの)でした。

授業の様子(11月11日)その3

画像1 画像1
 1年生が、ALТの先生と、外国語活動の時間に、体の部位の名称について学びました。

学年掲示板には(11月11日)

画像1 画像1
 6年生の学年掲示板には、陸上記録会の記録を掲示しています。
 

授業の様子(11月11日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が、パソコン室のパソコンで、伝統文化について調べました。

授業の様子(11月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、図工の時間に、「ひと休みのいす」の続きを製作しました。
 用具の使い方を理解して、真剣な表情で、丁寧に作業していました。

教室前の廊下の壁面には(11月10日)

画像1 画像1
 2年生の教室前の廊下の壁面には、町探検で見学してきた児童館のことをまとめた児童館新聞を掲示しています。
 

授業の様子(11月10日)その2

画像1 画像1
 2年生が、生活科の時間に、「町がだいすきたんけん」の学習で、町を探検してきたことを、どのように表現するかについて話合いをしました。
 探検してきたことは同じでも、一人一人の見方・考え方に違いがあるので、友達の考えを聞くことで、自分の考えが広がることにつながっています。
  

給食(11月10日)

画像1 画像1
 献立は、黒砂糖パン、牛乳、フレンチエッグ、コーン入りフレンチサラダでした。

授業の様子(11月10日)

画像1 画像1
 2年生が、国語の時間に、漢字練習をしました。
 一文字一文字、丁寧に書くことをめざしています。

授業の様子(11月9日)その5

画像1 画像1
 1年生が、国語の時間に、「じどう車くらべ」の内容を読み取りました。

授業の様子(11月9日)その4

画像1 画像1
 3年生が、ALТの先生とも一緒に、外国語活動の時間に、「What do you like?〜」について学びました。

授業の様子(11月9日)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、図工の時間に、「ひと休みのいす」というテーマで、用具の使い方を学んで、木工作をしました。
 色を塗ったり、やすりで磨いたり、工夫しながらつくりました。

給食(11月9日)

画像1 画像1
 献立は、麦ごはん、牛乳、肉じゃがうま煮、こまつなの乾物あえ、レインボーゼリーでした。
 「みんなちがってみんないい」「いろいろな色の花を咲かせてほしい」という願いから、カラフルなゼリーがデザートとなりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

おしらせ

学校関係者評価

給食食材

校長室だより

ひまらやのワークシート