Tokyo Global Gateway 6

画像1 画像1
画像2 画像2
様々な場所があります。

TOKYO GLOBAL GATEWAY 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語圏での生活を体験します。

TOKYO GLOBAL GATEWAY 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラムが始まりました。

TOKYO GLOBAL GATEWAY 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは写真撮影です。

TOKYO GLOBAL GATEWAY

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
到着しました。

東京グローバルゲートウェイ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから出発します。
生徒たちはワクワクしています。

新しい席で気分も新鮮

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は今日クラスで席替えを行い、新しい班での話し合いなどを行っていました。
新しい席になると気分も変わり、新鮮な気持ちで授業を受けることができますね♪


(倉橋)

3年生 念願の球技大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日4,5時間目に3年生の球技大会が行われました。
体育館でドッジボールとバレーボールの試合をしました。

試合は接戦となり、白熱したゲームが繰り広げられました。

結果発表、表彰は後日。
優勝ははたしてどのクラスに輝くのでしょうか...!?

(佐々木)

3月8日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
スパゲティナポリタン
ポテト入りフレンチサラダ
フルーツポンチ
牛乳

<主な食材と産地>
豚肉    茨城・群馬・栃木
にんにく  青森
たまねぎ  北海道
にんじん  千葉
ピーマン  茨城
じゃがいも 鹿児島
キャベツ  愛知
きゅうり  宮崎
牛乳    北海道他

I組校外学習の様子です9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/8(月)のI組の校外学習の様子です。
マスクをして班行動です!!科学技術館のいろいろなものを見学したり、体験しています。
副校長 青田 淳

I組校外学習の様子です8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/8(月)のI組の校外学習の様子です。
マスクをして班行動です!!科学技術館のいろいろなものを見学したり、体験しています。
副校長 青田 淳

I組校外学習の様子です7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/8(月)のI組の校外学習の様子です。
マスクをして班行動です!!科学技術館のいろいろなものを見学したり、体験しています。
副校長 青田 淳

I組校外学習の様子です6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/8(月)のI組の校外学習の様子です。
マスクをして班行動です!!科学技術館のいろいろなものを見学したり、体験しています。
副校長 青田 淳

I組校外学習の様子です5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/8(月)のI組の校外学習の様子です。
マスクをして班行動です!!科学技術館のいろいろなものを見学したり、体験しています。
副校長 青田 淳

I組校外学習の様子です4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/8(月)のI組の校外学習の様子です。
マスクをして班行動です!!科学技術館のいろいろなものを見学したり、体験しています。
副校長 青田 淳

I組校外学習の様子です3

画像1 画像1
画像2 画像2
3/8(月)のI組の校外学習の様子です。
マスクをして班行動です!!科学技術館のいろいろなものを見学したり、体験しています。
副校長 青田 淳

I組校外学習の様子です2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/8(月)のI組の校外学習の様子です。
マスクをして班行動です!!科学技術館のいろいろなものを見学したり、体験しています。
副校長 青田 淳

I組校外学習の様子です1

画像1 画像1
画像2 画像2
3/8(月)のI組の校外学習の様子です。
参加者全員無事科学技術館に到着しました!!
副校長 青田 淳

I組校外学習出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、I組の校外学習の日です。
九段下の科学技術館へ行きます。
まずは出発式です。

全校朝礼2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活指導主任の先生からは、卒業式の大切さについてお話がありました。
3年生の生徒たちもしっかりと聞いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

配布文書

各種様式

PTAお知らせ

東深沢・等々力コミュニティー

世田谷区教育委員会からの配布文書

新学期の小中学校の授業等について

平成29年度学習習得確認調査過去問

平成30年度学習習得確認調査過去問

平成31年度学習取得確認調査過去問

校長より

給食

進路通信