6年生『卒業制作』中学校へ進学する自分へのメッセージも添えてあります。どの作品も自分を見つめ心を込めて描かれています。 総合発表 (つくし学級)日本の良さを知り、日本について自分が興味をもったことについて調べました。 和室や着物・日本の世界遺産など調べ、発表することができました。 発表したり、発表を聞いたりして、日本の良さをさらに知ることができました。 おわかれ遠足 つくし学級世田谷スポーツプラザでは、テニスやバッティングをしました。 球に怖がることなく、楽しく活動することができました。 祖師谷公園では、お弁当を食べて6年生が考えた遊びをみんなでやりました。 だるまさんが転んだや増え鬼など、みんなで楽しく遊ぶことができました。 つくし学級の全員がそろい、遠足に行けたことが嬉しかったと振り返っている子もいました。 お天気にも恵まれ楽しい一日となりました。 3/22(月) 放送朝会年度当初は休校で学校に通えなかったのが、途中から分散登校に切り替わり、6/22にやっと全員で集まることができたこと、そして<協力>することの大切さや喜びを、6年生との対話ノートに書かれた内容を紹介しながら伝えてくださいました。 今週の生活目標は「一年間お世話になった教室をきれいにしよう。」です。修了式まであと3日です。一年間の感謝の気持ちを込めて校内をきれいにして、気持ちよく進級・進学ができるといいですね。 一年間をふり返って
一年間を振り返り、楽しかったことやできるようになったことをまとめました。
最後には、5・6年生が発表しました。 5年生からは「優しい6年生になりたい」や「頼れる6年生になりたい」 6年生からは「人に迷惑をかけない中学生になりたい」など来年に向けてのめあても発表することができました。 自分の立てためあてが達成できるように頑張ってほしいと考えています。 体育 (つくし学級)最後はタグ取り鬼ごっこ「お宝ゲットだぜ!」をやりました。 他学年チームで行っているため、上級生が下級生にルールを教えている姿や声をかけている姿が見られました。 タグ鬼ごっこのコツを段々とつかみ、工夫して活動を行うことができました。 3/18 4年生 小笠原村本日は、小笠原観光局の根岸さんに学習したことを伝えました。 根岸さんから感想をいただき、さらに学習を深めるために、「小笠原丸の船旅のアイディア」を考えました。片道24時間も船に揺られる中で、お客さんに楽しんでもらえるサービスを考えました。 「星空ウォッチング」「レストランのメニューでおがじろうカレー」「スタンプラリー」など、様々なアイディアが出ました。 小笠原村のために、今の自分に考えられることをしっかりと考えられたと思います。そして、東京都には素敵なところがたくさんあることが分かりました。 卒業式練習卒業式まであと1週間。 練習は今日で終わりとなりました。 卒業式で何を示すのか。 態度や仕草、表情など。 6年間でも学んできたことや思いを 式にこめ、学年全員で取り組みます。 後1週間。 やってきてよかった。 このクラスでよかった。 この学年でよかった。 烏山小学校でよかった。 そう思って旅立つことができるよう 精いっぱい取り組んでいきます。 あと少し。 どうぞよろしくお願いします。 3/17 校庭の桜が開花しました
東門にある桜の花が開花しました。まだまだ、少しの花ですが、きっと、25日の卒業式には満開になることでしょう。
3/16 卒業式に向けて5年生 威風堂々3月15日 放送朝会また、4年生から福祉について学習したことの発表がありました。みなさんも、目や耳などの不自由な方がどんなときに困ってしまっているのか、そして私たちにどんなことができるのか考えてみましょう。 竹田先生からは、ビオトープについてのお話がありました。ビオトープは生き物の家です。物を入れたり落ちたりしないように、見るだけにして、生き物を大切にしましょう。 今週の生活目標は、お世話になっている人や友達に感謝の言葉を伝えようです。1年間お世話になったたくさんの人に向けて、言葉で気持ちを伝えましょう。 3/13 5年生 おはなし会コロナ対策のための休校期間があったため、今年度は2回の実施でした。 いつも、おはなし泉の皆さんが、素敵なおはなしを語り聞かせてくださいます。 今日は、 (1)まぬけなトッケビ(韓国の昔話) (2)まのいいりょうし(日本の昔話) (3)ラプンツェル(グリムの童話) (4)絵本「さくら」 の4つのお話でした。ラプンツェルは、ディズニー映画でなじみ深い子も多くいましたが、原作は映画とはだいぶ違っていて驚きました。「さくら」は、開花がより楽しみになる素敵な絵本でした。 来年度のおはなし会も楽しみです。 3/13 4年生 学年音楽♪ドラえもんの歌で声出しを行い、「つばさをください」「かならず かならず」「ありがとう」を歌いました。 「かならず かならず」は二部合唱で、ソプラノ・アルトに分かれて歌いました。それぞれのパートで練習した成果が発揮され、素敵な歌声が体育館中に響きました。 「ありがとう」は、学級の友達やお世話になった方々に、一年間の感謝の気持ちを込めて歌いました。 一年間、音楽の学習で積み重ねてきたことが、ギュッと詰まった一時間になりました。 もうすぐ2年生(1年生)1年間を振り返り3年生にむけてがんばろう(2年生)1年間を振り返って自分の成長をみつめる(3年生)20歳の自分への手紙と1年間を振り返る(4年生)国語、社会、理科で生き方を考えました(5年生)未来に向かって(6年生) |
|