閉会です。実行委員会の皆さん、視聴覚委員会の皆さんお疲れさまでした。 ダンス部4ダンス部3ダンス部2ダンス部パフォーマンススタート日本文化部2日本文化部の発表です。吹奏楽部3宝島です。 音をお届けできないのが残念です。 吹奏楽部2吹奏楽部の演奏が始まりました。心地よいですね。 開会式が始まりました。弁論スピーチみんな自分自身の考えをしっかりと伝えていました。 やはりSDGsに関する内容が多いですね。 それだけ意識されているということですね。 SDGsの達成に向けて頑張っていきましょう。 ベートーベンが語っています。大型ディスプレイを活用して学習していました。 偉大な音楽家が自分自身のことを語っています。 人となりを理解して、自分自身を振り返ることも道徳教育の一環です。 日本文化部 明日本番です!
こんにちは。日本文化部です。
いよいよ明日が学芸発表会! 最終調整を行いました。 部員が増え、10を超えるお箏の合奏です。 「楽しんでいきましょう!」という部長の言葉で本日は終了しました。 本番をお楽しみに! (高橋) 美術科より part181年生の授業風景です。 取り組んでいた粘土の作品が完成してきました。 野菜や果物の質感を確認し、やすりをかけたり磨いたり...各自工夫を加えています。 作品を展示する時が楽しみです! (倉橋) 10月23日の献立 食材と産地黒砂糖パン フィッシュアンドチップス ミネストローネ 牛乳 <主な食材と産地> もうかざめ 宮城 じゃがいも 北海道 たまねぎ 北海道 にんじん 北海道 セロリ― 長野 かぶ 東京 ひよこ豆 アメリカ 牛乳 北海道他 学発に向けて生徒たちが頑張っています写真は視聴覚委員のものです。担当として、当日の流れを確認したりライトアップの場所を確認していました。 本番で最高の舞台ができることを期待しています。 10月22日の献立 食材と産地ちゃんこうどん ごまドレサラダ 月見だんご 牛乳 <主な食材と産地> 豚肉 群馬 油揚げ 愛知・佐賀 だいこん 北海道 にんじん 北海道 さといも 埼玉 白菜 長野 ねぎ 青森 こまつな 茨城 牛乳 北海道他 温かいおうどんが恋しい季節になりました。 久しぶりの温かいうどん、みんなよく食べていましたね。 十五夜は10月1日でしたが、なかなかタイミングが合わず、今日がお月見だんごとなりました。おだんごもおかわりしてたくさん食べていましたね。 10月29日が十三夜です。きれいな満月が見られるといいですね。。。 Eテレの「マスと!」を見よう。数学の勉強になります。 そして、もう一つあることに気が付きます。 放送日は #3「連立方程式」 10月23日(金)00:55〜01:05 10月30日(金)00:55〜01:05(再放送) 11月 6日(金)15:30〜15:40(再放送) 11月13日(金)15:30〜15:40(再放送) #4「確率」 11月 6日(金)00:55〜01:05 11月13日(金)00:55〜01:05(再放送) 11月20日(金)15:30〜15:40(再放送) 11月27日(金)15:30〜15:40(再放送) 遅かったりするので録画してみてくださいね。 投げるという動作をする機会が少なくなりました。保健体育のベースボール型の授業では、基本動作である「投げる」ことをしっかりと教えています。 写真は、3年生のソフトボールの授業です。 |
|