archive版 3月初旬
夏休み後半に入る今、‘あの時’を画像でちょっと振り返ってみましょう。思い返すと2月の学年末考査が終わるまさにその日に突然、政府から学校の臨時休校が発表された時からでしたね。
3年生である8期生は、3月始めに都立高校の合否を報告に来てくれましたが、その後はどうなるか全くわからず不安な日々が続きました。もちろん先生たちも、生徒に返す教材などの整理に追われつつ卒業式は、終業式は、と??だらけでした。 夏休み後半です
明日から8月も折り返し地点。夏休みも後半に入ります。9月からフナキボ生、みんなで力を合わせて活躍できる場面が少しずつ増える環境になっていくことを願いましょう。
緻密な表現 3
これも見た瞬間に思わず「作品」と認識したクラス目標です。
緻密な表現 その2
「勝ちよりも価値を大切にする」ここまでひとつの文字にこだわって作られているのですから、もちろん価値は高まります。
緻密な表現 その1
このクラスの目標も1枚1枚手書きで書かれていて、それを集めて貼っています。よ〜くみると、「の」の字のところに細か〜い飾りが!!
ユニーク その3
この目標も最初に見たとき「?」が浮かび、思わず担任の先生に聞いてしまいました。しかし、教室掲示の文字ひとつひとつをつぶさに見ていくと、気持ちが入っていることがよ〜くわかります。
ユニーク その2
さてみなさん、それぞれ具材の種類はわかりますか。
ユニーク その1支え合い
11期生は1年生らしく、まだまだわからないことや不安なことが多いけれど、みんなで‘支えあって’いこうという気持ちが強く現れています。そして…早くも担任の特色をパッチリ把握している似顔絵も。
1ヶ月少々ですが
11期生は6月下旬から本格的な学校生活が始まったので、まだ1ヶ月と少ししかクラス全員で過ごしていません。でも、全員の気持ちと知恵と努力が詰まった目標が掲げられています。
今年流の目標
この言葉から今年は避けて通ることができない。だったら、逆にこれを利用してプラス指向で、という気持ちが感じられます。他のクラスにはない筆の運びがすばらしい!
近づいてみると
ほとんどのクラスは、教室後ろのホワイトボート上の空間を利用して学級目標を掲げています。近づいてみると、文字にかわいいキャラクターの装飾がされているものが多いことに気がつきます。
ひっそりとした存在感
学校休業期間中の学校は、生徒の声も聞こえずと静まり返っています。そんな中でも元気でひたむきでユニークなフナキボ生の存在を示すものがあちらこちらにあります。今日は普段入ることがない他のクラス、他の学年の教室にある学級目標に迫ってみました。要必見!(この画像は職員室前にある学級目標の一覧です)
今日から学校休業期間です
本日13日(木)から17日(月)までは、学校休業期間となります。13日(木)、14日(金)、17日(月)の緊急連絡先は、世田谷区教育委員会 教育総務課調整係【電話 03−5432−2652】となります。
HPの方もフナキボ生の活躍はしばしお休み。archiveを少し配信する予定です。時々チェックしてみてください。 ソフトテニス部の活動の様子昼になり、気温もかなり上昇していたので、休憩時間や水分補給などこまめに熱中症対策をとっていました。(田村) バドミントン部の活動の様子硬式テニス部(男子)の活動の様子3年生、2年生、1年生それぞれの学年で練習に取り組んでいました。校庭は非常に暑かったので、こまめな水分補給と適度な休憩を取りながら練習をしました。(田村) 茶道部夏のお稽古:第二弾茶道部夏のお稽古:第二弾茶道部夏のお稽古:第二弾 |
|