旭小学校の様子や子どもたちの活躍をご覧ください!

卒業式の予行練習(3月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、卒業式の予行練習をしました。
 緊張した面持ちで、一人一人が、入場するところから臨んでいました。

学校の窓(3月22日)

画像1 画像1
 すてきなカードが届きました。
 「あさひ小へ わたしにべんきょうさせてくれてありがとう!」学校に感謝しているとのことです。素直な気持ちが伝わってきて、心が温かくなりました。

授業の様子(3月22日)その2

画像1 画像1
 4年生が、体育の時間に、学級対抗のサッカーの試合をしました。

授業の様子(3月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が、クラスごとに、児童が企画したお楽しみ会を行いました。
 趣向を凝らした工夫に成長が見られました。

給食(3月22日)

画像1 画像1
 献立は、赤飯、牛乳、白身魚のたつたあげ、野菜のおかかあえ、フルーツポンチでした。

学校敷地内の桜の花(3月22日)

画像1 画像1
 校舎の裏の桜の花が咲いています。
 廊下から、よく見えます。

校外学習(3月19日)その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 片道1時間半近く過ごすバスの中では、コロナウイルス感染症予防のために、ビデオを見て過ごしました。
 どのグループも、相談して行く場所を決めて回っていました。また、集合時間の五分前には、集まっていて、ルールやマナーを守る態度も立派でした。
 校外学習ができるようにしていただいた関連諸機関、ご理解をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

校外学習(3月19日)その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼食のお弁当は、室内で食べました。

校外学習(3月19日)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業する6年生にとって、一緒に出かける最後の機会でしたが、マナーを守り、楽しい1日が過ごせたようで、ほっとしています。学校運営委員会でも、ぜひ、6年生の思い出にもなるので、校外学習には行けるようにと、温かい言葉をいただいていましたので、天候にも恵まれて、実施できたのが何よりです。

校外学習(3月19日)その2

画像1 画像1
 穏やかな日差しの中、桜の花が、だいぶ咲いていました。

校外学習(3月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、よみうりランドに、校外学習に行きました。
 グループごとに、アトラクションに乗ったり、グッジョバエリアでは様々な体験活動をしたりしました。

給食(3月19日)

画像1 画像1
 献立は、豚肉とごぼうのごはん、牛乳、ししゃものから揚げ、豆腐汁でした。

授業の様子(3月18日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の琴奏者の方を講師にお招きして、6年生が、琴の体験活動をしました。
 穏やかな雰囲気の中、琴の音色が、体育館に響きました。体験をして、「さくらさくら」が演奏できるようになりました。
 ご指導いただいた講師の先生方、ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。

給食(3月18日)

画像1 画像1
 献立は、けんちんうどん、牛乳、かぶのゆず風味、さつまいものごまだんごでした。

授業の様子(3月18日)

画像1 画像1
 1年生が、体育の時間に、サッカーをしたり、長縄跳びをしたりしました。

授業の様子(3月17日)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が、お楽しみ会を行うので、飾りをつくりました。
 皆に楽しんでもらえることも考えて、一生懸命につくりました。

授業の様子(3月17日)その2

画像1 画像1
 5年生が、環境学習の一環として、コロナウイルス感染症の視点で、学区域に住んでいらっしゃる方に講師としてきていただき、話を伺いました。
 子どもたちは、熱心に聴き入っていました。

給食(3月17日)

画像1 画像1
 献立は、カレーライス、牛乳、グリーンサラダ、くだもの(はるか)でした。

授業の様子(3月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、卒業式の練習をしています。今日が2回目の練習でしたが、堂々と立派な態度で臨んでいます。

給食(3月16日)

画像1 画像1
 献立は、メープルフレンチトースト、牛乳、サーモンのクリームスープ、ビーンズサラダで、カナダのオリンピック・パラリンピック給食でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

おしらせ

学校関係者評価

給食食材

校長室だより

ひまらやのワークシート