専門委員会1 9月4日(金)

2学期はじめての専門委員会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期はじまって1週間目終了6 9月4日(金)

6時間目の総合的なの学習の時間、3年生は「人生の意味の心理学」を書いた心理学者のアドラーさんについて学びました。『「劣等感」を力にする。』など、ビデオを視聴しながら、生きるヒントや自分の生き方やあり方について考えることができましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期はじまって1週間目終了5 9月4日(金)

楽しそうなので、3年生の女子のバレーボールに入れてもらいました。マスクで運動、きつかったです。でも楽しかったです。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期はじまって1週間目終了4 9月4日(金)

昼休みも暑い中、校庭でたくさんの人が元気よく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期はじまって1週間目終了3 9月4日(金)

3年生の理科室の顕微鏡の授業では、弦和会で買っていただいたフェイスシールドを着用して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期はじまって1週間目終了2 9月4日(金)

I組は1時間目の授業は、高橋先生がいなくても体育の担当の生徒が、準備体操も声を出してしっかりと取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期はじまって1週間目終了1 9月4日(金)

1日(火)からはじまった2学期。無事に1週目が終わりました。朝の検温も忘れずに、登校し手洗い…、教室移動時の手指消毒等、自分たちできちんとしっかりとルーティンをこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期授業スタート 9月2日(水)

放送委員による、給食放送もかかりました。みんなのリクエストを聞いています。BGMを聞きながら、給食もさらにおいしくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期授業スタート8 9月2日(水)

お腹いっぱい食べましょう。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期授業スタート7 9月2日(水)

久しぶりの給食。栄養士さんや調理師さんが心を込めて作ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期授業スタート6 9月2日(水)

給食開始
子どもたちが大好きな「カレーライス」でした。冷凍ミカンもついてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期授業スタート5 9月2日(水)

I組の美術の時間。自分の気に入った絵を模写していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期授業スタート4 9月2日(水)

I組は、1時間目の国語は図書室に行きました。夏休み借りた本を返して、新しい本を借りました。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期授業スタート3 9月2日(水)

道徳、英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期授業スタート2 9月2日(水)

新しい班での話し合いは、机をつけてできませんが、役割分担・グループ目標など話し合いっていました。和気あいあい、みんな楽しそうに笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期授業スタート1 9月2日(水)

1時間目の学活は、席替えを行っているクラスもありました。教育実習生の先生も2年A組に溶け込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字検定(締め切り9月11日)

11月6日に実施予定の漢字検定の申し込みの締め切りが9月11日です。職員室前の棚に申し込みの封筒が置いてありますので、受検を考えている人は、もっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期スタートI組 9月1日(火)

I組の子どもたちも元気に登校してきました。部活動をがんばって真っ黒になっていた人もいました。宿題もしっかりとできましした。夏休みの出来事を一人一人前にでて発表している学年もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会2 9月1日(火)

3年生の学年集会に潜入。
学年主任の仲先生から夏休み読んだ本の紹介がありました。
「3S(生徒・整頓・そうじ)」を大事にしようという話です。3Sを大事にした生活を送ると間接的に「いろいろなことに気づける人になれる」というお話でした。感慨深いです。自分の身の回りをもう少し整理整頓・掃除をしようと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会1 9月1日(火)

学期はじめの学年集会も密を作らないように配慮して行いました。2学期も全校生徒で集まることは、なかなかできません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

第一学年

第二学年

第三学年

弦和会だより

食材産地公表

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動