「生徒が主役の深沢中」〜いじめのない思いやりの気持ち溢れる学校生活〜

職業人としてのスポーツアスリート

 元プロバスケットボール選手の講演では、「好きなことが仕事になると、休みがいらなくなる」という言葉がとてもうらやましく感じられました。しかし、そのために積み重ねた努力は、計り知れないものでした。スポーツ好きな生徒たちが集中して聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

システム・エンジニアの仕事

 まず、SEの講演会場では、PCがうまくつながらず、用意していただいた画像が使えませんでした。しかし、そのような状況をものともせず、終始楽しく興味深いお話をしてくださいました。生徒たちの中に入りながら、終始、話術でひきつけられる展開となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弁護士の仕事

 弁護士の講演で、「人権について知っていることは?」という問いかけに、真剣に考え、何人もしっかり答える場面が展開されていました。人権を守ることについて、裁判についてなど、弁護士の仕事が多岐に渡ことがとても良く伝わったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話〜2年生・キャリア教育〜

 本日は、職場体験に替えて、2年生の皆さんのために、6名の職業人の方がお越しくださいました。
 真剣に集中して話に聞き入る姿がとても印象的でした。講師の方々の「最初は緊張したけれど、だんだん気持ちよくなってきました・・・」というコメントも頂けて、嬉しいものでした。聴く態度によって、互いに良い相乗効果が生まれたようでした。
(写真は、講師の皆様方の控室の様子で、代表生徒がそれぞれの教室にご案内するところ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
映画監督、システムエンジニアの方のお話の様子です。
仕事をやっていく上で自分が積み上げたものの大切さなどをお話ししていただきました。

職業講話 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
弁護士、元バスケットボールプレイヤーの方のお話の様子です。その職業についたきっかけや、生徒たちの質問にも答えていただきました。

2年生職業講話その1

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目、3時間目の総合の時間で職業講話を行いました。
アスリート専門の栄養士、旅行会社の方のお話の様子です。どのような仕事をしているか、仕事のやりがいや苦労などをお話いただきました。

テニスコート開放

今週の月曜日から、お昼休みにテニスコートを開放しています。
貸し出し用のラケットやボールを手に、寒さに負けず元気に遊んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書室の様子

深沢中学校の図書室ではいつでも様々な企画が行われています。現在は高校受験応援特集ということで、学校案内や面接・小論文対策の本などが紹介されています。
画像1 画像1

昼休みは、外で身体を動かそう!

 今週から、昼休みのテニスコートの貸し出しが始まりました。各学年ごとに、ローテーションを組んで、体育委員の管理でテニスを楽しんでいます。
 室内の3密を避ける意味でも、今週のようにお天気に恵まれている日は、外に出てみることもおすすめです。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼の風景〜給食委員会の放送リハーサル〜

 給食時間に、給食委員が本日の献立について、紹介する文章を読み上げていますが、そのために、打ち合わせとしてリハーサルしていることは、ご存知ですか。
 今日は、図書室とのコラボ給食「くまのプーさん」から「プーさんのおやつアーモンドと蜂蜜のケーキ」がデザートとしてついてきました。くまのプーさんについて、紹介する放送を聴きながら、教室では変わらず前向き給食を実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

再び・・・2年生道徳授業〜命の尊さを考える〜

 令和2年度4月に育児休業が明けた道徳推進教諭の先生による、アリーナでの合同道徳授業が、19日(火)行われました。
 ご自身の体験を映像も駆使して、2年生の生徒全員に語りかけくれていて、食い入るように映像と話に集中している2年生の姿が印象的でした。
 事後の感想内容も、「産んでくれた親への感謝」だったり、「好きではなかった自分になんとなく自信をもつことができた」など、前向きで温かい感想がたくさん届いたことは、素晴らしい成果でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月の朝礼

 18日(火)は、全校朝礼でした。すっかりおなじみとなった深沢チャンネルでの放送も、だいぶスムーズに行われるようになりました。
 校長講話で紹介した「挨拶」の話、阪神淡路大震災の慰霊祭の写真を紹介します。また、生徒会長から「挨拶運動(19〜23日)の話」、体育委員長から「昼休みのテニスコート開放の話」がありました。
画像1 画像1

道徳授業地区公開講座〜3年生・その2〜

 3年生は、グループワークで行う予定だったのですが、感染症対策で個人の考えをまとめるよう変更しました。個々の判断とその理由を共有し、互いの決断内容の共有を図ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳授業地区公開講座〜2年生・その2〜

 今週から、生徒会本部役員が、挨拶運動を実施する予定です。
 また、23日(土)には、2年生にむけ「職業講話」の講師を引き受けてくださった地域の職業に就く皆様がお越しになります。是非、心を込めて「挨拶」ができるよう期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座〜1年生・その2〜

 1年生は、終始おおらかに、意見交換を行っていて、一人一人がかけがえのない存在であることも感じているようでした。互いを認め合って、互いの良いところを褒める・・・そんな学年ができあがると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座〜1年生〜

 1年生は、それぞれの個性や立場を尊重し、いろいろなものの見方や考え方があることを理解し、寛容の心をもつ」という目標で、Mr.チルドレンの名曲で北京オリンピックのテーマソング「GIFT」を視聴し、色とりどりを実感し、様々な感想を引き出していました。
 12年前のオリンピックでしたが、音楽と映像に、先生たちは感動が蘇ったという声が多く上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座〜2年生〜

 2年生は、職場体験ができなくなってしまいましたが、キャリア教育のことを見据えての目標設定となりました。
 「勤労の尊さや意義を理解し、奉仕の精神をもって、公共の福祉と社会の発展に努める」ということで、職場体験を行った中学生の体験をもとにした『挨拶』という教材を使っての授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座〜3年生〜

 13日の5時間目は、道徳授業地区公開講座でした。
 例年なら、保護者・地域の皆様の授業参観と意見交換会を実施するのですが、今年度は感染症対応で、教職員のみの授業観察と校内研修会が行われました。
 3年生は、「より高い目標を目指し、希望と勇気をもって着実にやり抜く強い意志をもつ」で、自分が企業家となったとしたら、どんな業務内容と人材採用をするかの判断・決断のプロセスを体験しながら、授業が進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日

画像1 画像1

*今日の給食*

〜東京都による目鯛の無償提供〜

・ごはん
・目鯛のサンガ焼き
・切干大根の和風サラダ
・あしたばうどん汁
・りんご
・牛乳


*主な食材の産地*

・米・・・・・・新潟
・豚肉・・・・・神奈川
・鶏肉・・・・・山梨
・鶏卵・・・・・栃木
・目鯛・・・・・東京都八丈島
・りんご・・・・青森
・生姜・・・・・高知
・人参・・・・・千葉
・もやし・・・・栃木
・ねぎ・・・・・千葉
・キャベツ・・・愛知
・にんにく・・・青森
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

感染症について

学校だより

おしらせ

学校評価

PTAからのお知らせ

各種お知らせ

1年

2年

3年

学習課題について

せたがやスタディTV

食育について

おしらせなど(動画配信)

深沢中学校製作の学習支援動画です

すまいるルーム(動画配信)