春休み1日目です2楽譜の整理もします。 剣道部も体操からスタートです。 みんな頑張れ!! (山口) 春休み1日目です1しかし、部活動に来ている生徒の声が聞こえてきました。 グランドでは陸上部が練習をしています。 先生が丁寧に練習方法を教えてくださいます。 バドミントン部は基礎打ちをしています。 頑張れ!! (山口) 2年生が学年集会を行いました。各種の表彰や各クラスの年度末反省、先生方からの連絡を行いました。 修了式と合わせて1時間近い式でしたが、みんなしっかりと話を聞けていました。 今年の良かった点や反省点を生かして、最高学年として行動している自分を予想できたかな? 修了式が行われました。みなさんは1年間どんなことに挑戦したり学んだり、できるようになったりしましたか? 「私は、部活を頑張りました」 「僕は委員会活動を頑張りました。」 と話してくれました。 それぞれの学年代表の生徒が1年間を振り返り良かったこと、課題として改善しなければならないことを発表してくれました。 学年が1つあがったみなさんの成長に期待したいと思います。 以下が修了式の校長先生のお話です。 令和3年3月25日 3学期修了式 みなさん、おはようございます。やっと、二つの学年ではありますが、生徒全員が体育館に集合した集会を開くことができました。本日は1年間の締めくくりの修了式です。 さて皆さん、今年はこれまで経験したことのない特別な1年でしたが、その1年が終わろうとしています。先日の卒業式では、3年生が実に立派な態度で式に臨み、堂々と胸をはって卒業していきました。卒業生にとっては義務教育最後の1年間がとても試練の多い1年だったと思いますが、試練を乗り越えた晴れがましく凜々しい姿がとても印象に残りました。別れの言葉のなかで「先輩から受け継いだ駒沢中のカンバンを下級生のみなさんに託します」とのメッセージがあり、ことばをきいていた2年生はどのように感じたでしょうか?2年生は、最上級生になるという覚悟をもてたでしょうか?2年生の送る言葉も、先輩への温かな思いが詰まったとてもすてきな言葉でした。確かにカンバンが引き継がれたと感じました。今の、落ち着いた姿勢を見ると、来年度、新3年生を中心に、より一層充実した活動が繰り広げられると確信しています。1年生は残念ながら同席することができませんでしたが、思いは受け取ってほしいと思います。 先ほどそれぞれの学年の代表生徒に修了証をお渡ししました。これにより今年度の全課程を修了し、4月から新しい学年、学級での新しい学校生活が始まります。 1年生は、先輩・上級生になるという自覚をもてているでしょうか? 1・2年生ともに、来年度への準備は整っているでしょうか? きっと、皆さん一人一人が、今年の自分を振り返って、いろいろなことを考えていることでしょう。キャリアパスポートは、皆さんの未来につながる貴重な記録です。 来年度の目標を設定するために、有効に活用してください。 自分を振り返るときに大切にしてほしいことは、良いことも良くなかったことも、それは自分に原因があると受け止めようとする姿勢です。現状に満足せず、常に自分をより高めていこうとする「向上心」を忘れてほしくないものです。そして、自分を高めるために大切な心のあり方は「正直と素直」だと思います。 人の話を素直な気持ちで受け止めて、まずやってみる。それに加えて、物事を先入観にとらわれず、ありのままに見ようとする心も「素直」な心に必要だと思います。そして、正直に自分の行いを振り返ってみましょう。この「正直・素直」という2つの心のあり方を大切にして、日々の生活を送ってみましょう。期待しています。 さて、これから教室で通知表が渡されます。教科の評価・評定も大切ですが、所見をよく読んでください。今年から通知表の所見は年度末だけにしました。担任の先生は、一人一人の顔を思い浮かべながら、言葉に願いをこめて所見を作ります。担任の先生の温かな思いを感じ取ってほしいと思います。 新年度、入学してくる新入生の手本となる、すてきな上級生になってください。進級おめでとうございます。 (山口) 74期卒業生3年間の思い出スライドショーを期間限定で配信します。
先日、3年生の保護者会でもご覧いただいた3年間のスライドショーを期間限定で配信します。
なお、個人情報ですので、駒沢中学校の保護者のみの限定配信になります。取り扱いには十分にご注意ください。 (山口) 今年度最後の給食です。きのこのスパゲッティ 揚げごぼうサラダ カボチャのチーズケーキ 牛乳です。 今日で今年度最後の給食です。 「え〜。給食が1番の楽しみなのに。」 「4月まで給食ないのか〜。」 とても寂しそうです。 今年度最後の給食はどうでしたか? と生徒たちに聞くと、 「美味しいです!!」 「カボチャのチーズケーキおかわりじゃんけんに負けて悔しいです」 とのことでした。 来年度は、パーテーションがなくなり、班になってより楽しい給食の時間になることを願います。 (山口) 2年生がスポーツ大会を行いました。5時間目は男子がバスケットボール・女子がドッチビー 6時間目は男女合同で、前半がドッチボール・後半が全員リレーを行いました。 終始大盛り上がりで、喉がかれるまで叫んでいる生徒や半袖半ズボンでも暑がっている生徒も多くみられました! 全クラスとも大活躍で、その中でも全員リレーで勝利したA組が優勝しました! 残り少しの2年生生活、満喫できているかな? (田中) 今日はスポーツ大会です。体育館では女子がバスケットボールをやっています。 「パス!」 「シュート!」 次は綱引きです。 クラス一丸となって綱をひきます! 「そ〜れ!そ〜れ!」 最後は全員リレーです。 最後まであきらめずに頑張ってください!! (山口) 3年生を見送ります。在校生が花道を作っています。 お世話になった3年生に、部活動の後輩が花束を渡します。 こらえていた涙があふれてきました。 「先輩。本当にありがとうございました。寂しいです」 「元気でね。○○部をよろしくね」 お世話になった先生へ感謝の言葉を伝えていました。 3年生の卒業をお祝いする祝電もたくさんいただきました。 3年生のみなさんご卒業おめでとうございます。 (山口) 3年生、旅立ちの日です。朝、登校してきた3年生。 「先生。本当に嫌です。卒業するの。本当に駒沢中学校でのことが楽し過ぎて、みんなと離れるのがいやだよ〜。」と言っていました。 卒業式中、3年生の背中がとても大きく感じました。 以下が校長先生の式辞です。 令和二年度 卒業式式辞 世田谷区立駒沢中学校 正門前の桜が早くも開花して、春の訪れを感じるころとなりました。卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます。 異例なことが続いたこの一年間を、卒業生の皆さんはよく乗り越えました。学校行事は満足に実施できず、日々の生活でも、心穏やかではない時もあったことでしょう。それでも皆さんは、一・二年生にとって、あこがれの対象になるような「最上級生の姿」を見せてくれました。後輩の一・二年生がその姿を受け継いで、更に高みを目指していくでしょう。本校の第七十四回目の卒業生として、立派に義務教育を修了できたことを共に喜びたいと思います。 今、皆さんは、夢と希望を持ち、自分の力で切り開いた新たな道へ進もうとしています。卒業は、終わりではなく、新たな出発の日です。そこで、皆さんの輝かしい門出にあたり、はなむけの言葉を贈りたいと思います。 一つ目は「失敗を恐れず挑戦すること」です。 人は誰でも、自分の努力が実を結んで、目標を達成したいと願います。しかし、そう願ってもなかなか思い通りにはならないものです。つまり、失敗するのは当たり前ということでもあります。大切なのは、失敗して、原因を振り返って、やり直すことです。多くの場合、失敗の繰り返しが成功を導くのだと思います。 失敗して、悲嘆にくれ、思い悩んでこそ、人は成長していけるのだと思います。自分を奮い立たせ、粘り強く挑戦し続けられる人になってください。 二つ目は「新たな出会いを大切にすること」です。 人との出会いだけではなく、様々なできごとにも出会います。そして、その出会いの多くは偶然おこります。 その偶然の出会いを人生のチャンスと考え、肯定的、積極的に捉えることで、最大限に活かすことができるという考え方があります。私たちの長い人生には、様々なことが起こります。偶然おこるどのような出会いも、自分にとってのチャンスと前向きに捉えて、自らチャンスを作り出し、チャンスによって自らを変えていってください。「他の人」と「過去」は変えられませんが、「自分」と「未来」は変えることができるのです。 人は一人で生きているのではなく、必ず、自分が出会った誰かのお世話になっています。また、時には自分も人のために何かをすることがあります。社会に出て大切なことは、人との関わりです。自分もいつかどこかで、誰かのお世話になるのだからという謙虚な気持ちをもち、自分を大切にするのと同じように、他の人も大切にしてください。 どのようなできごとに出会っても、そうなる原因を自分の中に見つけようとする人は必ず進歩します。うまくいかないことを人のせいにするのではなく、前向きに捉えて自分の人生を切り拓ける人になってください。そして、今、皆さんに伝えたことを実践して、信頼される立派な人に成長してくれることを心から期待しています。 最後になりましたが、保護者の皆様、本日はおめでとうございます。お子様の成長した姿をご覧になり、これまでの十五年間のことが思い出され、感慨もいかばかりかと思います。この三年間、本校の教育に温かいご理解とご支援をいただきまして、誠にありがとうございました。私たち教職員一同、お子様の健やかなる成長と今後のご活躍を心から願っております。 以上、卒業生の前途を祝し、式辞といたします。 令和3年3月19日 駒の学び舎 世田谷区立駒沢中学校 校長 桝田 和明 (山口) 最後の配布物です。最後に大切なものが担任の先生から配られました。 「うわ〜。卒業文集だ!」 「キャリアパスポート。これは卒業後も使うのかな」 「名前のゴム印。高校で使う教科書の名前はこれししようかな」 「・・・・通知表・・・・」 そして最後に卒業アルバムが配られました。 セピア色の写真に 「これいい味でてる!」 「うわ〜。照れる・・・」 みんな楽しそうです。 (山口) 今日は、卒業式の予行を行いました。当日、ZOOMでの参加になる2年生ですが、急遽体育館の保護者席のスペースにて予行演習に参加しました。3年生の立派な姿を間近でみることができます。 3年生は呼名されると大きな声で返事をすることができました。 2年生は大きな拍手を3年生におくることができました。 1年生は教室でモニターごしでの参加でしたが、真剣に式の様子を見ていました。 あと2回かぁ。3年生に正門で「おはよう」と挨拶ができるは・・・。と考えながら先生は3年生の姿を見ていました。 (山口) 3/17(水)駒中桜開花!3年校外学習43年校外学習33年校外学習23/15(月)3年校外学習1午後は、スポーツフェスティバルです2軍手をしているのですべりやすいのですが、みんな握りしめてバトンをつなぎます。 全力で応援します! A組がゴールテープを切りました。喜びを全力で表現しています。 3年生全員がとても楽しそうでした。 いい思い出がまた1つ増えましたね。 (山口) 午後は、スポーツフェスティバルです1これは借り物競走の様子です。 最初は、結んである縄跳びをほどいて、跳びながら走ります。 「軍手していると、難しいよ」と苦戦しているようです。 次は、借り物とお題カードがあっているか先生に確認してもらいます。 「体育委員のサイン全員分!!!」 「黒板消し!え〜?」 生徒たちも必死で探します。 そしてゴールです。 つづく・・・ (山口) 駒沢中の美味しい給食3/11ダイスチーズパン ビゴス ビーンズサラダ フルーツヨーグルト 牛乳 今日のビゴスは、ほどより酸味で具材もたっぷりで食べごたえがあり、ダイスチーズパンがすすみました。ごちそうさまでした。 (山口) |
|