学校生活5 7月13日(月)

久々に昼休み校庭で遊べました。
だんだんソーシャルディスタンス忘れがちになってしまう昼休み。みんな気を付けましょうね。
明日は、もう期末テスト前日です。早いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活4 7月13日(月)

頑張っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活3 7月13日(月)

一生懸命はかっこいい!!
話し合い活動は、なかなかできませんが、活動をするときは、机を離して短時間で行っている教科もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

が公正かつ2 7月13日(月)

体育館でバレーボールはサーブの練習をしていました。数学は、加瀬谷先生が熱のこもった授業を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活1 7月13日(月)

I組の国語の授業を見ました。それぞれのグループで、自分たちの課題を一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦和会実行委員会 7月11日(土)

保護者会の後、弦和会実行委員会を行いました。
弦和会役員と各委員の委員長・副院長が集まり、今年度の方針や予算案を承認することができました。志摩会長からは「例年のようにはいかないことが多いので、一緒に活動について考えていきたいです。」とありました。
今年度どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業日9 7月11日(土)

弦和会の委員ごとに集まり、委員長を決めてもらいました。13時より第1回目の実行委員があります。引き続き、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業日8 7月11日(土)

たくさんのご出席ありがとうございました。2年生は、修学旅行の積み立てのことで、旅行会社の方にきてもらいました。
今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業日7 7月11日(土)

子どもたちが下校した後は、1・2年生は学級懇談会を実施しました。たくさんの保護者の方ご出席いただき、ありがとうございます。委員会も、ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業日6 7月11日(土)

体育館では、ソーシャルディスタンスをとって、3年生の第1回保護者進路説明会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業日5 7月11日(土)

1年C組ネットリテラシー醸成講座です。講師の先生の言葉に真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業日4 7月11日(土)

I組の進路説明会で、港特別支援学校の先生にきてもらい、ご説明いただきました。昨年度の卒業生も元気に活躍していると聞いて嬉しかったです。次のI組進路説明会は、8月3日を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業日3 7月11日(土)

1年B組のネットリテラシー醸成講座でした。講師の先生の質問に積極的に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業日2 7月11日(土)

I組も、生活指導部高橋先生のネットリテラシーの授業をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業日1 7月11日(土)

今年度初土曜授業日です。
1年生は、3クラスで、教育ネットの方がいらして「ネットリテラシー醸成講座」の授業を行いました。臨時休校中、大活躍したSNS等の使い方について、しっかりと学びました。メリットもありますが、使い方によっては害になります。害にならないような使い方を。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて5 7月10日(金)

議案書の読み合わせは、続いていました。どんな要望がでてくるのか楽しみです。前期委員の生徒のみなさん、弦中のために、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて4 7月10日(金)

議案書の読み居合わせは続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて3 7月10日(金)

活動方針案を、各クラスの委員の生徒がしっかりと読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて2 7月10日(金)

どのクラスもみんな真剣に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて1 7月10日(金)

紙面による生徒総会に向けて、2・3年生が議案書の読み合わせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

第一学年

第二学年

第三学年

弦和会だより

食材産地公表

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動