夏の「つなぐ」教室 〜「わかった」「できた」「たのしい」まなびを〜

4年生の学びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の「つなぐ」教室 〜「わかった」「できた」「たのしい」まなびを〜

本校教員の専門性を生かした講座『夏の「つなぐ」図工室』(3〜6年生対象)、『夏の「つなぐ」音楽室』(3年生対象)を開設します。図工ではポスター制作、音楽ではリコーダーの基本を学びます。写真は図工室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の「つなぐ」教室 〜「わかった」「できた」「たのしい」まなびを〜

どの時間に行っても、子供たちの集中力のすばらしさを感じます。作品に込めている心を感じます。どんな作品ができあがるのかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の「つなぐ」教室 〜「わかった」「できた」「たのしい」まなびを〜

本校教員の専門性を生かした講座『夏の「つなぐ」図工室』(3〜6年生対象)、『夏の「つなぐ」音楽室』(3年生対象)を開設します。図工ではポスター制作、音楽ではリコーダーの基本を学びます。写真は、音楽室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の「つなぐ」教室 〜「わかった」「できた」「たのしい」まなびを〜

先生と子供たち、3人の時間です。ていねいに指導を重ねていきます。先生の期待に応えるかのように、子供たちも姿勢よく、リコーダーの基礎を学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の「つなぐ」教室 〜「わかった」「できた」「たのしい」まなびを〜

たった15分ですが、子供たちはぐんぐん上達していきます。前期1回、後期1回の学びの場になりますが、この時間を機におうちでリコーダーに触れるきっかけになればうれしいです。担任が子供たちのがんばりを見に来ました。そのことを知った子供たち、とてもうれしそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の「つなぐ」教室 〜「わかった」「できた」「たのしい」まなびを〜

夏の「つなぐ」教室を実施している期間は、学校図書館を開館(8月24日は休館)します。今日も子供たちは本を読むために学校図書館を活用していました。静かな空間で本に親しむ子供たち。これからもたくさんの本を読んでほしいと思っています。ぜひ、学校図書館もご活用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の「つなぐ」教室 〜「わかった」「できた」「たのしい」まなびを〜

夏の「つなぐ」教室、「自主的な学びコース」の様子を紹介します。このコースは、自ら進める学習の場です。「自分で決めた学習を進める」「自分で目標を設定し学びを深める」「調べ学習に挑戦する」など、子供たちの主体的な学び(自学学習)の場を設定します。自分で決めた学びを、自分で計画し、最後までやり遂げる力を育む機会とするとともに、自学学習の習慣化をめざします。学習のための教材等も自分たちで用意します。受付で「健康チェック表」を確認し、手洗いをしっかりした後、学習がスタートします。パーテーションで区切った空間で子供たちは集中して学びを進めます。子供たちが学習を終えた後は、その都度消毒を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の「つなぐ」教室 〜「わかった」「できた」「たのしい」まなびを〜

こつこつと努力を重ねます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の「つなぐ」教室 〜「わかった」「できた」「たのしい」まなびを〜

真剣に学ぶ子供たち。とても立派に学習を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の「つなぐ」教室 〜「わかった」「できた」「たのしい」まなびを〜

午前9時のスタートから正午まで、学び続ける子どもたちもたくさんいました。この自主的な学びコースは、基本的には自分で時間管理もします。自分が決めた時間を計画的につかうことの大切さも学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の「つなぐ」教室 〜「わかった」「できた」「たのしい」まなびを〜

自主的な学習のコースでは、基本的には自分で学びを進めますが、学びが深まるにつれ、疑問も生まれてきます。そんなときは、学習を見守る教員が相談にのります。夏の「つなぐ」教室第1日目でしたが、子供たちの真剣な学習に感心しました。また、明日も子供たちの学びをサポートしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の日 〜すてきな夏休みを!〜

7月31日、1学期最後の日も終わろうとしています。子供たちが下校します。「9月にまた会いましょう」と子供たちが声をかけてくれました。子供たちにとって充実した夏休みになることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の日 〜担任から子供たちへ〜

1学期最後の日に各担任から子供たちへ「あゆみ」を渡しました。今学期の「あゆみ」はいつもと異なり、所見のみですが、子供たちのがんばりについて心を込めて書きました。担任からのメッセージです。一人一人に時間をかけて、「あゆみ」を渡す担任。1学期のがんばりを伝えていました。うなずきながら聞く子供たち。自分のがんばりを先生に伝えている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の日 〜担任から子供たちへ〜

先生が「あゆみ」を手渡すと、両手でしっかり受け止める子供たちがたくさんいました。みんながんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の日 〜わくわく! どきどき! おたのしみ会〜

1学期最後の週は、おたのしみ会を行うクラスもたくさんありました。この日も校庭では、リレーを楽しむ1年生の姿がありました。一生懸命に走る子供たち。友達を力いっぱい応援する子供たち。とてもすてきな時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の日 〜わくわく! どきどき! おたのしみ会〜

1年生もこの1ヶ月で、すっかり学校生活に慣れました。明るく元気にがんばる姿をたくさん見かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の日 〜1学期を振り返ろう〜

代表の友達だけでなく、全員が1学期の振り返りを発表しているクラスもありました。この1学期に努力したこと、2学期にがんばりたいことを自分の言葉で伝えます。その友達にがんばりを聞く子供たちも真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の日 〜1学期を振り返ろう〜

友だちの振り返りを真剣に聞く子供たち。友達のがんばりを拍手で称賛します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の日 〜友達のがんばりを発見しよう〜

1学期に取り組んだ「自分帳」・・・友達もがんばりました。「絵が上手だなあ」「こんなにいっぱい書いているよ」「毎日続けて好きなことに挑戦してるなあ」と、友達のよさを互いに認め合う時間をつくっているクラスもありました。明日からの「自分帳」、またがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ

学校評価

いじめ防止基本方針

5年 担任からのメッセージ

6年 担任からのメッセージ

災害時ガイドライン

保健だより

新1年生

PTA