学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【6年】休み時間も

画像1 画像1 画像2 画像2
山崎太鼓、休み時間の練習も5、6年合同で行っています。
5年生が太鼓をたたき、6年生は反対側でお手本を示しています。
5年生はオーディションに向けて、頑張ってください!

【2年】国語

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から国語では、「おにごっこ」の学習が始まりました。

教科書に載っている鬼ごっこの遊び方を、さっそく休み時間に試しているようです!

さて、その遊び方の「おもしろさ」を味わうことはできたかな!

【仲よし学級】パンジーとビオラ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パンジーとビオラをじっくりと観察した後は、仲よし学級の花壇に一人一人植えました。

手前がパンジー、奥がビオラです。

これから花がいっぱいになるのが楽しみですねぇ〜!!

【仲よし学級】パンジーとビオラ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬でも綺麗に咲く花。

花が大きいパンジーと、花が小さいビオラ。

仲よしの花壇で、卒業をお祝いできるように、パンジーとビオラを植えます。

植える前には、花をじっくり観察。

2種類とも、面白い模様をしていますねぇ〜!

【仲よし学級】Farm Animals

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は今年初のALTジョアン先生の外国語活動でした!

牧場にいる動物たちの学習です。
しかも、子豚や子羊など、子どもの動物は英語では言い方が変わるんですねぇ〜!

ビンゴゲームでは楽しく発音しながら取り組めましたヨ!!

【2年】 図工「ぼかしあそびで」

パスをこすりながら、ぼかして絵を描く活動を
楽しみました。

ぼかすと、優しい色合いになります。どんな
作品に仕上がるのかな。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【2年】 生活科「あしたへダッシュ」

先日から、生活科の学習で、自分の成長を振り返る学習を
行っています。

今日の学習では、教科書の写真を見て、赤ちゃんの頃に主に
使用したものについて考えました。
哺乳瓶、ガラガラの玩具、よだれかけなど、何に使ったのかを
考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年】  図工「つづきえ どんどん」完成!

2学期に完成した図工の作品「つづきえ どんどん」が
図工室〜家庭科室の前に掲示されています。

みんなの作品を並べて、「ながく。」「ながく。」
横に広がっています。

みんなの気持ちが大きく1つにつながりましたね。
(写真は2組の作品)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
「何も咲かない寒い日は 下へ下へと根を伸ばす。」
校長先生から教えていただいたこの言葉は、マラソンの高橋尚子選手の言葉です。
校庭の桜は、寒空の下、何も咲かずに寒さに耐えているようですが、花を咲かせるために下へ下へと根を伸ばしています。私たちも、日々努力を怠らず、こつこつと頑張りましょう。そして、大きな花を咲かせましょう。

6年生のスピーチは、「学校に来る楽しさ」でした。友達と話をすることが楽しくて、学校にくるという内容でした。楽しみながら何かできるということは、大きな力になります。生活の中に、自分の楽しみを見出せる姿が、素敵です。

「ルール」の意味について問いかけるスピーチでした。「ルール」ができた理由を考え、守ることで、気持ちよく生活することができるとのことでした。当たり前の「ルール」でも、どうしてその「ルール」が必要なのかを考えさせられました。

話す人の方に体を向けて、しっかりと聞く姿がとても立派な子どもたちです。きっと頭の中でいろいろ考えながら聞いていたことでしょう。早速、根は下へ下へと伸びていました。

【6年】書き初め展に向けて

画像1 画像1
火曜日から書き初め展がはじまります。
廊下に掲示するために、自分の作品を雲華紙に貼ります。

【仲よし学級】お話をつくろう第2弾

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期にタブレットで「ロイロノート」を使って取り組んだお話づくりですが、今度は1・2年生に発表するお話づくりにチャレンジです。

縦割り学級である仲よしの良さを生かして、低学年でも分かる面白いお話を考えます。

表現もさらに工夫しなければなりませんね。

さぁ、どんなお話ができるかな?

【2年】 スポーツ祭り「春」に向けて 2

画像1 画像1
休み時間の校庭での様子です。

何人かで集まり、自分たちで大繩の
練習を行っています。

各クラス、自分のクラスの記録に挑戦です‼

(上が1組 下が2組の様子)
画像2 画像2

【2年】 スポーツ祭り「春」に向けて 1

スポーツ祭り「春」では、5年生と一緒に大縄に取り組みます。

スポーツ祭り「冬」から引き続き、1時間だけの取り組みにな
らないようにするため、もっとお互いをよく知るため、
5年生へインタビューに行きました。

日本語の学習で、「毛筆」を行う学習がありますが、
すでに行っている学年に、上手に書くための工夫を
尋ねる活動があります。
そこで、今日、書き初めを行っている5年生にインタビューに
行きました。

まずは、教室で事前学習。インタビューすることを決め、
友達同士でインタビューの練習をしました。
(国語の学習にもなりますね。)

そして、5年生へのインタビュー。

教室に戻ってきてからの感想では、
「きんちょうした。でも、やさしく教えてくれた。」
「とても、じょうずだった。」
と、嬉しそうに話していました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【仲よし学級】仲よし牧場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出来上がった牛は、牧場でのんびりと過ごします。

せっかくですから、モ〜っと頑張りたい3学期の目標も添えて。

短い3学期、モ〜っとモ〜っと頑張るぞぉ〜!!

【仲よし学級】モ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年は丑年ですから、図工の作品も、牛なんだモ〜。

先週描いた牛模様を、牛の形に切り取っていよいよ作品に仕上がります。

牛がたくさん!

【仲よし学級】6年卒業証書漉き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は6年生が伝統工芸室で卒業証書を紙漉きで漉きました。

卒業に向けて様々なことが進んでいますが、中でも自分の卒業証書を自分で作るって、山崎小でしかできないこと。特別なことなんだなぁ〜。

想いを込めて、作りましたヨ!!

完成品は、卒業式で受け取ります!

【2年】五年生にインタビュー

画像1 画像1 画像2 画像2
?

今日の2時間目に、5年生に「習字」についてのインタビューを行いました。

三つ上のお兄さんお姉さんにインタビューするのは、なかなか緊張したようですが、終わった後は、「5年生がとっても優しく教えてくれて、インタビューが楽しかった!」など、インタビューを通して、5年生との距離が縮まったようでした。

そして、昼休みに2年生が長縄をしていると、5年生が、一緒に縄を回してくれました!

5年生に、長縄も教えてもらうことができて、とても嬉しそうな表情が見られました!

【6年】大なわ

画像1 画像1
休み時間に大なわ跳び練習をしているクラスが増えています。
6年2組は、学活で急遽練習することに。
去年の記録を更新できて、嬉しそうでした!

【6年】自分でつくる卒業証書

画像1 画像1
山崎小学校の子どもたちは、自分で自分の卒業証書を漉きます。
1年生のときから慣れ親しんできた伝統工芸室。
高学年は忙しくてなかなか足を運べませんでした。
昨日今日と、6年生は1日かけて心を込めて卒業証書を漉きました。
透かしてみると山崎小の校章が見えるようになっています。
完成が待ち遠しいですね!
写真は、伝統工芸室の先生から説明を受けているところです。

【表彰】若林キッズのみなさん

若林キッズのみなさん(軟式野球チーム)おめでとうございます!

大会での成績を、紹介いたします。

★第92回世田谷少年野球リーグ秋季大会(Bクラス) 準優勝
 (5年生以下大会)

★第92回世田谷少年野球リーグ秋季大会 優勝
 (4年生以下大会)

★下馬リーグ交流大会トーナメント 準優勝

おめでとうございます!!

これからも頑張ってください!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

1年生

2年生

3年生

仲よし学級

4年生

5年生

6年生

入学式

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより

学校運営委員会