世田谷中学校の生活を紹介しています

1月27日(水)の給食

《今日の献立》
・ごはん
・銀鮭の塩こうじ焼き
・野菜の磯辺あえ
・すいとん
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(火)の給食

《今日の献立》
・黒砂糖パン
・鶏肉のハニーマスタード焼き
・ジャーマンポテト
・レンズ豆のトマトスープ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

都立推薦受験

画像1 画像1
明日26日は都立推薦受験です
以下の資料を見て確認しましょう

 都立高校推薦入試について
 試験にあたって

1月25日(月)の給食

《今日の献立》
・ポークカレーライス
・こんにゃくサラダ
・りんご(ふじ)
・牛乳

全国学校給食週間が始まりました。

『献立に関心をもって食べよう』
をテーマに、献立のポイントを
お昼の放送で紹介しています。

《今日のポイント》
カレーライスは、和食に比べて
噛む回数が少なくなりやすいため
サラダや果物に
歯ごたえのあるものを組み合わせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(金)の給食

《今日の献立》
・ソース焼きそば
・大根ときゅうりのごま風味
・フルーツヨーグルト
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生に願いを込めて

画像1 画像1 画像2 画像2
明日から本格的に入試が始まります
受験に向かう3年生に下級生から
プレゼントを贈りました

2年生からは、小さなダルマに
メッセージを書いて貼った大ダルマ、
1年生からはダルマを貼ってで作った
「必勝」の文字です

3年生が自分の力を発揮してくれる
ことを願っています

1月21日(木)の給食

《今日の献立》
・麦ごはん
・さばのみそ煮
・小松菜のごまあえ
・のっぺい汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

職業調べ発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、現在キャリア教育として
「職業調べ」を行っています
関心のある職業について調べ、
まとめた内容を新聞にしました
今週は3回に分けて、クラスごとに
発表会を行っています
みんな、次々と発表される職業に
興味をもって聴いています

1月20日(水)の給食

《今日の献立》
・中華丼
・大豆とじゃこの甘辛揚げ
・いよかん
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(火)の給食

《今日の献立》
・ごはん
・とびうおのさんが焼き
・もやしとほうれん草の炒め物
・じゃがいもとわかめのみそ汁
・牛乳

さんが焼きは千葉県の郷土料理です

画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(月)の給食

《今日の給食》
・ガーリックフランスパン
・さつまいものシチュー
・コールスロー
・ネーブルオレンジ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年生は「勤労」、二年生は「よりよく生きる喜び」、三年生は「公正、公平、社会主義」、双葉学級は「遵法精神、公徳心」をテーマに道徳授業地区公開講座を行いました。

1月15日(金)の給食

《今日の給食》
・鶏すき丼
・小松菜と八丈島レモンのおひたし
・おしるこ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日(木)の給食

《今日の給食》
・ごはん
・さわらのごま味噌焼き
・れんこんのきんぴら
・かみなり汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(水)の給食

《今日の給食》
・きなこ揚げパン
・白菜と春雨のスープ
・カルボナーラポテト
・くだもの(はるか)
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(火)の給食

《今日の献立》
・あけぼのごはん
・松風焼き
・大根のゆず甘酢あえ
・雑煮
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急事態宣言を受けて

画像1 画像1
世田谷中学校では、東京都を含む地域への緊急事態宣言の発令を受け、以下のように対応してまいります。

1 感染症対策について
 これまで通り、起床時の検温と健康観察表による登校時の健康観察を継続します。また、登校時や給食前、昼休み後など様々な場面での手洗いを引き続き励行します。
 建物内でのマスクの着用を引き続き徹底します。

2 部活動について
 区の方針に従い活動時間を短縮し、17時には活動を終了し17時半最終下校とします。また、土日祝日の活動は中止いたします。

3 あいさつ運動について
 1月12日(火)より実施予定だった校内あいさつ運動については、屋内での発声を伴う活動の為、中止いたします。

4 道徳授業地区公開講座について
 1月15日(金)に実施予定だった道徳授業地区公開講座については、公開を中止し、校内研修とします。

5 土曜授業時の学校公開について
 緊急事態宣言解除まで、中止いたします。

 生徒の皆さん、保護者の皆様、地域の皆様にはご不便をおかけしますが、感染予防のため何卒ご理解ご協力をお願いいたします。

3学期スタート

画像1 画像1
3学期が始まりました
今学期もよろしくお願いします

緊急事態宣言が出され、区の方針で
校外活動や部活動など制限しながらの
スタートとなりました

これからも感染症予防を心がけながら
教育活動を進めていきたいと思います
ご協力よろしくお願いします

冬季休業中に感染症が発症したときの対応

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休み中にインフルエンザに感染したり、
新型コロナウィルス「濃厚接触者」
「PCR検査対象」などになった場合は、
1月4日に学校へ連絡をお願いします

ぜひ健康に気を付けて
冬休みをお過ごしください

2学期終業式

画像1 画像1
12月25日で2学期も終了です
コロナ禍の中、保護者や地域の方から
たくさんのご協力をいただき、
本当にありがとうございました

3学期は、1月8日からとなります
お互いに健康に気を付け、元気に
生徒の皆さんとお会いできることを
楽しみにしています
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要なお知らせ

学校だより

学校評価

各種おしらせ

PTAだより

学校運営委員会だより

給食変更届