学芸発表会に向けて、、、試験直前(石塚) 集中する姿
それぞれのスタイルで集中しています。あと1ヶ月で11期生も修了式を迎えますね。
学年末考査2日目の朝
3階に行くと、学年末考査2日目の準備に取り組む11期生の姿がありました。
今朝のフナキボ提出物(石塚) 中学校最後の考査
9期生にとっては中学校生活最後の考査となります。最後まで真剣な姿は継続しています。
今朝のフナキボ
今日から学年末考査です。黒板には担任からのメッセージも。学年最後のまとめです。フナキボのみんな、がんばれ〜。
来年こそは
今年は残念ながら、保護者の方への公開ができなった展示発表会。各学年が選んだランキングが職員室前に発表されています。来年は一生懸命取り組んだ学習成果を、ぜひ見ていただきたいと思います。
いろいろなジャンルの本図書室前
そして今、図書室前には合唱関連本や図書委員が選んだ本が並んでいます。
フナキボの青空
感染症対策の中、様々な制約がある学校生活ですが、この青空を見ていると少しだけ心が晴れる思いです。
自習教室&質問教室(石塚) 一年生の道徳(石塚) 明後日からも全力で
担任から昨日の学力検査を受けた生徒をねぎらう言葉が黒板にかかれているクラスもありました。明後日から始まる中学校生活最後の定期考査に向け、意識を高める9期生です。
ほっと一息…かな
昨日、都立高校の学力検査を終えた9期生の教室を学活の前に回ってみました。先週までとは違い、何となくホッとした雰囲気が感じられます。
今朝のフナキボPCでCMづくり 2
分担を決めて製作することが教室前のホワイトボードにわかりやすく表示されています。よ〜し、頑張ってつくるぞ〜という意気込みが各グループから伝わってきます。
PCでCMづくり 1
教科「日本語」の中にコマーシャルづくりのプログラムがあります。フナキボではそれをパソコンで製作中。お題は「教科をPRするCM」です。
両方のよさ活かす
もちろんわかったことをノートにメモしたり、タブレットで探した場所を地図帳で再確認するのは記憶を定着させるのに効果あり。フナキボ生はそこをきちんとわかった上で利用しています。先生からの嬉しいコメントもノートならではですね。
|
|