1年生体育「からだつくり運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
雨などで校庭が使えないときには、教室の隣のワークスペースで体育の学習をしています。
室内なのでマスクをして、なるべく声を出さずにできる運動をします。
この日は、動画を見ながら身体能力を高めるトレーニングをしました。バランスをとったり、体を伸ばしたりします。やはり自由に体を動かすことは気持ちがよいです。
みんな体育の時間が大好きです。

4年社会「水はどこから」

画像1 画像1
4年生の社会「水はどこから」では、水の行方について学習しました。今日は、そのまとめ、学習したことを「生かす」場面です。「東京の水道水」のペットボトルのラベルにどんなキャッチコピーを載せたらよいかを一人一人が考えてました。今までに学んだ、水が自分たちのもとに届くまでの過程やそれにかかわる人々の努力や工夫などを盛り込んでいました。

5年道徳「美しい夢ーゆめぴりかー」(伝統と文化の尊重)

画像1 画像1
今週、5年生は、道徳で「美しい夢ーゆめぴりかー」(伝統と文化の尊重)について学習しました。様々な苦難を乗り越えて米作りをしていく過程が描かれている教材をもとに考えていました。5年生は社会科でも、米作りについて学習します。今朝は、「学校の給食では、何のお米を使っていますか。」と職員室に尋ねに来たお子さんがいました。

4年道徳「小さな草たちにはくしゅを」(自然愛護)

画像1 画像1
4年生の道徳の授業では、「小さな草たちにはくしゅを」(自然愛護)を学んでいました。
教科書の教材について話し合った後、自分たちの経験と結び付けて自然愛護について考えました。

5年算数「小数のわり算」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生以上は、習熟度別で3つの少人数のクラスに分かれて算数の学習を進めています。
5年生は、小数のわり算の仕方を学んでいます。今日は、「整数÷純小数の意味と計算の仕方について理解する」授業でした。どのクラスも真剣に課題に取り組んでいました。

7月10日(金)の給食

画像1 画像1
◆◇今日の献立◇◆
高野豆腐のそぼろ丼
すまし汁
牛乳

〈主な食材の産地〉
しょうが    高知県
にんじん    千葉県
たまねぎ    愛知県
さやいんげん  茨城県
ねぎ      茨城県
鶏ひき肉    青森県
米       山形県

1年音楽「はくにのってリズムをうとう」

画像1 画像1
「かたつむり」の歌に合わせて、カスタネットでリズムうちをしていました。早いテンポでも遅いテンポでも、カスタネットの音がとてもそろっていました。

2年国語「スイミー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語「スイミー」の学習では、スイミーにあてて手紙を書きました。今まで場面ごとに勉強してきて分かったことやスイミーを読んだ感想などをみんな一生懸命に書いていました。

1年「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」に挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」に挑戦しました。まず、保健の先生から虫歯を防ぐ歯磨きの仕方について、紙芝居や歯と歯ブラシの模型で教えていただきました。その後、歯磨きの大切さを絵で表しました。次の時間は、はじめての絵の具で色をぬります。

3年太子堂タイム(総合)「ビオトープたんけんたい」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年太子堂タイム(総合)「ビオトープたんけんたい」では、1年間かけて、校庭にあるビオトープの生き物や環境について考えていきます。今日は、ゲストティーチャーと一緒に「ビオトープとは何なのか」について考えました。メダカやトンボの体のつくりについて新しい発見がありました。次の時間には、ビオトープを観察します。

はじまりました「TAIさんぽ♪」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月10日から「TAIさんぽ♪」がはじまりました。「TAI」は、「太子堂」の「太」、「体育」の「体」、「運動したい」の「たい」です。1階から4階まで校舎内を一方通行で歩きながら、各ポイントで運動遊びに挑戦します。子どもたちの運動する機会を確保し、気分転換・ストレス解消につなげたいと考えました。スタートは5年生でした。ぜひご家庭でも話題にしてみてください。

7月9日(木)の給食

画像1 画像1
◆◇今日の献立◇◆
ガーリックトースト
鶏肉のトマトソース煮
かぼちゃチップサラダ
牛乳

〈主な食材の産地〉
にんにく    青森県
パセリ     茨城県
たまねぎ    愛知県
にんじん    千葉県
セロリ     長野県
ピーマン    茨城県
かぼちゃ    神奈川県
キャベツ    群馬県
きゅうり    秋田県

7月8日(水)の給食

画像1 画像1
◆◇今日の献立◇◆
子ぎつねごはん
トマト肉じゃが
塩和え
牛乳

〈主な食材の産地〉
にんじん    千葉県
万能ねぎ    福岡県
たまねぎ    愛知県
じゃがいも   茨城県
さやいんげん  茨城県
もやし     栃木県
こまつな    東京都
鶏もも肉    青森県
豚肉      青森県
米       山形県

7月7日(火)の給食

画像1 画像1
◆◇今日の献立◇◆
ごはん
鶏肉とじゃがいもの揚げ煮
七夕そうめん汁
牛乳

〈主な食材の産地〉
じゃがいも   茨城県
にんにく    青森県
しょうが    高知県
たまねぎ    愛知県
ねぎ      茨城県
ピーマン    茨城県
オクラ     熊本県
鶏もも肉    青森県
米       山形県 

7月6日(月)の給食

画像1 画像1
◆◇今日の献立◇◆
ハニーレモントースト
イタリアンスープ
トロピカルサラダ
牛乳

〈主な食材の産地〉
レモン     広島県
しょうが    高知県
セロリ     長野県
たまねぎ    愛知県
にんじん    千葉県
じゃがいも   千葉県
きゅうり    秋田県
黄ピーマン   宮崎県
赤ピーマン   宮崎県
こまつな    東京都
豚肉      青森県
鶏卵      青森県

7月3日(金)の給食

画像1 画像1
◆◇今日の献立◇◆
ハッシュドポークライス
フレンチサラダ
牛乳

〈主な食材の産地〉
たまねぎ    愛知県
にんじん    千葉県
じゃがいも   茨城県
キャベツ    群馬県
きゅうり    秋田県
豚肉      青森県
米       山形県

1年生 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校探検をしました。
前回は、廊下から教室の中をのぞくだけでしたが、今回は特別教室の中に入り、それぞれ担当の先生たちから教室の説明をしてもらいました。先生たちの話を最後までおしゃべりせずに聞いていてとても立派でした。説明を聞いた後、気になることを質問しました。
「音楽室に貼ってある写真はなんですか?」
「職員室にはどうして電話がたくさんあるんですか?」
「保健室の冷蔵庫には何が入っているんですか?」
子供たちのハテナが止まりませんが、どの質問にも先生たちが丁寧に答えてくれました。
6年生の授業風景も体育館の上から見学しました。シーンと静まり返った体育館で黙々とノートをとる6年生の様子を見て、「6年生ってすごいなあ」と心の声がもれていました。

最後の写真は、図工の時間に作った七夕飾りです。
一番上の星には、みんなの願い事が書いてあります。
見ているだけで涼しいです。

7月2日(木)の給食

画像1 画像1
◆◇今日の献立◇◆
スタミナ丼
じゃこサラダ
牛乳

〈主な食材の産地〉
にんにく    青森県
しょうが    高知県
たまねぎ    愛知県
にんじん    千葉県
ピーマン    茨城県
だいこん    青森県
きゅうり    秋田県
じゃこ     愛知県
豚肉      青森県
米       山形県

7月1日(水)の給食

画像1 画像1
◆◇今日の献立◇◆
チーズパン
ポークシチュー
キャロットソースサラダ
牛乳

〈主な食材の産地〉
たまねぎ    愛知県
にんじん    千葉県
じゃがいも   茨城県
パセリ     茨城県
キャベツ    群馬県
きゅうり    秋田県
豚肉      青森県

えんぴつ持ち方講座(3)

画像1 画像1
今回は、鉛筆を持つために大切な指先の動きを
上達させる活動を紹介しています。

鉛筆だけでできるので、
ちょっとした時間にぜひ取り組んでみてください。


えんぴつ持ち方講座(3)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/21
(日)
遊び場開放(10:30〜16:00)
3/22
(月)
給食終
朝会
卒業式予行
1~5年4時間授業
3/23
(火)
B時程
3/24
(水)
修了式
B時程
大掃除
卒業式準備(5年)
3/25
(木)
第92回卒業式
3/26
(金)
遊び場会場(10:30〜16:00)
春季休業日始(~4/5)
3/27
(土)
遊び場開放(10:30〜16:00)

お知らせ

学校だより

学年便り(1年生)

学年便り(2年生)

学年便り(3年生)

学年便り(4年生)

学年便り(5年生)

学年便り(6年生)

図書館より

PTAからの配布文書

学校評価

遊び場開放

いじめ防止基本方針

年間行事予定表

6年生

学校保健