3月17日(水)4年生図工「感想」

図工で取り組んだ「ほると出てくる不思議な花」の作品の鑑賞を行いました。タブレット端末を使って、子どもたちの作品を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(水)3年生理科「じしゃくの秘密」

3年生の理科では復習に取り組んでいます。今日は校庭で砂鉄集めをしました。楽しい学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(水)3年生体育の片付け

3年生の体育では「高跳び」に取り組んでいます。授業の後の片付けが素晴らしかったのでお伝えします。クラスのメンバーで協力する姿に感心しました。体育の学習では、準備や片付けも学習の一部です。さすが3年生!嬉しい気持ちになりました。
画像1 画像1

3月17日(水)5年生「学年スポーツ大会」

今日の1、2時間目に5年生学年スポーツ大会を行いました。各クラス2人、計10名の実行委員が何度も何度も打ち合わせを行って「学年の絆」を強めるために行いました。校庭をすべて使ってドッジボールを楽しむ姿が見られ、笑顔あふれるスポーツ大会となりました。4月から最高学年です。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年3月17日(水) 今日の給食

今日は、ミルクパン、牛乳、魚のピザ風、カレーポトフ、はるみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年3月16日(火) 今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、切干大根の卵焼き、野菜ののり酢あえ、5年3組オリジナルみそ汁です。
先週水曜日から1週間は、5年生が家庭科で考えたみそ汁を給食に取り入れた「5年生オリジナルみそ汁週間」です。5日目最終日の今日は、5年3組のオリジナルみそ汁です。みそは、豆みそを、実は豚肉、さつまいも、人参、しめじを使っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(火)6年生「ステップダンス発表」

3月16日(火)6年生「ステップダンス発表」(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(火)6年生「ステップダンス発表」

朝の時間にわくわくモーニングがあり6年生が集まってステップダンスの発表会を行いました。6年生にとって最後のステップダンス、最後のわくわくモーニングです。6年生のメンバーが集まっていい雰囲気で取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年3月15日(月) 今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、生揚げのそぼろあん、梅ドレッシングサラダ、5年4組オリジナルみそ汁です。
水曜日から1週間は、5年生が家庭科で考えたみそ汁を給食に取り入れた「5年生オリジナルみそ汁週間」です。4日目の今日は、5年4組のオリジナルみそ汁です。みそは、米みそを、実は豚肉、さつまいも、人参、ほうれん草を使っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年3月12日(金) 今日の給食

今日は、とりめし、牛乳、わかさぎのからあげ、5年1組オリジナルみそ汁です。
水曜日から1週間は、5年生が家庭科で考えたみそ汁を給食に取り入れた「5年生オリジナルみそ汁週間」です。3日目の今日は、5年1組のオリジナルみそ汁です。みそは、麦みそを、実は豚肉、さつまいも、人参、ほうれん草を使っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(月)6年生「お世話になった方々に感謝の気持ちを伝えました」(2)

先週、TAPの方に感謝の気持ちを伝えましたが、都合によりお見えになられなかった方がわざわざ塚戸小にお越しくださいました。子どもたちは感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(月)6年生「お世話になった方々に感謝の気持ちを伝えました」

先週のHPでもお知らせしましたが、6年生の子どもたちは、小学校生活でお世話になった人に感謝の気持ちを伝える学習をしています。今日は成城警察署のスクールサポーターさんをお迎えして感謝の気持ちを伝えました。6年間、セーフティー教室や交通安全、不審者に対する対応、学校で実施する避難訓練など、様々な場面でお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(月)桜が開花しました

開校145周年を記念して植えた桜(陽光)が開花しました。とてもピンクの色鮮やかな桜です。開花に気付いた子どもたちが「わあ、桜が咲いた!」と喜んでいました。まだまだ、幹は細いですが春を伝えてくれました。学校にお越しの際はご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(月)新しい1週間が始まりました

新しい1週間が始まりました。校長先生の話、週番の先生からの話、そして表彰がありました。今週の生活目標は「計画的に荷物を持ち帰ろう」です。3学期、1年の終わりです。生活目標を意識して学校生活を送ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(土)6年生「お世話になった方々に感謝の気持ちを伝えました」(2)

学校運営委員の皆様、PTAの方々、おやじの会の皆様にお越しいただき、感謝の会を行いました。スライドショーやお手紙、思い出話で思いを伝えました。改めて塚戸小は多くの方々に支えられていることを知りました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(土)6年生「お世話になった方々に感謝の気持ちを伝えました」

卒業まで2週間を切りました。6年生の子どもたちは、小学校生活でお世話になった人に感謝の気持ちを伝える学習をしています。写真はTAPの方々に感謝の気持ちを伝えたものです。6年生はしっかりと6年間、見守っていただいたことに感謝の気持ちを伝えました。TAPの方々も大変喜ばれ、いい時間となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(土)5年生書写「6年生の決意」

5年生のあるクラスでは、最後の書写で「6年生の決意」を書きました。正直や全力、成長、根性、やればできるなど、思い思いの決意を書きました。この決意を忘れずに6年生、最高学年になって欲しいと思います。
画像1 画像1

3月13日(土)今日の卒業式に向けての取り組み(2)

3月13日(土)今日の卒業式に向けての取り組み(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(土)今日の卒業式に向けての取り組み

今日は「門出の言葉(呼びかけ)」の練習に取り組みました。多目的室や家庭科室、応接室、児童会室、体育館などで分散して練習しました。声の大きさ、間、抑揚などを意識しなければなりません。短いセリフですが奥が深いです。先生からは「声が小さい、聞こえないよ!」「早い」と言った厳しい指導もあります。全ては卒業する子どもたちのための指導です。卒業式は6年団の先生と子どもたちが創り上げる最後の授業です。門出の言葉は、卒業式の次第には入っていません。(時短のため)卒業式当日8:50〜体育館にてご覧いただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(金)今日の卒業練習

5時間目に卒業練習を行いました。今日も卒業証書授与の練習をしました。卒業証書授与の練習と言っても、ただ受け取るだけではありません。どこを歩くのか?待つ位置は?校長先生からどのように卒業証書を受け取るのか?など、いろいろと学びます。卒業まで2週間を切りました。一人一人、卒業式をどのように迎えるのか?まだまだ成長ができます!下の2枚の写真は6年生の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

年間指導計画